本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます
勉強のやる気が上がる英語の名言を120個紹介します。偉人の英語の名言から面白い勉強を頑張れる名言までまとめて紹介します。また受験勉強のやる気が出る英語の名言集から受験勉強を頑張れる英語の一言の名言から短い英語の名言から厳しい勉強のやる気が出る名言も合わせて紹介します。
いきなり最終結論!勉強を頑張れる英語の名言TOP10
結論として勉強を頑張れる英語の名言の上位10選を紹介します。
1位:トーマス・エジソン
1847年生まれのアメリカの発明家。電球や蓄音機など、生涯で1,000以上の特許を取得。
(英語)Of course, innate abilities cannot be completely ignored. Still, it’s like a bonus. Constant, tenacious effort is what matters most; it’s the essence of success.
(日本語)もちろん、生まれつきの能力の問題もまったく無視はできない。それでもやはり、これはおまけみたいなものだ。絶え間なく、粘り強く努力する。これこそ何よりも重要な資質であり、成功の要といえる。
2位:ジョン・ラボック
1834年生まれのイギリスの銀行家、政治家、科学者。考古学や生物学にも貢献。
(英語)It’s not shameful if others are superior to you. However, it’s a significant shame if this year’s self is not superior to last year’s self.
(日本語)他人が自分より優れていたとしても、それは恥ではない。しかし、去年の自分より今年の自分が優れていないのは立派な恥だ。
3位:マイケル・ジョーダン
1963年生まれのアメリカのバスケットボール選手。NBA史上最高の選手の一人。
(英語)Everybody has talent, but ability takes hard work.
(日本語)誰もが才能を持っている。でも能力を得るには努力が必要だ。
4位:ビル・ゲイツ
1955年生まれのアメリカの実業家。マイクロソフト社の共同創業者。
(英語)I like to delve deep into things because, usually, good results follow.
(日本語)私は物事をとことん突き詰めるのが好きなんだ。そうすれば、たいてい良い結果が出るから。
5位:ロバート・ルイス・スティーブンソン
1850年生まれのスコットランドの小説家。『宝島』『ジキル博士とハイド氏』などの作者。
(英語)Don’t judge each day by the harvest you reap, but by the seeds you plant.
(日本語)毎日をその日の収穫高で判断せずに、まいた種で判断しなさい。
6位:チャールズ・クーリー
1864年生まれのアメリカの社会学者。「鏡に映った自己」の概念で知られる。
(英語)The fool thinks tomorrow will be fine. Even today is too late. The wise have already taken care of yesterday.
(日本語)明日はなんとかなると思う馬鹿者。今日でさえ遅すぎるのだ。賢者はもう昨日済ましている。
7位:ヘルマン・ヘッセ
1877年生まれのドイツの作家。ノーベル文学賞受賞。『車輪の下』『デミアン』などの作者。
(英語)No matter how distant your dream is, as long as you believe in your own potential, it is within reach.
(日本語)君がどんなに遠い夢を見ても、君自身が可能性を信じる限り、それは手の届くところにある。
8位:ゲーリー・プレーヤー
1935年生まれの南アフリカのプロゴルファー。メジャー大会9勝を達成。
(英語)The harder you try, the more luck is on your side.
(日本語)一生懸命努力すればするほど、運は味方する。
9位:バルザック
1799年生まれのフランスの小説家。『人間喜劇』シリーズで知られる。
(英語)There is no such thing as a great talent without great will power.
(日本語)偉大な意志の力なしに、偉大な才能などというものはない。
10位:マイケル・ジョーダン
1963年生まれのアメリカのバスケットボール選手。6度のNBAチャンピオン。
(英語)I’ve never lost a match. I just ran out of time.
(日本語)試合に負けたことは一度も無い。ただ時間が足りなくなっただけだ。
勉強を頑張れる偉人の英語の名言
勉強を頑張れる偉人の英語の名言を紹介します。
マイケル・ジョーダン
アメリカの元プロバスケットボール選手。NBAで6度の優勝を果たし、バスケットボール史上最高の選手として知られる。
(英語)Everybody has talent, but ability takes hard work. (日本語)誰もが才能を持っている。でも能力を得るには努力が必要だ。
(英語)I’ve never lost a match. I just ran out of time. (日本語)試合に負けたことは一度も無い。ただ時間が足りなくなっただけだ。
ビル・ゲイツ
アメリカの実業家、マイクロソフト創業者。世界的な慈善活動家としても知られる。
(英語)I like to delve deep into things because, usually, good results follow. (日本語)私は物事をとことん突き詰めるのが好きなんだ。そうすれば、たいてい良い結果が出るから。
ゲーリー・プレーヤー
南アフリカの伝説的プロゴルファー。メジャー大会で9勝を挙げた。
(英語)The harder you try, the more luck is on your side. (日本語)一生懸命努力すればするほど、運は味方する。
イチロー
1973年生まれの日本のプロ野球選手。日本及び米国で活躍。
(英語)The feeling of gradually moving forward is incredibly important as a human being. (日本語)少しずつ前に進んでるという感覚は、人間としてすごく大事。
(英語)If ‘genius’ means someone who can do something without effort, I’m not that. If ‘genius’ means someone who becomes capable through effort, then I think I am. (日本語)努力せずに何かできるようになる人のことを「天才」というのなら、僕はそうじゃない。努力した結果、何かができるようになる人のことを「天才」というのなら、僕はそうだと思う。
(英語)You must seize chances when you can take them with full force. (日本語)チャンスは全力で取れるときに取らないといけません。
(英語)If I evaluated myself by saying my results are good so I’m fine as I am, I wouldn’t be the person I am today. (日本語)成績は出ているから今の自分でいいんだ、という評価を自分でしてしまっていたら、今の自分はない。
(英語)I think accumulating small things is the only way to reach an unimaginable place. (日本語)小さいことを積み重ねる事が、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています。
(英語)It’s strange that something can exist by cutting corners. (日本語)手抜きをして存在できるものが成立することがおかしい。
(英語)I have no regrets about continuing to do what I think is right. Even if I fail, I will have absolutely no regrets. (日本語)自分の思ったことをやりつづけることに後悔がありません。もしそれで失敗したとしても後悔は絶対にないはずですから。
(英語)When your spirit falls, your body cannot compensate, but the reverse happens plenty. (日本語)気持ちが落ちてしまうと、それを肉体でカバーできませんが、その逆はいくらでもあります。
勉強を頑張れる厳しい英語の名言
勉強を頑張れる厳しい英語の名言を紹介します。
トーマス・エジソン
アメリカの発明家。電球や蓄音機など、1,000以上の特許を取得した。
(英語)Of course, innate abilities cannot be completely ignored. Still, it’s like a bonus. Constant, tenacious effort is what matters most; it’s the essence of success. (日本語)もちろん、生まれつきの能力の問題もまったく無視はできない。それでもやはり、これはおまけみたいなものだ。絶え間なく、粘り強く努力する。これこそ何よりも重要な資質であり、成功の要といえる。
チャールズ・クーリー
