フラメンコを通じて、心と身体を整える――地域に根差したアット ホームな教室「フラメンコスタジオマグダレーナ」 

フラメンコスタジオマグダレーナは、東京都国分寺市にあるフラメンコ教室です。入門者から上級者まで幅広く受け入れ、細かなレベル分けや個別対応を大切にしています。アットホームな雰囲気と地域密着型の運営を特徴とし、生徒たちにとって心の拠り所となる場所づくりを続けています。

フラメンコスタジオマグダレーナの公式ホームページはこちらをクリック!

 

入門から上級まで、細やかなレベル分けと少人数制で丁寧に指導 

この教室では、入門から上級まで段階的なクラス分けを行っており、入門・初級準備・初級・初中 級・中級・中上級といった細かなステップを踏むことができます。

入門クラスでは靴の履き方や姿勢から丁寧に指導を始め、経験ゼロの方でも安心して参加できるよう配慮しています。コロナ禍以降は人数制限を導入し、クラスは少人数制。

年齢層も小学生から70代までと幅広 く、特に年配の方にはゆったりとレッスンできる隔週のクラスや1時間の短時間レッスンなど、多様なニーズに対応した仕組みが整っています。 

国分寺駅から徒歩3分の好立地で、通いやすさも魅力 

スタジオは東京都国分寺市の南口から徒歩3分という好立地にあります。地域に密着した教室で あり、周辺の住宅街に住む方々が多く通っています。

通いやすさに加え、生徒同士が仲良くなれ る雰囲気も魅力のひとつです。

オンラインレッスンも現在検討中で、フラメンコの特性を生かした新しいスタイルのレッスンづくりに挑戦しているところです。 

個別対応で生徒の成長をサポートする柔軟な指導体制 

この教室では、同じ入門クラスの中でも習熟度に差が出てしまうことを踏まえ、補習的な15分程度の個別対応を行うこともあります。

たとえば、途中入会や休会中に進んでしまった内容を学ぶことで、 無理なく次のステップに進めるよう配慮しています。生徒一人ひとりに対して「今、何が必要か」を 見極め、柔軟に対応することを大切にしています。

習う動機が人それぞれ異なるからこそ、それに応じた強度で接することを意識しながら、生徒の成長を後押ししています。 

フラメンコを教えることは、人との関わりを大切にすること 

教室を立ち上げたきっかけは、スペインでの5年間の留学から帰国後、踊りの仕事を始めたことでした。

教えてほしいという声が増え、貸しスタジオから始めた教室が徐々に拡大。都内各地で教えていたスタイルから、地元である国分寺にスタジオを構える形になりました。

始めから「教室を開こう」と考えていたわけではなく、自然な流れで今の形に至りました。 

コロナ禍でも変わらなかった、生徒との信頼関係

コロナ禍で多くの教室が生徒数減少に悩む中、この教室では大きな変化はありませんでした。それは地域に根差しているからこそであり、生徒同士が顔を合わせやすく、仲間意識が強いことが背景にあると思います。

また、都内の教室と比べて月謝が控えめで、振替制度も柔軟に設けているた め、通いやすさや続けやすさにも配慮されています。発表会も極力コストを抑え、手作り感のある温かい雰囲気で実施しており、チケットノルマなどの負担も少ないため、生徒にとって安心して参加できる場となっています。 

一人ひとりに声をかけ、想いに寄り添う指導 

指導する上で最も大切にしているのは、生徒全員に声をかけることです。「今日は先生に声をかけてもらえなかった」と感じることがないよう、注意だけでなく、褒める声かけも大切にしています。

また、生徒それぞれが持っている目的やモチベーションに応じて、対応を変える柔軟さも意識しています。プロを目指す人には厳しさを、趣味で楽しみたい人には安心感を届ける――そうしたバランスが教室の空気を形作っています。 

生徒の笑顔や成長が、何よりのやりがい 

やりがいは、発表会やライブで生徒たちが踊りきる瞬間です。自主的に練習を始めたり、仲間と協力して何かを成し遂げたりする姿に、教室の存在意義を強く実感します。

また、生徒たちが誕生日をサプライズで祝ってくれたり、プロを目指す生徒が実際に仕事を取れるようになったりする出来事も、指導者として大きな喜びにつながっています。

踊りだけでなく、信頼関係や絆が育まれていく過程もまた、この教室の大きな魅力です。 

今後の展望は「元気になれる場所づくり」と「集中講座の導入」 

今後は、私自身が60歳を迎えた今でも現役ダンサーとして踊り続けることで、生徒たちに活力を与えたいと考えています。また、プロを目指す生徒の育成にも力を入れていきたいです。

一方 で、趣味としてフラメンコを楽しみたい人が日々の生活に疲れた時、「このスタジオに来たら元気 になれる」と思えるような場づくりを目指しており、集中講座など新しい取り組みにもチャレンジしていく予定です。

たとえば、週1回のレッスンだけでなく、2週間集中して1曲を仕上げるような短期 集中型のクラスを今後設ける構想もあります。 

感染対策と本格的な床設備で、安心・安全・本格的な環境を実現 

感染症対策にも徹底して取り組んでおり、教室内の空気を除菌できる高性能なエアコンや空気 清浄機を設置しています。持病を抱える方でも安心して通える環境づくりに配慮しています。

また、教室の 床は音がきちんと鳴る無垢材を使用しており、その下にはエアロビ用の衝撃吸収素材を敷設しています。膝や腰に優しく、長時間のレッスンでも負担が少ない本格的なスタジオです。

貸しスタジオにはない本格的な床設備は、初めての方にも経験者にも嬉しい特徴のひとつだと思います。 

一歩踏み出す勇気を、全力でサポートする教室です

新しいことを始めるのは勇気がいるもの。けれど、この教室ではその一歩をそっと後押ししてくれる温かさがあります。

見学や体験レッスンは無料で受けられるので、まずは気軽にスタジオの雰囲気を感じてほしいです。

フラメンコを通じて、一生の趣味を見つけてみませんか?

私自身もそうだったように、最初の一歩が大きな変化につながることを願いながら、生徒一人ひとりと向き合い、楽しみながら学べる環境を整えてお待ちしています。