本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます
「大学受験するけど、塾に行ったほうがいいのかわからない」この記事では、そんな疑問を解決するため、塾に行くメリット・塾に行ったほうがいい高校生の特徴を解説します。
また、塾にかかる費用の相場や、おすすめの塾をランキング形式で紹介しているので、大学受験のために塾に行くべきか悩んでる方はぜひ参考にしてください。
▼英検合格におすすめの塾
結論!大学受験は塾・予備校にいったほうがおすすめ
大学受験をするのに塾や予備校に通った方がいいか悩んでいる方もいるかと思います。結論としては大学受験生なら塾・予備校に通うのがおすすめです!
自分で受験勉強を進めるよりもメリットが豊富にあります。本記事ではそのメリットやおすすめの塾・予備校についてご紹介していきます。
自分の学習管理をしてくれる
まずメリットとして挙げられるのは、塾や予備校に通うことで学習管理をしてもらえるということです。
大学入試では受験校や入試方式によって試験問題の出題傾向が異なります。自分でやみくもに取り組もうとすれば、志望校の受験においては不必要な内容まで取り組むことになり兼ねません。塾や予備校であれば、志望校の出題傾向に合わせた学習プランで受験勉強を進められるため、効果的な学習が可能になります。
経験豊富なプロが学習管理をしてくれるので、安心して勉強の方針を任せられるのは大きなメリットと言えるでしょう。
大学受験に特化した講師の講義を受けられる
豊富な指導経験や合格実績を基に、大学受験に求められる知識をわかりやすく端的に指導してくれます。
大学受験の出題範囲となる内容は幅広く、膨大な知識量が求められます。様々な知識についてわかりやすい講義が受けられるのは覚えることが果てしなくある受験生にとって心強いことです。
各単元の出題されやすいポイントや、受験生が間違えやすい箇所など合格のコツも含めて指導してくれます。合格を最短ルートで目指すのであればぜひ受講しておきたい内容と言えるでしょう。
進路相談・志望校選びのアドバイスを受けられる
塾や予備校に通うことで最新の受験情報を基にして相談できるというメリットがあります。進路相談はもちろん志望校を決める段階から適切なアドバイスを受けることができます。
年々各大学の受験方式は多様化しています。第一志望校合格のためには自分に合った受験方式を選択することが大切です。塾や予備校の多くは大学ごとの最新の受験情報を持っており、合格に近づくための受験方法などの進路相談にも乗ってくれます。
これまでの受験指導や進路指導のノウハウを基にしたプロによるサポートが受けられるので安心です。
参考:塾・予備校なしで大学受験する人の割合
塾や予備校に通わずに大学受験をする人も一定数います。
文部科学省によって行われた調査によると、受験学年である高校3年生が通塾している割合は3割程度という結果になっています。ただし、この数値には就職など大学進学以外の進路を選択した高校生も含まれています。同じ調査では大学への進学率は54.9%でした。つまり、大学受験生に絞ると通塾率は3割ではなく、更にぐっと上昇することになります。
この調査結果を踏まえると、大学受験を希望する高校3年生のうち塾や予備校なしで大学受験をする人は4割以下と推測することができ、全体の中の少数派と言えるでしょう。
https://www.mext.go.jp/content/20221220-mxt_chousa01-000026656_1a.pdf
https://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa03/gakushuuhi/kekka/k_detail/mext_00001.html
大学受験で塾・予備校に行ったほうがいい高校生の特徴
大学受験で塾や予備校に通うのは個人の自由ですが、通塾した方が合格が近づく可能性が高まります。
ここからは、特に通塾した方が良いとされる高校生の特徴について紹介します。自分自身と照らし合わせながら確認してみてください。
高校より先取りでカリキュラムを網羅したい