アメリカの社会学者。社会心理学の発展に貢献した。
(英語)The fool thinks tomorrow will be fine. Even today is too late. The wise have already taken care of yesterday. (日本語)明日はなんとかなると思う馬鹿者。今日でさえ遅すぎるのだ。賢者はもう昨日済ましている。
ジョン・ラボック
イギリスの銀行家、政治家、考古学者。多方面で活躍した知識人。
(英語)It’s not shameful if others are superior to you. However, it’s a significant shame if this year’s self is not superior to last year’s self. (日本語)他人が自分より優れていたとしても、それは恥ではない。しかし、去年の自分より今年の自分が優れていないのは立派な恥だ。
ヘルマン・ヘッセ
ドイツ生まれのスイスの作家。ノーベル文学賞を受賞。
(英語)No matter how distant your dream is, as long as you believe in your own potential, it is within reach. (日本語)君がどんなに遠い夢を見ても、君自身が可能性を信じる限り、それは手の届くところにある。
ロバート・スティーブンソン
スコットランドの作家。『宝島』『ジキル博士とハイド氏』の著者。
(英語)Don’t judge each day by the harvest you reap, but by the seeds you plant. (日本語)毎日をその日の収穫高で判断せずに、まいた種で判断しなさい。
バルザック
フランスの小説家。『人間喜劇』などの作品で知られる。
(英語)There is no such thing as a great talent without great will power. (日本語)偉大な意志の力なしに、偉大な才能などというものはない。
羽生善治 日本の将棋棋士。史上初の七冠独占を達成。
(英語)The effort not to betray oneself manifests as future results. (日本語)自分自身を裏切らない努力の姿勢が未来の結果として現れてくる。
勉強のやる気がでる英語の名言
勉強のやる気がでる英語の名言を紹介します。
本田圭佑
日本のプロサッカー選手。日本代表としても活躍。
(英語)To become the best in the world, you need the best effort in the world. (日本語)世界一になるには世界一の努力が必要だ。
(英語)I have a very positive personality, but I’m actually quite anxious. I work hard because of the anxiety. (日本語)俺ってすごくポジティブな性格だけど、裏を返せば、実はすごく不安な性格なんです。不安だから努力しようと思う。
ココ・シャネル
フランスのファッションデザイナー。シャネルブランドの創設者。
(英語)Talent is something you’re born with. Skill is something you develop. (日本語)天分は、持って生まれるもの。才能は、引き出すものよ。
谷亮子 日本の柔道家。オリンピックで5度のメダルを獲得。
(英語)There is anxiety and pressure, but what can overcome them is only satisfactory practice. (日本語)不安もプレッシャーもありますが、それをはねのけられるのは、納得できる練習しかないんです。
長嶋茂雄 日本のプロ野球選手・監督。「ミスタージャイアンツ」として知られる。
(英語)Even in setbacks, pride is not lost; it’s because of the effort. (日本語)挫折してもプライドは失わない、それは努力しているからだ。
チャールズ・チャップリン イギリス出身の映画俳優・監督。サイレント映画の巨匠。
(英語)Imagination means nothing without doing. (日本語)行動を伴わない想像力は、何の意味も持たない。
織田信長
戦国時代の武将。天下統一を目指した革新的なリーダー。
(英語)Those born with talent often neglect training and become conceited. However, those without talent strive daily. (日本語)才のある者は、鍛錬を怠る、自惚れる。しかし、才がない者は、日々努力する。
野口英世 日本の細菌学者。黄熱病の研究で知られる。
(英語)The one who studies three times, four times, five times more than anyone else, that’s the genius. (日本語)誰よりも三倍、四倍、五倍勉強する者、それが天才だ。
受験を頑張れる偉人の英語の名言
受験を頑張れる偉人の英語の名言を紹介します。
岡本太郎
日本の芸術家。「太陽の塔」などの作品で知られる。
(英語)When I stand at life’s crossroads, I always choose the more difficult path. (日本語)私は、人生の岐路に立った時、いつも困難なほうの道を選んできた。
相田みつを 日本の詩人・書家。心温まる言葉と書で人々を励ました。
(英語)The most important time in life is always now. (日本語)人生において最も大切な時、それはいつでもいまです。
孔子 古代中国の思想家。儒教の創始者。
(英語)Not correcting a mistake is the real mistake. (日本語)過ちを改めざる、これを過ちという。
松下幸之助 日本の実業家。パナソニックの創業者。
(英語)There is a saying, ‘Three years on a rock.’ However, you must not neglect the effort to master those three years in one. (日本語)石の上にも三年という。しかし、三年を一年で習得する努力を怠ってはならない。
稲盛和夫 日本の実業家。京セラ、KDDIの創業者。
(英語)If you judge what you can or cannot do based on your current abilities, you will never accomplish new or challenging things. (日本語)現在の能力でできる、できないを判断してしまっては、新しいことや困難なことはいつまでたってもやりとげられません。
升田幸三 日本の将棋棋士。独創的な戦法で知られる。
(英語)Even if stepped on or beaten, as long as you continue to make efforts, you will undoubtedly bear fruit someday. (日本語)踏まれても叩かれても、努力さえし続けていれば、必ずいつかは実を結ぶ。
勉強のやる気がでる英語の名言集
勉強のやる気がでる英語の名言集を紹介します。
スコット・フィッツジェラルド アメリカの小説家。『グレート・ギャツビー』の著者。
(英語)Genius is the ability to put into effect what is on your mind. (日本語)天才とは、心の中にあるものを実行する能力である。
マイルス・デイヴィス アメリカのジャズトランペット奏者。ジャズの革新者。
(英語)What’s needed isn’t talent. Practice, practice, practice, that’s all. (日本語)必要なのは才能じゃない。練習、練習、練習、それだけだ。
シモーヌ・ド・ボーヴォワール フランスの作家・哲学者。実存主義とフェミニズムの思想家。
(英語)One is not born a genius, one becomes a genius. (日本語)人は天才に生まれるのではない。天才になるのだ。
アルベルト・アインシュタイン ドイツ生まれの理論物理学者。相対性理論で知られる。
(英語)Genius is an ordinary person who makes efforts. (日本語)天才とは努力する凡才のことである。
ウィルマ・ルドルフ アメリカの陸上選手。オリンピックで3つの金メダルを獲得。
(英語)The real competitor? It’s yourself. (日本語)ほんとうの競争相手?それは自分自身。
フィリップ・レナルディ フランスの思想家・作家。
(英語)Courage is not the absence of fear but rather the judgment that something is more important than fear. (日本語)勇気とは恐れぬものではない、恐れを克服しようと決心することなのだ。
東井義雄 日本の教育者。子どもの心に寄り添う教育を実践した。
(英語)Education is to enable children to walk on their own feet. (日本語)教育とは子どもを自分の脚で歩けるようにしてやること。
平櫛田中 日本の彫刻家。長寿を全うし、晩年まで創作活動を続けた。
(英語)If not now, when? If not me, who? (日本語)今やらねばいつできる。わしがやらねば誰がやる。
