

(188ページ目)佐鳴予備校【初中等部】の口コミと評判一覧

(188ページ目)集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校
集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校
口コミ
料金高めだが夏期講座など別途費用かからないのは良い点。
総合評価
この塾の料金は高めですが、夏期講座などで別途費用がかからないのは良い点です。講師は常に前向きな姿勢で教えてくれますが、個別のフォローについては少し不安を感じることもあります。
講師
常に前向きな姿勢で指導してくれますが、子ども一人ひとりを個別に見てくれているかについては少し不安を感じることもあります。...
やる気を持って取り組めるようになり授業料は妥当です。
アクセス
中学・高校の前にあるので、下校時に生徒が列になっていると通りにくいことがあります。ただ夜間でも街灯があり明るいので安心です。
サポート体制
教室内は綺麗に掃除されていて余計なものがなく、勉強に集中しやすい環境だと思います。...
教材しっかりしポイント抑えた解説だが雑談が長いときあり。
総合評価
この塾の教材はしっかりしていて良かったです。講師の方はポイントを抑えた解説をしてくれてわかりやすかったのですが、教科が変わる度に雑談が長いときがありました。
カリキュラム
テキストには解説が詳しく載っていて使いやすかったのですが、短い期間での課題提出ページが多く、子どもは少し大変だったようです。...
料金安くないがどこも似た金額、成績上がれば納得できます。
アクセス
車での送迎なので立地はそれほど問題ありませんが、送迎時間は周辺が混雑します。交通渋滞が気になります。
メリット
講師の皆さんがきちんと子どもたちと向き合ってくれる姿勢が良いと思います。真摯な指導に好感が持てます。...
目標達成できれば安いが成果上がらなければ高い、講師熱心。
総合評価
この塾の料金は目標を達成できれば安いと思いますが、成果が上がらなければ高いものになります。講師陣は聞いた話によると熱心で熱血教師という印象です。
講師
話を聞いた限りでは、とても熱心で熱血教師という印象の先生が多いようです。指導に熱意を感じます。...
料金は普通だが集中学習追加でやや負担、校長先生とても熱心。
総合評価
この塾の料金は一般的な塾と比べて特別高くも安くもなく、普通だと思います。ただ集中学習が追加されるとやや負担になりました。校長先生がとても熱心でした。
講師
校長先生がとても熱心で個人懇談を何度も開催してくれました。子どもも「わかりやすい」と言っていたので良い指導をしてくれたと思います。...
本科生になると高くなるが高校受験情報が詳しく教えてもらえます。
総合評価
この塾では本科生になるとかなり料金が高くなるので、そうならなくて良かったです。高校受験に関する情報が詳しく教えてもらえ、特に愛知県特有の私立と公立の受験方法がよくわかりました。
講師
塾に行って高校受験の情報がよくわかりました。特に愛知県特有の私立と公立の受験システムについての説明が参考になりました。...
講師がわかりやすく説明だが何度も交代したのは残念でした。
総合評価
この塾では講師が生徒にわかりやすく説明していて姿勢が良かったのですが、講師が何度も交代したのは残念でした。テキストは内容がわかりやすく、子どもの勉強意欲を高めるのに役立ったようです。
講師
生徒にわかりやすく説明していて、講師の姿勢は良かったと思います。ただ講師が頻繁に交代したのは残念でした。...
料金は適切で教材も充実しています。
講師
成績が下がった時には面談をしてくれ、志望校の相談にも丁寧に対応してくれるので安心。
カリキュラム
常に予習を進めていたので学校の授業も理解しやすく取り組めた。...
先生方は熱心で進路指導も的確です。
講師
先生方は指導に熱心で進路相談もしっかりしている。安心して任せられる。
アクセス
自宅から近くて便利。雨の日は車で送迎することもあるが駐車場がないのが残念。...
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
11/30までにお問い合わせの方限定!