神奈川県横浜市で展開する西島ピアノ教室では、2歳から80歳まで幅広い年齢層の生徒が学んでいます。完全マンツーマンのレッスンで、趣味として楽しみたい方からコンクール出場や音楽大学の進学を目指す方まで、一人ひとりの目標に合わせた指導を行っています。本格的なホールでの発表会や、アットホームなミニ発表会など、演奏機会も充実。西島さんが大切にしている指導方針や教室の特徴についてお話を伺いました。

サービス概要
ーまず、西島ピアノ教室についてご紹介いただけますでしょうか?
西島さん:当教室では2歳から80歳まで幅広い方々を対象にしたピアノ教室です。完全マンツーマンでのレッスンを行っています。
生徒さん一人ひとりの目標や状況に合わせて柔軟に指導方針を変えており、趣味として楽しみたい方には無理のないペースで、コンクール出場を目指す生徒さんには週2回の特別レッスンを実施するなど、独自の教材を使い、それぞれの個性にあったピアノ指導を心がけています。
レッスンはヤマハのグランドピアノG5を使用し、防音室での個別指導が基本です。また、リビングにもアップライトピアノを設置し、レッスン前後の練習にも対応できる環境を整えています。
設立の経緯
ー西島ピアノ教室を始められたきっかけを教えていただけますでしょうか?
西島さん:私は大学2年生の時からピアノ指導を始めましたが、音楽大学に進学した時点で、既にピアノ教師になることを決めていました。というのも、私自身が、幼少期から素晴らしい先生にピアノを教わっていました。その経験から、「その先生のようなピアノ教師になりたい」という思いが原点です。
大学を卒業して、福井県の実家でピアノ教室を立ち上げ、口コミで生徒さんが増えていきました。その後、現在の場所に移転して、防音室を備えた施設となり、時間の制約なく指導できる環境を整えました。
特徴とアピールポイント
ー西島ピアノ教室の特徴的な取り組みについて教えていただけますでしょうか?
西島さん:年1回の大きな発表会に加えて、年に数回のミニ発表会を開催していることが特徴です。大きな発表会は県民ホールなどの本格的なホールで開催し、生徒さんにステージ経験を積んでいただきます。
ミニ発表会は、10~15人程度の人数をグループに分けて、普段のレッスンで練習している曲や今まで習ってきた曲を2~3曲発表します。ミニ発表後には、お菓子の詰め放題大会やクリスマスプレゼント交換会なども実施し、大きな発表会とは違った主旨で、楽しい演奏会を設けています。
指導方針
ー生徒さんを指導する際に特に意識されていることはありますか?
西島さん:生徒さんの成長段階や環境の変化に合わせて、柔軟に指導方法を変えることを心がけています。ピアノの音には演奏者の心の状態が表れるので、技術指導だけでなく、生徒さんの性格や環境にも配慮しながら指導を行っています。
また、レッスンでは、保護者の方に同席いただくことも可能です。保護者の方の中には、熱心にノートを取る方やスマホで動画を撮影する方も多くいらっしゃいます。こうしたことで、家庭での練習もより効果的に行えるようになっています。
さらに、何かあればいつでも相談に乗れるように、ご家族や生徒さんとのコミュニケーションも、大事にしています。
コースと料金体系
ー料金体系について教えていただけますでしょうか?
西島さん:初心者の方は30分8,800円からスタートし、レベルに応じて40分11,000円、60分13,200円のコースをご用意しています。
音楽専門の進学を希望される方向けには、60分16,500円からの特別コースも設けています。また、大人の生徒さん(保育士さんなど)は、40分11,000円でレッスンを承っています。
今後の展望
ー今後の展望についてお聞かせください。
西島さん:以前は、最大80人の生徒さんを指導していましたが、現在は質を重視した指導に注力しています。特に近年は、コンクール出場を目指す生徒さんが増えてきており、地区大会から全国大会まで、より高いレベルを目指す指導にも力を入れています。
また、発表会では必ず2回以上ステージに立つ機会を設けています。ピアノは独奏楽器であり、一人でステージに立つ経験は貴重です。この経験を通じて、生徒さんの度胸が付き、失敗を恐れない心が育つと考えています。
メッセージ
ー最後に、ピアノを習いたいとお考えの方へメッセージをお願いします。
西島さん:当教室は他と比べて料金設定が高めですが、その分確かな技術と音楽性を身につけていただける指導を心がけています。特に男子生徒が多いのが特徴で、実際に多くの保護者様から「ピアノを始めてから集中力や思考力が向上した」というお声をいただいています。
ピアノは単なる楽器演奏の習得だけでなく、お子様の成長を多面的にサポートできる素晴らしい楽器です。当教室では、体験レッスンで、ピアノが弾ける楽しさがすぐに実感できます。また、他の生徒さんのレッスンを見学することもできます。さらに発表会の映像もご用意していますので、生徒さんの成長過程もご確認いただけます。
音楽の素晴らしさを一人でも多くの方に知っていただきたいという思いで、日々指導に励んでいます。少しでもピアノに興味をお持ちの方は、ぜひ一度体験レッスンにお越しください。きっと新しい可能性が開けるはずです。