小泉吉宏 日本の漫画家・絵本作家。
(英語)Everything you see is in your own heart. Happiness, unhappiness, hope, disappointment, joy, and worries are all there. (日本語)自分の見ているものすべての物は自分の心の中にあるんだよ。幸福も不幸も希望も失望も、喜びも悩みもみんな、みんな。
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア アメリカの公民権運動指導者。ノーベル平和賞を受賞。
(英語)Take the first step. You don’t need to see the whole staircase. Just take the first step. (日本語)最初の一歩を踏み出しなさい。階段全体を見る必要はない。ただ、最初の一段を上りなさい。
五木寛之 日本の小説家。『青春の門』などの作品で知られる。
(英語)Fun things last. Things you like last. Things that feel good last. (日本語)楽しいことは長続きする。好きなことは長続きする。気持ちのいいことは長続きする。
ガリレオ・ガリレイ イタリアの天文学者・物理学者。近代科学の父。
(英語)You cannot teach people anything. You can only help them discover it within themselves. (日本語)人にものを教えることはできない。みずから気づく手助けができるだけ。
斎藤茂太 日本の精神科医・作家。心の健康について多くの著作を残した。
(英語)Make it your strength to face others’ strengths. (日本語)相手の長所と向き合えることを自分の長所にしてごらん。
白石康次郎 日本のヨットマン。単独世界一周を達成。
(英語)How to enjoy the situation is the secret to longevity. (日本語)その状況の中でいかに楽しめるか、それが長続きする秘訣。
(英語)What matters is having great ambition and the skill and patience to achieve it. (日本語)大切なことは大志を抱き、それを成し遂げる技能と忍耐を持つことである。
鳥井信治郎 サントリーの創業者。日本初のウイスキー造りに挑戦した。
(英語)Just try it. You won’t know unless you do. (日本語)やってみなはれ、やらなわからしまへんで。
星野富弘 日本の詩人・画家。事故で手足の自由を失うも、口に筆をくわえて作品を創作。
(英語)Why can flowers bloom beautifully while rooting in black soil and absorbing dirty water? (日本語)黒い土に根を張りどぶ水を吸って、なぜ、きれいに咲けるのだろう。
勉強を頑張れる偉人の英語の短い名言
勉強を頑張れる偉人の英語の短い名言を紹介します。
安藤忠雄 日本の建築家。独学で建築を学び、世界的な評価を得た。
(英語)Leaders should run at full speed at 150 km/h. (日本語)リーダーは時速150キロで全力疾走せよ。
谷川俊太郎 日本の詩人。幅広い世代に愛される作品を創作。
(英語)Be envied. Be hated. Happiness is also not unscathed. (日本語)嫉まれるがいい。憎まれるがいい。幸福もまた無傷ではない。
久保文雄 日本の実業家・経営者。
(英語)You cannot change others and the past, but you can change yourself and the future. (日本語)人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる。
本田宗一郎 本田技研工業の創業者。独創的な技術と経営で知られる。
(英語)Fear doing nothing more than fearing failure from challenges. (日本語)チャレンジして失敗を恐れるよりも、何もしないことを恐れろ。
永守重信 日本電産の創業者。モーター技術で世界的企業を築いた。
(英語)To continue for a long time, it must be enjoyable. (日本語)長く続けるためには、やっぱり楽しくなきゃいけない。
渡辺和子 日本のカトリック修道女・教育者。ノートルダム清心学園理事長。
(英語)If you live the present with full effort, the results will surely connect to the next present. (日本語)今を全力で生きれば、その結果は必ず、次の今につながってゆきます。
佐々木則夫 サッカー日本女子代表監督。ワールドカップ優勝に導いた。
(英語)The opposite of success is not failure but not doing anything. (日本語)成功の反対は失敗ではなくやらないことだ。
渋沢栄一 日本の実業家。「日本資本主義の父」と称される。
(英語)In any business, nothing is more important than trust. (日本語)何業を営むにも、人望ほど大切なるものはない。
日野原重明 日本の医師。100歳を超えても現役で活躍した。
(英語)Everyone desires happiness, but we are extremely insensitive to realizing it. (日本語)誰しも幸福を望みますが、それを実感することにおいてはきわめて鈍感です。
永島英器 日本の経営者・実業家。
(英語)By valuing smiles and gratitude and always radiating a bright aura. (日本語)笑顔と感謝を大切に、いつも明るいオーラを発揮してこそ。
谷川浩司 日本の将棋棋士。史上最年少で名人位を獲得。
(英語)Those who grow as competitors are first and foremost honest. (日本語)勝負師として伸びる人というのは、まず素直であること。
タイガー・ウッズ アメリカのプロゴルファー。史上最高のゴルファーの一人。
(英語)Goals shouldn’t be given by others. Goals should always come from within yourself. (日本語)目標は他人から与えられても駄目。目標はいつも自分から生まれてくるべきなんだ。
司馬遼太郎 日本の小説家。歴史小説の第一人者。
(英語)The first of all human follies is seeking perfection in others. (日本語)人の諸々の愚の第一は、他人に完全を求めるということだ。
勉強のやる気が上がる英語の名言120選
勉強のやる気が上がる英語の名言を120個紹介します。
| 日本語 | 英語 | 偉人の人物名 | 
|---|---|---|
| 誰もが才能を持っている。でも能力を得るには努力が必要だ。 | Everybody has talent, but ability takes hard work. | マイケル・ジョーダン | 
| 私は物事をとことん突き詰めるのが好きなんだ。そうすれば、たいてい良い結果が出るから。 | I like to delve deep into things because, usually, good results follow. | ビル・ゲイツ | 
| 一生懸命努力すればするほど、運は味方する | The harder you try, the more luck is on your side. | ゲーリー・プレーヤー | 
| 少しずつ前に進んでるという感覚は、人間としてすごく大事 | The feeling of gradually moving forward is incredibly important as a human being. | イチロー | 
| 試合に負けたことは一度も無い。ただ時間が足りなくなっただけだ。 | I’ve never lost a match. I just ran out of time. | マイケル・ジョーダン | 
| もちろん、生まれつきの能力の問題もまったく無視はできない。それでもやはり、これはおまけみたいなものだ。絶え間なく、粘り強く努力する。これこそ何よりも重要な資質であり、成功の要といえる。 | Of course, innate abilities cannot be completely ignored. Still, it’s like a bonus. Constant, tenacious effort is what matters most; it’s the essence of success. | トーマス・エジソン | 
| 明日はなんとかなると思う馬鹿者。今日でさえ遅すぎるのだ。賢者はもう昨日済ましている。 | The fool thinks tomorrow will be fine. Even today is too late. The wise have already taken care of yesterday. | チャールズ・クーリー | 
| 他人が自分より優れていたとしても、それは恥ではない。しかし、去年の自分より今年の自分が優れていないのは立派な恥だ | It’s not shameful if others are superior to you. However, it’s a significant shame if this year’s self is not superior to last year’s self. | ジョン・ラボック | 