高校の授業では高校3年間で学習すべき範囲が網羅できるようにカリキュラムが組まれています。具体的な内容やスピード感はそれぞれの高校の方針によって異なりますが、多くは高校3年生の終盤に一通りが終わるような授業の組み方をしています。特に、高校3年生になってから始まる科目や授業数が少ない科目の場合には顕著にその傾向が出やすくなります。
しかし、大学受験で受験科目として勉強している科目であれば早めの対策が肝心です。高校2年生のうちに必要な知識のインプットを一通りを終え、3年生からは総復習や苦手対策、志望校別の対策に入るのが理想とされています。
そのためには学校のカリキュラムよりも速いスピードで学習を進めることが必要です。塾や予備校であれば大学受験を目的としたカリキュラムを早期から組んでいるので、学校の授業内容を先取りして勉強することが可能。早めに学習を進めていきたいのであれば、塾や予備校のカリキュラムを活用するのがおすすめです。
周囲にライバルがいたほうがモチベーションが上がる
塾や予備校に通うことで大学受験を目指して頑張っているライバルに多く出会うことができます。
学校では生徒の進路は大学進学だけでなく、専門学校への進学や就職など人によって様々です。また同じ大学進学を選択している生徒でも指定校推薦などの一般入試以外の受験方法で合格を勝ち取る人もいます。選択する進路によってどうしても勉強に対する意識に差が生まれてしまうので、モチベーションの維持が難しくなる傾向にあります。
一方で塾や予備校であれば周りにいるのは全員受験を目指して猛勉強している仲間です。その中には自分と同じ志望校を目指すライバルもいることでしょう。共に切磋琢磨しながら勉強するほうがモチベーションが高まるという人には塾や予備校は向いています。
参考書より誰かに教えてもらう方が理解できる
大学受験で求められる知識は幅広いとはいえ範囲が決まっています。また世の中には参考書も数多く出版されているので、それらを活用することで十分に受験で戦うことが可能です。
しかし、どの科目も大学受験で求められる知識には理解が難しいものが多くあります。自分の知識に合った教材を用いて段階的に進めていなければ効果的に活用するのは難しいでしょう。
自分で読み進めて理解を深めるよりも、知識ある第三者にわかりやすく解説してもらうのが効率的です。うまく理解できなかった部分は質問して解決することもできるので、短時間で深く理解することが可能になります。
大学受験で塾・予備校に行かなくてもいい高校生の特徴
大学受験をするにあたり必ずしも塾や予備校に通う必要はありません。実際に通信教材の活用や独学により大学受験に臨んでいる高校生もいます。
それではどのような高校生であれば塾や予備校を使わなくても大学受験に挑むことができるのでしょうか。ここからは塾や予備校に行かなくてもいい高校生の特徴についてご紹介していきます。
自分で学習管理ができる
大学受験で合格を勝ち取るためには、志望校合格に必要となる知識を受験当日までに身につける必要があります。具体的な計画を立てて、効率的に学習することが必要です。この点をサポートしてくれるのが塾や予備校に通うメリットの一つでもあります。
自分で勉強計画を立てて進めることが得意な人は、塾や予備校に通わなくても合格に近づくことができるでしょう。
ただし、定期試験などとは違い大学受験は長期戦です。モチベーションの維持が難しいとされているので、定期的に自分の状況を客観的に判断して軌道修正することが大切です。
参考書で十分入試対策ができている
市販の参考書を使って自分で十分に入試対策ができている高校生の場合には、塾や予備校に行かなくても合格を狙うことができるでしょう。
例えば目指している第一志望校の過去問題で既に8割以上の正答率をコンスタントに取れている場合であれば、そこから身につけるべき知識は限られています。志望校が求めている学力の基礎は身についているとも言えるでしょう。このような場合には敢えて塾や予備校に行かなくても入試対策は十分にできる可能性が高いです。
また、志望校に必要とされるレベルの参考書を見た時に十分に理解できるという場合にも必ずしも通う必要があるとは限りません。ただし、「読んでわかる」と「実際に解ける」は異なります。問題なく解くことができるのであれば、塾や予備校に通わなくても合格を目指せるでしょう。
費用が気になる!大学受験の塾・予備校はいくらかかる?
