心と体の悩みに寄り添う個別対応のヨガ教室 – ディワーリヨガのあきさんにインタビューしました!

ディワーリヨガは、グループレッスンでも一人ひとりに合わせた指導にこだわり、個人レッスンでは生徒の体調や精神状態に応じたオーダーメイドのプログラムを提供しています。

同教室のあきさんに、教室の特徴や指導方針などについてお話を伺いました。

心と体の悩みに寄り添うヨガ教室

ー教室の概要についてお伺いさせてください。

あき:ヨガのグループレッスンと個人レッスンを行っている教室です。グループレッスンは、稲城市若葉台のアイプラザで開講しており、カルチャーセンターでのクラスもあります。依頼があれば出張でのグループレッスンも行っています。

個人レッスンは町田市にある自宅で行っており、オンラインにも対応しています。ヨーガ療法士として、精神的な悩みや高血圧、糖尿病など疾患を抱える方々への指導も行っています。

さらに、指導者養成コースも設けており、ヨガの哲学からポーズ、指導法まで体系的に学べる内容となっています。

生徒さんの最も多い年齢層は40代から50代ですが、20代から80代まで幅広い年齢層の方々にご利用いただいています。

自分自身の精神的な回復から生まれた教室

ー教室を始めようと思われたきっかけや経緯について教えてください。

あき:当初からヨガ教室を開きたいという強い思いがあったわけではなく、自然な流れの中で始まりました。

30代前半の頃に精神を病み、体力回復のためにヨガを習いました。通っていた教室で指導者養成講座があり、気軽な気持ちで参加しました。

その後、「一緒にヨガを楽しむ仲間を作りたい」という思いから、公民館でレッスンを開始しました。実際に教室を運営していくうちに、予想以上に体の不調を抱える方が多いことに気づきました。

「腰や肩が痛くて辛い人がこんなにいるのか」と初めて知り、皆さんの悩みや苦しみが少しでも改善できるよう様々な角度からヨガを提供するようになりました。

一人ひとりに合わせたオーダーメイドのヨガ指導

ー他のヨガ教室にはない特徴や、一番のアピールポイントを教えてください。

あき:ヨーガ療法士として、グループレッスンであっても一人ひとりに合ったアーサナ(ポーズ)や呼吸法をお伝えすることを大切にしています。

グループレッスンでは全員で同じポーズを行いますが、レッスンの前後に個別に話を聞くなどして、できるだけ個人に合わせた内容を取り入れるよう心がけています。

個人レッスンでは、しっかりと生徒さんの状態を聞き取り、完全にパーソナライズされたオーダーメイドのレッスンを提供しています。また、カジュアルな雰囲気を大切にし、気楽に参加できる環境づくりを心がけています。

ー生徒に指導する際に、特に意識していることや方針があれば教えてください。

あき:情報過多の現代社会では、人と比較したり、周囲に合わせたりすることが多いと感じています。そのため、ヨガの時間だけでも「本当の自分は何を考えているのか」と、自分自身と向き合える場を提供したいと考えています。

よく生徒さんから「私はこれができない」「私はダメだ」という自己否定の言葉を聞くことがありますが、そういった言葉を否定せず、「いいんじゃない、そのままでいいよ」と受け入れるよう心がけています。

自由に参加できるシンプルな料金プラン

ー教室で提供しているコースやプランについて教えてください。

あき:個人レッスンは約2時間で4,000円、グループレッスンは1回1,500円で、どちらも年会費はいただいていません。回数券などの縛りもなく、来たい時に来ていただけるようにしています。

オンラインでは毎週火曜日の朝に「おはヨガ」、金曜日の夜に「おやすみヨガ」という30分のクラスを行っており、月額2,000円で好きなだけ参加できるようにしています。

ヨガは自由に楽しむものであるべきだと考え、義務感や縛りがないよう料金設定を工夫しています。

ヨガの哲学と瞑想を深める場所を目指して

ー今後より強化していきたい部分や、取り組んでいきたいことがあれば教えてください。

あき:ヨガの哲学についてもっと体系的に伝えられる機会を増やしていきたいと考えています。ヨガはポーズと呼吸と瞑想が三本柱ですが、そのバックグラウンドにはヨガの哲学があります。

「今を楽に生きる知恵」が豊富にあるので、それを噛み砕いてお伝えしたいと思っています。また、瞑想のクラスを継続的に開催できる場を整えていきたいと考えています。

ー最後に、この記事をご覧の方へ向けたメッセージをお願いします。

あき:ディワーリヨガは様々な悩みに対応できるヨガ教室ですが、私自身が対応するというよりも、ヨガの知恵と実践が人生の様々な悩みに対応できると考えています。

ヨガをしに来るというより、困った時に「ヨガの知恵に聞いてみようかな」と思い出していただけると嬉しいです。

体が硬いからできないと思わずに、今悩んでいることや苦しんでいることがヨガの知恵で解決できる可能性は高いと思いますので、ぜひ気軽にお越しください。