| 君がどんなに遠い夢を見ても、君自身が可能性を信じる限り、それは手の届くところにある。 | No matter how distant your dream is, as long as you believe in your own potential, it is within reach. | ヘルマン・ヘッセ | 
| 毎日をその日の収穫高で判断せずに、まいた種で判断しなさい。 | Don’t judge each day by the harvest you reap, but by the seeds you plant. | ロバート・スティーブンソン | 
| 偉大な意志の力なしに、偉大な才能などというものはない。 | There is no such thing as a great talent without great will power. | バルザック | 
| 努力せずに何かできるようになる人のことを「天才」というのなら、僕はそうじゃない。努力した結果、何かができるようになる人のことを「天才」というのなら、僕はそうだと思う。 | If ‘genius’ means someone who can do something without effort, I’m not that. If ‘genius’ means someone who becomes capable through effort, then I think I am. | イチロー | 
| チャンスは全力で取れるときに取らないといけません。 | You must seize chances when you can take them with full force. | イチロー | 
| 自分自身を裏切らない努力の姿勢が未来の結果として現れてくる | The effort not to betray oneself manifests as future results. | 羽生善治 | 
| 世界一になるには世界一の努力が必要だ。 | To become the best in the world, you need the best effort in the world. | 本田圭佑 | 
| 天分は、持って生まれるもの。才能は、引き出すものよ。 | Talent is something you’re born with. Skill is something you develop. | ココ・シャネル | 
| 不安もプレッシャーもありますが、それをはねのけられるのは、納得できる練習しかないんです。 | There is anxiety and pressure, but what can overcome them is only satisfactory practice. | 谷亮子 | 
| 俺ってすごくポジティブな性格だけど、裏を返せば、実はすごく不安な性格なんです。不安だから努力しようと思う。 | I have a very positive personality, but I’m actually quite anxious. I work hard because of the anxiety. | 本田圭佑 | 
| 挫折してもプライドは失わない、それは努力しているからだ。 | Even in setbacks, pride is not lost; it’s because of the effort. | 長嶋茂雄 | 
| 成績は出ているから今の自分でいいんだ、という評価を自分でしてしまっていたら、今の自分はない。 | If I evaluated myself by saying my results are good so I’m fine as I am, I wouldn’t be the person I am today. | イチロー | 
| 行動を伴わない想像力は、何の意味も持たない。 | Imagination means nothing without doing. | チャップリン | 
| 才のある者は、鍛錬を怠る、自惚れる。しかし、才がない者は、日々努力する。 | Those born with talent often neglect training and become conceited. However, those without talent strive daily. | 織田信長 | 
| 誰よりも三倍、四倍、五倍勉強する者、それが天才だ。 | The one who studies three times, four times, five times more than anyone else, that’s the genius. | 野口英世 | 
| 私は、人生の岐路に立った時、いつも困難なほうの道を選んできた。 | When I stand at life’s crossroads, I always choose the more difficult path. | 岡本太郎 | 
| 人生において最も大切な時それはいつでもいまです。 | The most important time in life is always now. | 相田みつを | 
| 過ちを改めざるこれを過ちという。 | Not correcting a mistake is the real mistake. | 孔子 | 
| 石の上にも三年という。しかし、三年を一年で習得する努力を怠ってはならない。 | There is a saying, ‘Three years on a rock.’ However, you must not neglect the effort to master those three years in one. | 松下幸之助 | 
| 現在の能力でできる、できないを判断してしまっては、新しいことや困難なことはいつまでたってもやりとげられません。 | If you judge what you can or cannot do based on your current abilities, you will never accomplish new or challenging things. | 稲盛和夫 | 
| 踏まれても叩かれても、努力さえし続けていれば、必ずいつかは実を結ぶ。 | Even if stepped on or beaten, as long as you continue to make efforts, you will undoubtedly bear fruit someday. | 升田幸三 | 
| 天才とは、心の中にあるものを実行する能力である。 | Genius is the ability to put into effect what is on your mind. | スコット・フィッツジェラルド | 
| 必要なのは才能じゃない。練習、練習、練習、それだけだ。 | What’s needed isn’t talent. Practice, practice, practice, that’s all. | マイルス・デイヴィス | 
| 人は天才に生まれるのではない。天才になるのだ。 | One is not born a genius, one becomes a genius. | ボーヴォワール | 
| 天才とは努力する凡才のことである。 | Genius is an ordinary person who makes efforts. | アインシュタイン | 
| 小さいことを積み重ねる事が、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています。 | I think accumulating small things is the only way to reach an unimaginable place. | イチロー | 
| 手抜きをして存在できるものが成立することがおかしい。 | It’s strange that something can exist by cutting corners. | イチロー | 
| 自分の思ったことをやりつづけることに後悔がありません。もしそれで失敗したとしても後悔は絶対にないはずですから。 | I have no regrets about continuing to do what I think is right. Even if I fail, I will have absolutely no regrets. | イチロー | 
| ほんとうの競争相手?それは自分自身。 | The real competitor? It’s yourself. | ウィルマ・ルドルフ | 
| 勇気とは恐れぬものではない、恐れを克服しようと決心することなのだ | Courage is not the absence of fear but rather the judgment that something is more important than fear. | フィリップ・レナルディ | 
| 教育とは子どもを自分の脚で歩けるようにしてやること | Education is to enable children to walk on their own feet. | 東井義雄 | 
| 今やらねばいつできる。わしがやらねば誰がやる | If not now, when? If not me, who? | 平櫛田中 | 
| 自分の見ているものすべての物は自分の心の中にあるんだよ。幸福も不幸も希望も失望も、喜びも悩みもみんな、みんな | Everything you see is in your own heart. Happiness, unhappiness, hope, disappointment, joy, and worries are all there. | 小泉吉宏 | 