大学受験対策ができる塾や予備校に通うには、具体的に全体で一体いくらかかるのでしょうか。
月額の授業料だけでなく、一時的に発生する入会金や講習会費、教材費なども含めて全体の費用をまとめました。
月謝目安 | 年間の費用相場(月謝×12) | |
入会金 | 20,000円 | 20,000円 |
授業料 | 40,000円 | 480,000円 |
教材費 | 10,000円 | 10,000円 |
模試にかかる費用 | 8,000円 | 80,000円 |
講習等にかかる費用 | 200,000円 | 200,000円 |
合計 | – | 790,000円 |
入会金は入塾時に一度だけかかる費用です。キャンペーンなどによって無料になっていることも多くあります。
授業料や講習会費は塾や予備校によって金額の差が大きい項目です。特に個別指導塾については受講する授業数によって金額が変動するため、受講している教科が多ければその分費用が高くなる傾向にあります。また、予備校では料金を一括支払いとしているところもあるので支払い方法にも注意が必要です。
価格帯は様々ではありますが、全体を平均すると約790,000円が大学受験対策として塾に通う際に発生する費用の総額と言えるでしょう。
大学受験対策にいつから塾・予備校に行くべき?
入塾は早いに越したことはない
大学受験対策として塾や予備校に通うのであれば、できるだけ早めにスタートすることをおすすめします。
「高校3年生になってから」「部活動を引退してから」など区切りを決めてから塾通いを検討する方が多くいますが、大学受験対策は早い方であれば中学生のころからスタートしています。特に中高一貫校に通っている場合には、先取での勉強を進めて大学受験を見据えた学習を行っているという方も少なくありません。
大学受験のライバルは同じ志望校を受験する全高校生です。ライバルに差がつけられないようにするためにも、可能な限り早い時期から入塾して受験対策を行うのがおすすめです。
大学受験では「高校2年の夏」が超重要!
大学受験対策は高校2年生の夏を目安に本格的にスタートすることが大切です。
まだ早いと感じる方もいるかもしれませんが、決してそんなことはありません。高校3年生になってからスタートダッシュを切るという受験生は多くいます。大学受験をするのであれば遅くても3年生になったタイミングからは全員が意識し、真剣に向き合い始めるでしょう。そうなってからではアドバンテージを築くことはできません。
学校の長期休みは既習範囲の復習や苦手単元の克服など、基礎固めをするのにうってつけの期間です。高校2年生の夏からスタートすることで、2年生のうちに基礎固めを完了しやすいスケジュールを立てることができます。高校3年生からは既に基礎固めが終わり、応用問題や志望校の頻出問題を中心に対策することが可能に。合格の可能性をぐっと高めることができるので、高校2年生の夏は受験生にとって超重要な時期と言えるでしょう。
大学受験の塾のおすすめの選び方
大学受験対策を行っている塾は数多くあります。いざ探そうと思っても何を見て判断したらよいかわからずに困っているという方も多いのではないでしょうか。
せっかく塾に通うのであれば、自分に合ったところを選択することが大切です。ここからは良い塾かどうかを見極めるためのポイントを3つご紹介します。ぜひ塾選びの参考にしてみてください。
口コミに注目する
実際に塾や予備校を利用した人のインターネット上の口コミを確認してみましょう。
塾の比較サイトなど、大手の塾・予備校であれば比較的多くの口コミを簡単にチェックすることができます。確認する際にはできれば検討している教室に絞るのがおすすめです。スタッフや教室の雰囲気は教室によって異なることが多いので、塾全体の口コミでは正確な情報を収集できません。
口コミの数は絞られてしまいますが、教室名も一致しているものを確認するようにしましょう。
合格実績を見る
受験する大学への合格実績の有無やその数を確認しましょう。
実績があれば、その塾での勉強方法が志望校の入試に効果的だったということになります。また、指導実績があれば問題の出題傾向を熟知している可能性が高く、第一志望校合格に向けて効果的な授業を受けることができます。
ホームページには掲載されている合格実績は一部のものです。また、塾によっては合格実績を公開しないという方針のところもあります。直接教室に問い合わせることで確認できますので、候補の塾が絞れたら事前に聞いてみましょう。
