スタディチェーン

佐鳴予備校【初中等部】

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校

佐鳴予備校【初中等部】

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ

3.7
(641件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
保護者・(基礎固めのための為)/講師
3.0

2日通塾

全体的に可もなく不可もない印象です。熱心な先生もいれば、そうでない先生もいて一概には言えません。

保護者・(基礎固めのための為)/カリキュラム
3.0

2日通塾

教材は普通レベルですが、進度が遅く使わない教科もあり教材費が無駄になることも。家で使わせるしかありませんでした。

保護者・(基礎固めのための為)/アクセス
3.0

2日通塾

バス停は近いですが本数が少なく、結局は送り迎えが必要で不便です。立地条件はあまり良くありません。

保護者・(基礎固めのための為)/サポート体制
3.0

2日通塾

空調は完備され快適ですが、自習スペースがないので早く行っても勉強する場所がなく困ります。

保護者・(基礎固めのための為)/料金
3.0

2日通塾

低学年の料金は妥当ですが、テストや講習、教材費など別途費用が多く、入学時期は特に負担が大きいです。

保護者・(苦手科目の対策の為)/料金
3.0

1日通塾

料金は標準的だと思います。ただ、追加授業をしつこく勧められるのが困ります。

保護者・(苦手科目の対策の為)/総合評価
3.0

1日通塾

先生の説明は分かりやすく、子供も好んでいます。メール連絡も便利。ただ、追加授業の勧誘や駐車場の問題、教室の備品の劣化は気になります。料金は普通。

保護者・(苦手科目の対策の為)/講師
3.0

1日通塾

子供が先生の説明はとても分かりやすいと言っています。塾での様子はあまり詳しく聞けていないのでこの評価にしました。

保護者・(苦手科目の対策の為)/カリキュラム
3.0

1日通塾

教材は学校の授業内容と応用レベルの両方があり、分かりやすく効果的だと思います。子供の理解度に合わせた進め方をしているようです。

保護者・(苦手科目の対策の為)/アクセス
3.0

1日通塾

車での送迎は特に問題ありませんが、駐車場が狭いため近くのスーパーに停めています。混雑時は危険を感じることもあります。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

佐鳴予備校【初中等部】の人気の教室

  • 富士見台校

    大清水徒歩21分

    詳細へ
  • 緑丘校

    美合徒歩21分

    詳細へ
  • 甚目寺校

    甚目寺徒歩6分

    詳細へ
  • 幸田本校

    幸田徒歩21分

    詳細へ
近くの教室を探す