| 最初の一歩を踏み出しなさい。階段全体を見る必要はない。ただ、最初の一段を上りなさい。 | Take the first step. You don’t need to see the whole staircase. Just take the first step. | マーティン・ルーサー・キング・ジュニア | 
| 楽しいことは長続きする。好きなことは長続きする。気持ちのいいことは長続きする。 | Fun things last. Things you like last. Things that feel good last. | 五木寛之 | 
| 人にものを支えることはできない。みずから気づく手助けができるだけ | You cannot teach people anything. You can only help them discover it within themselves. | ガリレオ | 
| 相手の長所と向き合えることを自分の長所にしてごらん | Make it your strength to face others’ strengths. | 斎藤茂太 | 
| その状況の中でいかに楽しめるか、それが長続きする秘訣 | How to enjoy the situation is the secret to longevity. | 白石康次郎 | 
| やってみなはれ やらなわからしまへんで。 | Just try it. You won’t know unless you do. | 鳥井信治郎 | 
| 気持ちが落ちてしまうと、それを肉体でカバーできませんが、その逆はいくらでもあります | When your spirit falls, your body cannot compensate, but the reverse happens plenty. | イチロー | 
| 黒い土に根を張りどぶ水を吸って、なぜ、きれいに咲けるのだろう。 | Why can flowers bloom beautifully while rooting in black soil and absorbing dirty water? | 星野富弘 | 
| リーダーは時速150キロで全力疾走せよ。 | Leaders should run at full speed at 150 km/h. | 安藤忠雄 | 
| 嫉まれるがいい。憎まれるがいい。幸福もまた無傷ではない。 | Be envied. Be hated. Happiness is also not unscathed. | 谷川俊太郎 | 
| 大切なことは大志を抱き、それを成し遂げる技能と忍耐を持つことである。 | What matters is having great ambition and the skill and patience to achieve it. | 白石康次郎 | 
| 人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる。 | You cannot change others and the past, but you can change yourself and the future. | 久保文雄 | 
| チャレンジして失敗を恐れるよりも、何もしないことを恐れろ。 | Fear doing nothing more than fearing failure from challenges. | 本田宗一郎 | 
| 長く続けるためには、やっぱり楽しくなきゃいけない。 | To continue for a long time, it must be enjoyable. | 永守重信 | 
| 今を全力で生きれば、その結果は必ず、次の今につながってゆきます | If you live the present with full effort, the results will surely connect to the next present. | 渡辺和子 | 
| 成功の反対は失敗ではなくやらないことだ。 | The opposite of success is not failure but not doing anything. | 佐々木則夫 | 
| 何業を営むにも、人望ほど大切なるものはない | In any business, nothing is more important than trust. | 渋沢栄一 | 
| 誰しも幸福を望みますが、それを実感することにおいてはきわめて鈍感です | Everyone desires happiness, but we are extremely insensitive to realizing it. | 日野原重明 | 
| 笑顔と感謝を大切に、いつも明るいオーラを発揮してこそ | By valuing smiles and gratitude and always radiating a bright aura | 永島英器 | 
| 勝負師として伸びる人というのは、まず素直であること。 | Those who grow as competitors are first and foremost honest. | 谷川浩司 | 
| 目標は他人から与えられても駄目。目標はいつも自分から生まれてくるべきなんだ。 | Goals shouldn’t be given by others. Goals should always come from within yourself. | タイガーウッズ | 
| 人の諸々の愚の第一は、他人に完全を求めるということだ。 | The first of all human follies is seeking perfection in others. | 司馬遼太郎 | 
| 走った距離は裏切らない。 | The distance you run never betrays you. | 野口みずき | 
| いい仕事をするためには、仕事を好きになること。 | To do good work, you must love your work. | 稲盛和夫 | 
| 壁と言うのは、できる人にしかやってこない。超えられる可能性がある人にしかやってこない。 | Walls only come to those who can overcome them. They only come to those who have the possibility of overcoming them. | イチロー | 
| 楽しくないと仕事が続かない。だから楽しむためにはどうすればよいか、常に考えるのです | Work won’t continue if it’s not fun. So always think about how to make it enjoyable. | 清水崇 | 
| 頭で考えるだけのことは、何もしないのと同じである | Just thinking in your head is the same as doing nothing. | 宇野千代 | 
| 人の世に道は一つということはない。道は百も千も万もある | In life, there is never just one path. There are hundreds, thousands, millions of paths. | 坂本龍馬 | 
| 成功とは99%の失敗に支えられた1% | Success is 1% supported by 99% of failures. | 本田宗一郎 | 
| 少し感覚を失ったときにどういう自分でいられるかなのです。 | It’s about what kind of person you can be when you lose your sense a little. | イチロー | 
| われわれは、自分に関心を寄せてくれる人々に関心を寄せる | We are interested in people who are interested in us. | パブリアス・シラス | 
| お客様が100点を期待されるなら、120点を提供する。これぞプロの仕事 | If customers expect 100 points, provide 120 points. That’s professional work. | 吉田菊次郎 | 
| 事実などない。あるのは解釈のみだ。 | There are no facts. There is only interpretation. | ニーチェ | 
| 自分以外の人を自分の思い通りにするよりまるごと受け入れてしまう方が人生はラクになる | Life becomes easier when you accept people as they are rather than trying to make them as you want. | 小林正観 | 
| 全員が賛成したら、その計画は危ない | If everyone agrees, that plan is dangerous. | 堤康次郎 | 
| 何かをやるなら魔と言われるくらいにやれ。 | If you’re going to do something, do it so much that you’re called obsessed. | 城山三郎 | 
| 何かを捨てないと前に進めない | You can’t move forward without giving something up. | スティーブ・ジョブズ | 
| 成功があがりでもなければ、失敗が終わりでもない。肝心なのは、続ける勇気である。 | Success is not the end, nor is failure fatal. What matters is the courage to continue. | ウィンストン・チャーチル | 