施設や教材が十分なレベルか確認する
特に学校が休みになる講習会の期間は塾や予備校の自習室などを活用することが多くなります。集中しやすい設備になっているかを事前に確認しておきましょう。利用している人の多さやすぐに質問ができる環境かどうか、静かさなどがチェックポイントです。
また、オリジナルの教材を使って授業行う塾や予備校の場合には、使用する教材が志望校のレベルと合っているかどうかも確認しておきましょう。学力や目的別にクラス分けがされている場合には、該当のものを見ておけると安心です。
大学受験をする高校生におすすめの塾・予備校ランキング11選
大学受験の対策をしてくれる学習塾や予備校は数多くあります。自分に合う塾選びに悩んでいるという方も多いのではないでしょうか。
サービス面や料金など総合的に見ておすすめの塾・予備校をランキング形式で11個紹介します。参考にしてみてください。
順位 | 塾名 | 塾のおすすめポイント | 対応レベル | 料金 | 対象 | 場所 | おすすめ度合い | 指導形態 | 公式URL |
1位 | 河合塾 | ・難関大学受験にも対応している ・合格実績が豊富 | 基礎~応用 | 高校1年生・2年生:1講座あたり150分258,00円 高校3年生:1講座あたり150分30,200円 | 幼児~高卒生 | 全国 | ★★★★★ | 集団指導 | 詳細はこちら |
2位 | 東京個別指導学院 | ・一人ひとりの目標達成に向けたカリキュラムを作成 ・相性の良い講師が授業を担当 | 基礎~応用 | 要問合せ | 小学生~高校生 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・兵庫・大阪・京都・福岡 | ★★★★★ | 個別指導 | 詳細はこちら |
3位 | TOMAS | ・完全1対1個別指導で丁寧にサポート ・難関大学への合格実績が豊富 | 基礎~応用 | 要問合せ | 小学生~高校生 | 東京・神奈川・埼玉・千葉 | ★★★★★ | 個別指導 | 詳細はこちら |
4位 | 駿台予備校 | ・長い歴史のある大学受験専門の大手予備校 ・口座数が豊富なので自分のレベルに合わせて受講できる | 基礎~応用 | 週1回高校1・2年生:22,000円 週1回高校3年生:26,500円 | 高校生・高卒生 | 北海道・宮城・東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・静岡・大阪・京都・兵庫・奈良・広島・福岡 | ★★★★★ | 集団指導 | 詳細はこちら |
5位 | 個別指導の明光義塾 | ・定期テスト対策と受験対策を併行して勉強できる ・完全オーダーメイドでカリキュラムが作成される | 基礎~応用 | 要問合せ | 小学生~高校生 | 全国 | ★★★★★ | 個別指導 | 詳細はこちら |
6位 | 城南コベッツ | ・自分に合った通塾プランを選択できる ・通塾目的に合わせた指導が受けられる | 基礎~応用 | 要問合せ | 小学生~高校生 | 北海道・宮城・山形・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・山梨・静岡・愛知・兵庫・大阪・京都・滋賀・奈良・広島・福岡・熊本・沖縄 | ★★★★☆ | 個別指導 | 詳細はこちら |
7位 | 個別指導 スクールIE | ・必要な箇所だけを詰め込んだオーダーメイドテキストがある ・個性や性格から最適な学習プランを提案してくれる | 基礎~応用 | 要問合せ | 小学生~高校生 | 北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・新潟・静岡・愛知・岐阜・三重・兵庫・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・島根・岡山・山口・広島・徳島・香川・高知・愛媛・福岡・佐賀・長崎・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄 | ★★★★☆ | 個別指導 | 詳細はこちら |
