2024年度、英検が改定!変更内容について徹底解説!

2023年7月6日に日本英語検定協会より発表された、「実用英語検定(英検)」の問題形式一部リニューアルのお知らせ」について、英検にどのような変更があるのか、受験予定の方向けに2024年度の改訂による英検の詳しい変更内容について説明します。

参照:2024年度(予定)より実用英語技能検定(英検)の問題一部変更リニューアルのお知らせ

2024年度の英検改定概要

いつの試験から変更?

日本英語検定協会は2024年度の第一回英語検定より変更になると発表しました。

参照:2024年度(予定)より実用英語技能検定(英検)の問題一部変更リニューアルのお知らせ

どの級が変わる?

3級以上の級(1級、準1級、2級、準2級、3級)の試験に一部新形式での出題を加え、試験時間延長などの様々な変更がある予定です。

参照:2024年度(予定)より実用英語技能検定(英検)の問題一部変更リニューアルのお知らせ

改定のポイントは?

今回の改定で特に注意するべきなのはライティングです。英検1級から英検3級まで共通してライティングに新形式の問題が追加されるため、

本記事でも下に述べるライティング対策にしっかりと取り組みましょう。また、準一級の場合はスピーキングに新形式の問題が追加されるため、キチンと対策することが必要です。

2024年度の英検の級ごとの改定点

参照:2024年度(予定)より実用英語技能検定(英検)の問題一部変更リニューアルのお知らせ

2024年度の1級の改定点まとめ

一級の改定内容
試験時間変更なし
ライティング英作文問題が1題から2題に増加し、追加で要約問題が出題される
リーディング「語彙問題」と「長文問題」の設問数が一部削減される
リスニング変更なし
スピーキング変更なし

試験時間

変更なし

ライティング

既存の「意見論述」の出題に加え、要約問題が出題されます。

級によって英作文問題が1題→2題に増加します。英検1級,英検準一級,英検2級は英作文が1題ずつ追加されます。

リーディング

試験時間調整に伴い、英検1級〜英検準2級を対象に「語彙問題」「長文問題」の設問数が一部削減されます。

リスニング

変更なし

二次試験

変更なし

2024年度の準一級の改定点まとめ

準一級の改定内容
試験時間変更なし
ライティング英作文問題が1題から2題に増加し、追加で要約問題が出題される
リーディング「語彙問題」と「長文問題」の設問数が一部削減される
リスニング変更なし
スピーキング受験者自身の意見を問う質問に「話題導入文」を追加

試験時間

変更なし

ライティング

英作文問題が1題→2題に増加します。

既存の「意見論述」の出題に加え、要約問題が出題されます

リーディング

試験時間調整に伴い、1級〜準2級を対象に「語彙問題」「長文問題」の設問数が一部削減されます

リスニング

変更なし

スピーキング二次試験

準1級二次試験では受験者自身の意見を問う質問に「話題導入文」を追加

2024年度の2級の改定点まとめ

2級の改定内容
試験時間変更なし
ライティング英作文問題が1題から2題に増加し、追加で要約問題が出題される
リーディング「語彙問題」と「長文問題」の設問数が一部削減される
リスニング変更なし
スピーキング変更なし

試験時間

変更なし

ライティング

英作文問題が1題→2題に増加します。

既存の「意見論述」の出題に加え、要約問題が出題されます

リーディング

試験時間調整に伴い、1級〜準2級を対象に「語彙問題」「長文問題」の設問数が一部削減されます。

リスニング

変更なし

スピーキング二次試験

変更なし

2024年度の準二級の改定点まとめ

準二級の改定内容
試験時間75分→80分に延長
ライティング英作文問題が1題から2題に増加し、追加でEメール問題が出題される
リーディング「語彙問題」と「長文問題」の設問数が一部削減される
リスニング変更なし
スピーキング変更なし

試験時間

75分→80分に延長

ライティング

英作文問題が1題→2題に増加します。

準2級・3級はEメール問題追加!既存の「意見論述」の出題に加えて下記のようなメールでの返信をする体の問題が出題されます

リーディング

試験時間調整に伴い、1級〜準2級を対象に「語彙問題」「長文問題」の設問数が一部削減されます

リスニング

変更なし

スピーキング二次試験

変更なし

2024年度の3級の改定点まとめ

3級の改定内容
試験時間50分→65分に延長
ライティング英作文問題が1題から2題に増加し、追加でEメール問題が出題される
リーディング変更なし
リスニング変更なし
スピーキング変更なし

試験時間

50分→65分に延長

ライティング

英作文問題が1題→2題に増加します。

準2級・3級はEメール問題追加!既存の「意見論述」の出題に加えて下記のようなメールでの返信をする体の問題が出題されます

リーディング

変更なし

リスニング

変更なし

スピーキング二次試験

変更なし

まとめ

現時点で公表されている英検®の変更点をまとめました。特に変わるのがライティング問題になるので、受験予定の方はライティング対策に力を入れましょう。

今後も最新情報が公開される可能性があるため、英検®公式サイトから確認しておくと良いですね!

【限定】英検準一級に合格できる勉強法10選を
無料でダウンロードする
【限定】英検準一級に合格できる勉強法10選を
無料でダウンロードする