| かんがえてばかりいると日がくれちゃうよ | If you just keep thinking, the day will end. | 相田みつを | 
| 人のためになることをせよ。 | Do what is useful for others. | 豊田佐吉 | 
| 発明は、必要から生まれる。 | Invention is born from necessity. | 豊田佐吉 | 
| 人から嫌われることを恐れるより欠点はあってもいいからそれ以上に魅力のある自分になったほうがいい | Rather than fearing being disliked, it’s better to be more attractive even with flaws. | 秋元康 | 
| 努力は決して無駄にならない。 | Effort is never wasted. | 豊田佐吉 | 
| 改善に終わりはない。 | Improvement has no end. | 豊田佐吉 | 
| 工夫することが進歩の源だ。 | Innovation is the source of progress. | 豊田佐吉 | 
| 現場を大切にせよ。 | Value the workplace. | 豊田佐吉 | 
| 私の仕事ではない。あなたの仕事でもない。誰の仕事でもない仕事が放置されている組織は、そこから腐敗する | Organizations where work that is nobody’s job is left undone decay from there. | 内田樹 | 
| 品質は何よりも大切だ。 | Quality is more important than anything. | 豊田佐吉 | 
| 創意工夫を忘れるな。 | Never forget creativity and ingenuity. | 豊田佐吉 | 
| 芸術は爆発だ。 | Art is an explosion. | 岡本太郎 | 
| 危険だという道は必ず自分の行きたい道だ。 | The path that seems dangerous is always the one I want to take. | 岡本太郎 | 
| 人は得るもので生計を立て、与えるもので人生を築く。 | People make a living by what they get, but build a life by what they give. | ウィンストン・チャーチル | 
| 壁は自分で作るものだ。 | Walls are created by ourselves. | 岡本太郎 | 
| 才能とは、情熱を持続させる能力だ。 | Talent is the ability to sustain passion. | 岡本太郎 | 
| 自分の中の可能性を信じろ。 | Believe in your own potential. | 岡本太郎 | 
| 負けを知った時、初めて勝つことができる。 | Only when you know defeat can you win. | 北島康介 | 
| 人生最大の幸福は仕事の道楽化にある | Life’s greatest happiness lies in making work a pleasure. | 本多静六 | 
| 挫折は、成功の前兆である。 | Setbacks are omens of success. | ウィンストン・チャーチル | 
| 最高だった自分を追いかけて同じことを繰り返す人は小さくなっていきます。変わらないものは死ぬのです | People who chase their best selves and repeat the same things become smaller. Things that don’t change die. | 石田衣良 | 
| 大切なのは倒れないことより、すぐ起き上がることである。 | What’s important is not avoiding falling but getting up quickly. | 斎藤茂太 | 
| 今自分がどこにいるかは大したことではない。どの方向に向かって歩いているかが大切なのだ | Where you are now doesn’t matter much. What matters is which direction you’re walking. | コリン・ターナー | 
| あなたが尋ねる質問は、あなたが語る他の言葉よりずっと重要である。 | The questions you ask are much more important than any other words you speak. | トム・フリース | 
| この道をいけばどうなるか 危ぶむなかれ危ぶめば道はなし 踏み出せばその一歩が道となり | Don’t doubt what will happen if you take this path. If you doubt, there is no path. When you step forward, that step becomes the path. | 一休宗純 | 
| あすがある、あさってがあると考えている間は、なんにもありはしない。かんじんの今さえないんだから | While thinking there’s tomorrow and the day after, there’s nothing. Because there isn’t even the crucial now. | 東井義雄 | 
| 晴れた日は晴れを愛し、雨の日は雨を愛す。楽しみあるところに楽しみ、楽しみなきところに楽しむ | Love the sunshine on sunny days, love the rain on rainy days. Enjoy where there is joy, and enjoy where there is none. | 吉川英治 | 
| 自分自身にこれでいいのかと問い続け、一生学び続ける | Continue questioning if this is good enough, and keep learning throughout life. | 山下泰裕 | 
| 何でできんか分かるか。できるまでやらんからだ | Do you know why you can’t do it? Because you don’t do it until you can. | 大野耐 | 
| いまがその時、その時がいま。いまこの瞬間、目の前のことを真剣に取り組まない人には、決してチャンスは訪れない | Now is the time, the time is now. Those who don’t seriously tackle what’s in front of them right now will never get a chance. | 外尾悦郎 | 
| すぐやる、必ずやる、出来るまでやる | Do it immediately, do it without fail, do it until it’s done. | 永守重信 | 
| 他社にまねされる商品をつくれ。まねが競争を生み、技術の底上げをし、やがては社会の発展につながる | Create products that others will imitate. Imitation creates competition, raises technical standards, and eventually leads to social development. | 早川徳次 | 
| 逆境は自分を育んでくれる宝 | Adversity is a treasure that nurtures you. | 我喜屋優 | 
| 人間力とは誠実で陽気で頑固な男のみが持っている磁力のようなもの | Human power is like magnetism that only sincere, cheerful, and stubborn men possess. | 司馬遼太郎 | 
| 運がいいと思いなさい。そう思ったらどんどん運が開けてくるんだ | Think you’re lucky. When you think that way, your luck keeps opening up. | 松下幸之助 | 
| いのちが一番大切だと思っていたころ、生きるのが苦しかった。いのちより大切なものがあると知った日、生きているのが嬉しかった。 | When I thought life was the most important, living was painful. When I learned there’s something more important than life, I was happy to be alive. | 星野富弘 | 
| 練習の時に楽をするな。練習の時に苦しめ。 | Don’t take it easy during practice. Suffer during practice. | 王貞治 | 
| 君がおらぬと、周囲が困るような人になりなさい | Become a person whom others will miss if you’re not around. | 平澤興 | 
| 当たり前のことに感謝できるようになったら強くなる。 | When you can be grateful for ordinary things, you become strong. | 谷崎重幸 | 
| 自分との約束を守り、内なる自分と信頼関係を築く | Keep promises to yourself and build a trusting relationship with your inner self. | 河原成美 | 
勉強のやる気がでる一言の英語の名言