8位 | 河合塾マナビス | ・アドバイザーが学習を効率的なサポートしてくれる ・自分のペースで勉強できる | 基礎~応用 | 45分1講座:1,910円 60分1講座;2,550円 90分1講座:3,820円 | 高校生 | 北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・新潟・静岡・愛知・石川・福井・岐阜・三重・滋賀・京都・奈良・和歌山・大阪・兵庫・岡山・広島・山口・香川・愛媛・徳島・高知・福岡・佐賀・熊本・大分・沖縄 | ★★★★☆ | 映像授業 | 詳細はこちら |
9位 | 個別指導Wam | ・幅広い受験方式に対応している ・豊富な情報量を基に大学別学部別の対策が可能 | 基礎~応用 | 要問合せ | 小学生~高校生 | 北海道・山形・宮城・富山・福井・新潟・山梨・長野・愛知・静岡・神奈川・東京・埼玉・群馬・栃木・茨城・千葉・兵庫・大阪・京都・奈良・滋賀・三重・和歌山・広島・香川・愛媛・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・沖縄 | ★★★★☆ | 個別指導 | 詳細はこちら |
10位 | 東進ハイスクール | ・魅力的な講師による映像授業が受けられる ・授業数が豊富に用意されている | 基礎~応用 | 1講座(90分×20回):77,000円 | 高校生・高卒生 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・静岡・奈良 | ★★★★☆ | 映像授業 | 詳細はこちら |
11位 | 個別教室のトライ | ・マンツーマンでとことん指導してもらえる ・難関大学の合格実績が豊富 | 基礎~応用 | 要問合せ | 小学生~高校生 | 全国 | ★★★★☆ | 個別指導 | 詳細はこちら |
1位:河合塾
河合塾は全国に展開している大手予備校の一つです。難関大学や医学部にも対応しており、第一志望への現役合格を目指したサポートを行っています。講座数が豊富に用意されているので、自分の希望に合った授業を受けることができます。
- メリット
- ライバルと一緒に授業を受けるので刺激をもらいやすい
- 自分に合った講座だけを受講できる
- デメリット
- 講座数が多いので選択が難しい
公式サイト | https://www.kawai-juku.ac.jp/ |
月額料金(税込) | 高校1年生・2年生:1講座あたり150分258,00円 高校3年生:1講座あたり150分30,200円 |
、、入会金 | 33,000円(税込) |
カリキュラム・コース | 高校グリーンコース |
難易度 | 高め・普通 |
指導形態 | 集団指導・映像授業・オンライン個別指導 |
その他サービス | チューターによる進学アドバイス |
無料体験・カウンセリング | 体験授業あり |
2位:東京個別指導学院
東京個別指導学院はベネッセグループに所属している個別指導に特化した学習塾です。大学受験についての豊富な情報力を基にして教室長からの丁寧な進路指導を受けることができます。また、授業の進め方は個別に作成するオーダーメイドカリキュラムに沿って進められます。自分の学力と目標に合わせた指導を受けられるのが特徴です。
- メリット
- 相性の良い講師が担当となり授業をしてくれる
- 個別の進路相談や学習相談が常にできる
- デメリット
- 受験科目全てを受講すると授業料が高い
公式サイト | https://www.kobetsu.co.jp/ |
月額料金(税込) | 要問合せ |
入会金 | なし |
カリキュラム・コース | 大学受験対策・内部進学対策・定期テスト対策・学習内容基礎固め・総合型選抜推薦対策・通学校別学習フォロー・小論文面接対策・英語資格検定対策・推薦一般入試ダブル対策・苦手分野集中対策・部活との両立・高校入学準備 |
難易度 | 高め・普通・低め |
指導形態 | 個別指導 |
その他サービス | なし |
無料体験・カウンセリング | 無料体験授業・教室長によるカウンセリングあり |
3位:TOMAS
TOMASは完全1対1個別指導を行っている学習塾です。担任制で指導しているので、自分の得意不得意を把握している講師から効果的な指導を受けることができます。合格に向けて一人ひとりにぴったりの合格逆算カリキュラムを作っているのも特徴です。
- メリット
- 自分に合った学習プランを作成してもらえる
- 完全1対1の個別指導なので、わからないところもとことん指導してもらえる
- デメリット
- 同級生からの刺激を受けづらい
公式サイト | https://www.tomas.co.jp/ |
月額料金(税込) | 要問合せ |
入会金 | 27,500円 |
カリキュラム・コース | 大学受験対策・進学対策 |
難易度 | 高め・普通・低め |
指導形態 | 個別指導 |
その他サービス | なし |
無料体験・カウンセリング | 体験授業あり |
4位:駿台予備校
開校から100年以上の歴史を持つ大手予備校です。大学受験を専門としており、一人ひとりの志望大学やレベルに合わせた豊富な授業が用意されています。難関大学や医学部への進学実績も豊富にあり、塾生を第一志望校合格へと導いています。
- メリット
- 豊富な指導実績とノウハウで効果的な授業を受けられる
- 自分の学力に合った授業を選択できる
- デメリット
- 多くの受験生が通塾しているので、質問を積極的にしにくい
公式サイト | www2.sundai.ac.jp |
月額料金(税込) | 週1回高校1・2年生:22,000円 週1回高校3年生:26,500円 |
入会金 | 33,000円 |
カリキュラム・コース | 選抜・難関・標準・基礎 |
難易度 | 高め・普通・低め |
指導形態 | 集団指導 |
その他サービス | ICT教材・映像授業 |
無料体験・カウンセリング | 入学説明会・体験授業あり |
5位:明光義塾
明光義塾では一般受験にはもちろん、一般選抜や学校推薦型選抜・総合型選抜にも対応しています。希望している受験方法に合わせたサポートを受けられるのが特徴です。独自の映像授業プログラムも併用することで、効率的な学習プランを提供しています。
- メリット
- 幅広い入試方式にも対応できる
- きめ細かいカウンセリングで悩みをその都度相談できる
- デメリット
- 講師との相性によって授業のわかりやすさが変わる
公式サイト | https://www.meikogijuku.jp/ |
月額料金(税込) | 要問合せ |
入会金 | あり |
カリキュラム・コース | 大学受験対策・定期テスト対策 |
難易度 | 高め・普通・低め |
指導形態 | 個別指導 |
その他サービス | 映像授業 |
無料体験・カウンセリング | 無料体験授業あり |
6位:城南コベッツ
城南コベッツでは生徒第一主義の実践を掲げ、生徒一人ひとりを第一志望校合格へ導いている個別指導塾です。1対2の個別指導と定額料金で通い放題のスタディフリープランが用意されています。自分の生活リズムに合わせて通塾できるのが特徴です。
- メリット
- 定額制の通い放題のコースで時間を気にせずに勉強時間を確保できる
- 一人の講師が担当になり、二人三脚で合格までサポートしてくれる
- デメリット
- 相性の良い講師でなければ成果が期待できない
公式サイト | covez.jp |
月額料金(税込) | 要問合せ |
入会金 | なし |
カリキュラム・コース | 1対2個別指導・スタディフリープラン |
難易度 | 高め・普通・低め |
指導形態 | 個別指導 |
その他サービス | なし |
無料体験・カウンセリング | 体験授業あり |
7位:個別指導 スクールIE
スクールIEでは、生徒一人ひとりの個性や性格に基づいた効果的な学習方法を導き出して提案しています。学力だけではなく内面も大切にするのが特徴の個別指導塾です。また、必要な内容だけを詰め込んだオリジナルテキストを使うことで効率的な学習をサポートしています。
- メリット
- 個性や性格を踏まえた一人ひとりに合う効果的な学習方法を提案してくれる
- 学力診断テストで学力を見える化してくれる
- デメリット
- 授業時間以外でも自分で勉強時間を確保する必要がある
↓基本情報
公式サイト | schoolie-net.jp |
月額料金(税込) | 要問合せ |
入会金 | 23,100円 |
カリキュラム・コース | 大学一般入試対策・難関校対策 |
難易度 | 高め・普通・低め |
指導形態 | 個別指導 |
その他サービス | なし |
無料体験・カウンセリング | 学習相談・体験授業あり |
8位:河合塾マナビス
河合塾マナビスでは知識のインプットを映像授業で行うだけでなく、授業後のフォローや学習計画の立案、受験戦略などをアドバイザーが丁寧にサポートしてくれます。アドバイザーとの時間によってモチベーションを高めながら映像授業を効果的に活用できるのが特徴です。
- メリット
- 映像授業を何度も受講することで、知識をもれなく吸収できる
- 学習サポートがあるのでモチベーションを維持しながら取り組める