勉強のやる気がでる一言の英語の名言を紹介します。
山下泰裕 1937年生まれの日本の柔道家、オリンピック金メダリスト (英語)Continue questioning if this is good enough, and keep learning throughout life. (日本語)自分自身にこれでいいのかと問い続け、一生学び続ける
大野耐 1948年生まれの日本のラグビー選手・指導者 (英語)Do you know why you can’t do it? Because you don’t do it until you can. (日本語)何でできんか分かるか。できるまでやらんからだ
ジョージ・エリオット 1819年生まれのイギリスの小説家 (英語)It’s never too late to be who you might have been. (日本語)なりたかった自分になるのに遅すぎるということはない。
ドリー・パートン 1946年生まれのアメリカのカントリー歌手、女優 (英語)If you want the rainbow, you gotta put up with the rain. (日本語)虹を見たければ、ちょっとやそっとの雨は我慢しなくちゃ。 (英語)Nobody is gonna live for you. (日本語)あなたの人生をかわりに生きてくれる人はいないわ。
ビル・ゲイツ 1955年生まれのアメリカの実業家、マイクロソフト創業者 (英語)Life is not fair; get used to it. (日本語)人生は公平ではない。そのことに慣れよう。
岡本太郎 1911年生まれの日本の芸術家 (英語)Believe in your own potential. (日本語)自分の中の可能性を信じろ。
北島康介 1982年生まれの日本の競泳選手、オリンピック金メダリスト (英語)Only when you know defeat can you win. (日本語)負けを知った時、初めて勝つことができる。
本多静六 1866年生まれの日本の林学者、造園家 (英語)Life’s greatest happiness lies in making work a pleasure. (日本語)人生最大の幸福は仕事の道楽化にある
ジョン・レノン 1940年生まれのイギリスのミュージシャン、ビートルズのメンバー (英語)Don’t hesitate to be happy. (日本語)幸せになることに躊躇してはいけない。
マハトマ・ガンジー 1869年生まれのインドの独立運動指導者 (英語)There is more to life than increasing its speed. (日本語)速度を上げるばかりが、人生ではない。
ウェイン・グレツキー 1961年生まれのカナダのアイスホッケー選手 (英語)You miss 100% of the shots you don’t take. (日本語)打たないシュートは、100%外れる。
チャールズ・ディードリッヒ 1913年生まれのアメリカの社会活動家 (英語)Today is the first day of the rest of your life. (日本語)今日という日は、残りの人生の最初の日である。
コービー・ブライアント 1978年生まれのアメリカのバスケットボール選手 (英語)If you’re afraid to fail, then you’re probably going to fail. (日本語)失敗を恐れているなら、おそらく君は失敗するだろう。
デール・カーネギー 1888年生まれのアメリカの作家、講演家 (英語)Life is what happens in a day. (日本語)人生とは今日一日のことである。
ジャック・ウェルチ 1935年生まれのアメリカの実業家、GE元CEO (英語)Change before you have to. (日本語)変革せよ。変革を迫られる前に。
ウォルト・ディズニー 1901年生まれのアメリカのアニメーター、実業家 (英語)The way to get started is to quit talking and begin doing. (日本語)過去の出来事に傷つくのではなく、そこから学ぶのだ。
勉強のやる気が出るおもしろい英語の名言
勉強のやる気が出るおもしろい英語の名言を紹介します。
| 日本語 | 英語 | 人物 | 
|---|---|---|
| 自分の中の可能性を信じろ。 | Believe in your own potential. | 岡本太郎 | 
| 負けを知った時、初めて勝つことができる。 | Only when you know defeat can you win. | 北島康介 | 
| 人生最大の幸福は仕事の道楽化にある | Life’s greatest happiness lies in making work a pleasure. | 本多静六 | 
| 挫折は、成功の前兆である。 | Setbacks are omens of success. | ウィンストン・チャーチル | 
| 最高だった自分を追いかけて同じことを繰り返す人は小さくなっていきます。変わらないものは死ぬのです | People who chase their best selves and repeat the same things become smaller. Things that don’t change die. | 石田衣良 | 
| 大切なのは倒れないことより、すぐ起き上がることである。 | What’s important is not avoiding falling but getting up quickly. | 斎藤茂太 | 
| 今自分がどこにいるかは大したことではない。どの方向に向かって歩いているかが大切なのだ | Where you are now doesn’t matter much. What matters is which direction you’re walking. | コリン・ターナー | 
| あなたが尋ねる質問は、あなたが語る他の言葉よりずっと重要である。 | The questions you ask are much more important than any other words you speak. | トム・フリース | 
| この道をいけばどうなるか 危ぶむなかれ危ぶめば道はなし 踏み出せばその一歩が道となり | Don’t doubt what will happen if you take this path. If you doubt, there is no path. When you step forward, that step becomes the path. | 一休宗純 | 
| あすがある、あさってがあると考えている間は、なんにもありはしない。かんじんの今さえないんだから | While thinking there’s tomorrow and the day after, there’s nothing. Because there isn’t even the crucial now. | 東井義雄 | 
| 晴れた日は晴れを愛し、雨の日は雨を愛す。楽しみあるところに楽しみ、楽しみなきところに楽しむ | Love the sunshine on sunny days, love the rain on rainy days. Enjoy where there is joy, and enjoy where there is none. | 吉川英治 | 
| 自分自身にこれでいいのかと問い続け、一生学び続ける | Continue questioning if this is good enough, and keep learning throughout life. | 山下泰裕 | 
| 何でできんか分かるか。できるまでやらんからだ | Do you know why you can’t do it? Because you don’t do it until you can. | 大野耐 | 
| いまがその時、その時がいま。いまこの瞬間、目の前のことを真剣に取り組まない人には、決してチャンスは訪れない | Now is the time, the time is now. Those who don’t seriously tackle what’s in front of them right now will never get a chance. | 外尾悦郎 | 
| すぐやる、必ずやる、出来るまでやる | Do it immediately, do it without fail, do it until it’s done. | 永守重信 | 
| 他社にまねされる商品をつくれ。まねが競争を生み、技術の底上げをし、やがては社会の発展につながる | Create products that others will imitate. Imitation creates competition, raises technical standards, and eventually leads to social development. | 早川徳次 | 
勉強のやる気がでるアニメの英語の名言
勉強のやる気がでるアニメの英語の名言を紹介します。
孫悟空 『ドラゴンボール』の主人公。地球を守るために戦うサイヤ人戦士。 (英語) Even an underdog can surpass the elite if they work hard enough. (日本語) 落ちこぼれだって必死に努力すりゃ、エリートを超えることがあるかもよ。
ベジータ 『ドラゴンボール』に登場するサイヤ人の王子。誇り高き戦士。 (英語) Do your best, Kakarot… You’re number one!! (日本語) がんばれカカロット……お前がナンバー1だ!!