- デメリット
- 一方的に授業を受ける形なのでわかったつもりになりやすい
公式サイト | https://www.manavis.com/ |
月額料金(税込) | 45分1講座:1,910円 60分1講座;2,550円 90分1講座:3,820円 |
入会金 | なし |
カリキュラム・コース | 高校学習対応講座・大学入試対策講座 |
難易度 | 高め・普通・低め |
指導形態 | 映像授業 |
その他サービス | アドバイザーによる学習サポート |
無料体験・カウンセリング | 体験授業・校舎訪問あり |
9位:個別指導Wam
国公立大対策や私大対策はもちろん、医学部受験や海外受験にも対応しているのが特徴です。対応範囲が広いので、塾生のあらゆる志望校に合わせた授業を提供してくれます。志望校や志望学部に合わせた対策を個別に行ってくれるので、効果的な受験勉強を進めることが可能です。
- メリット
- 受験情報を豊富に持っているので受験についてのあらゆる相談ができる
- 志望大学や志望学部に合わせた学習プランので効率的に受験勉強を進められる
- デメリット
- 必ずしも相性の良い講師とは限らない
公式サイト | https://www.k-wam.jp/ |
月額料金(税込) | 要問合せ |
入会金 | あり |
カリキュラム・コース | 難関大受験対策プラン・大学共通テスト対策プラン・小論文&面接対策プラン・私立内部進学対策プラン・英語資格検定対策プラン・苦手克服評定UPプラン・部活動両立プラン・新学期先取り学習プラン |
難易度 | 高め・普通・低め |
指導形態 | 個別指導 |
その他サービス | なし |
無料体験・カウンセリング | 体験授業・学習相談あり |
10位:東進ハイスクール
東進ハイスクールでは各メディアでもおなじみの実力派講師が受講生を引き込むような魅力的な授業を展開しています。映像授業のため自分でスケジュールを立てながら、マイペースに進めていくことが可能です。毎日着実に知識量を増やすことができるのが特徴です。
- メリット
- 笑いあり感動ありの面白い授業が揃っている
- 授業の種類がが1万種類用意されている
- デメリット
- 計画的に自分で進めていく必要がある
公式サイト | https://www.toshin.com/hs/ |
月額料金(税込) | 1講座(90分×20回):77,000円 |
入会金 | 33,000円 |
カリキュラム・コース | 大学受験対策 |
難易度 | 高め・普通・低め |
指導形態 | 映像授業 |
その他サービス | 担任指導 |
無料体験・カウンセリング | 無料体験あり |
11位:個別教室のトライ
個別教室のトライでは、生徒一人ひとりの志望校に合わせた対策を行っています。志望校と現状の学力に合わせた学習プランを作成することで、受験生の効率的な学習を提供。学習プランは進捗状況に合わせて適宜修正を加えてくれるので安心です。
- メリット
- 通学している学校のカリキュラムに合わせた授業で内部進学対策が可能
- 小論文や面接対策も指導可能
- デメリット
- 周りから刺激を受けることが少ない
公式サイト | https://www.kobekyo.com/ |
月額料金(税込) | 要問合せ |
入会金 | 11,000円 |
カリキュラム・コース | 大学受験対策・定期テスト/内申点対策・総合型/学校推薦型選抜対策・英語資格検定対策・内部進学対策・部活と両立・不登校サポート |
難易度 | 高め・普通・低め |
指導形態 | 個別指導 |
その他サービス | なし |
無料体験・カウンセリング | 無料体験あり |
まとめ
第一志望校に向けて大学受験対策をするのであれば、予備校や塾に通塾するのがおすすめです。志望校合格のために必要な箇所に絞った学習や、出題傾向に基づいた指導を受けられるため効率的な受験勉強をしやすくなります。
受験で扱われる範囲はとても広いです。受験までまだ時間があると思っていても、受験勉強を進めている内にあっという間に時間が経ってしまいがちです。受験までにすべての範囲を十分に網羅できなかったという受験生の声を耳にすることもあります。
悔しい思いをすることのないよう、限られた時間を最大限効率的に活用することが大切です。塾や予備校に通うことでそのヒントを多く得ることができるでしょう。本記事で紹介したおすすめの塾も含めて、検討してみてはいかがでしょうか。