孫悟飯 『ドラゴンボール』に登場する孫悟空の長男。半分サイヤ人、半分地球人。 (英語) There are times when you have to do something even when you know it’s impossible. (日本語) 無理だと分かっててもやらなきゃなんねー時だってあるんだ。
ケンシロウ 『北斗の拳』の主人公。北斗神拳の伝承者として荒廃した世界を旅する。 (英語) Those who abandon their will are not human! What kind of human lives only for laughter and flattery! (日本語) 意志を放棄した人間は人間にあらず!ただ笑いと媚びに生きて何が人間だ!
ロロノア・ゾロ 『ONE PIECE』に登場する麦わらの一味の戦闘員。三刀流の剣士。 (英語) I don’t know how to fight any other way than seriously! (日本語) おれは本気以外の戦い方知らねェよ!!!
うずまきナルト 『NARUTO-ナルト-』の主人公。火の国・木ノ葉隠れの里の忍者。 (英語) I’ll definitely win!! (日本語) ぜってー 勝つ!! (英語) I never go back on my word… That’s my ninja way!! (日本語) まっすぐ自分の言葉は曲げねえ…オレの…忍道だ!!
はたけカカシ 『NARUTO-ナルト-』に登場する木ノ葉隠れの里の上忍。ナルトの師匠の一人。 (英語) People can truly become strong when they wish to protect something precious. (日本語) 人は…大切な何かを守りたいと思った時に 本当に強くなれるものなんです。
エドワード・エルリック 『鋼の錬金術師』の主人公。国家錬金術師として旅をする少年。 (英語) Stand up and walk. Keep moving forward. You have two good legs, so get up and use them. (日本語) 立って歩け 前へ進め あんたには立派な足がついているじゃないか。 (英語) There’s no such thing as ‘impossible’. (日本語) 『ありえない』なんて事はありえない。
アルフォンス・エルリック 『鋼の錬金術師』に登場するエドワードの弟。鎧に魂を定着させた姿で旅をする。 (英語) Brother is called a ‘genius,’ but it’s only because he paid the price of ‘effort’ that he is who he is today. (日本語) 兄さんも『天才』だなんて言われてるけど『努力』という代価を払ったからこそ今の兄さんがあるんだ。
藍染惣右介 『BLEACH』に登場する元護廷十三隊五番隊隊長。圧倒的な力を持つ存在。 (英語) Don’t use such strong words. It makes you look weak. (日本語) あまり強い言葉を遣うなよ 弱く見えるぞ。
勉強のやる気がでるアニメの短い英語の名言
勉強のやる気がでるアニメの短い英語の名言を紹介します。
ラオウ 『北斗の拳』に登場するケンシロウの義兄。拳王として恐れられた強者。 (英語) I have no regrets in my life. (日本語) わが生涯に一片の悔いなし。
トキ 『北斗の拳』に登場するケンシロウの義兄。病に侵されながらも戦う北斗神拳の使い手。 (英語) Kenshiro, I leave this soul to you. And I will sacrifice this body in the death match with Raoh!! (日本語) ケンシロウ、この魂はお前に残そう。そしてこの肉体はラオウとの死闘に捨てよう!!
桜木花道 『SLAM DUNK』の主人公。バスケットボール初心者から成長していく高校生。 (英語) I’ll do what I can do now!! I’ll do it!! (日本語) 俺に今できることをやるよ!!やってやる!! (英語) These are shots I’ve taken millions of times. (日本語) 何百万本もうってきたシュートだ。
安西光義 『SLAM DUNK』に登場する湘北高校バスケ部の監督。「白髪鬼」と呼ばれた名監督。 (英語) If you give up, the game is over right there. (日本語) あきらめたらそこで試合終了ですよ。
碇シンジ 『新世紀エヴァンゲリオン』の主人公。エヴァンゲリオン初号機のパイロット。 (英語) I mustn’t run away, I mustn’t run away, I mustn’t run away. (日本語) 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ。 (英語) I’m allowed to be here! (日本語) ぼくはここにいていいんだ!
葛城ミサト 『新世紀エヴァンゲリオン』に登場するNERVの作戦部長。シンジの保護者的存在。 (英語) You did something praiseworthy. You should be proud. (日本語) あなたは人に褒められる立派なことをしたのよ。胸を張っていいわ。
モンキー・D・ルフィ 『ONE PIECE』の主人公。海賊王を目指す麦わらの一味船長。 (英語) I will never lose again!! (日本語) おれは もう!!二度と敗けねェから!!!!
マーシャル・D・ティーチ 『ONE PIECE』に登場する黒ひげ海賊団船長。野心家の海賊。 (英語) People’s dreams never end!! (日本語) 人の夢は!!!終わらねェ!!!!


 
  
 の-語呂合わせ一覧!-160x160.png)

