スタディチェーン

佐鳴予備校【初中等部】 北高前校1号館

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校

佐鳴予備校【初中等部】 北高前校1号館

徒歩-分

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校

TOP

アクセス

教室の雰囲気

教室長インタビュー

講師紹介

口コミ

コース一覧

合格実績

詳細情報

よくある質問

口コミ

3.8
(5件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
保護者・(基礎固めのための為)/カリキュラム
4.0

2日通塾

季節講習のみの参加でしたが、本講座の生徒と同じように分け隔てなく接してくれました。

保護者・(基礎固めのための為)/アクセス
4.0

2日通塾

家に近く学区内にあり、同じ学校の生徒も多かったので、馴染みやすかったようです。

保護者・(基礎固めのための為)/メリット
4.0

2日通塾

常に講師が不足しているような印象を受けました。いざという時に十分な対応ができないのではないかと少し心配です。

保護者・(基礎固めのための為)/料金
4.0

2日通塾

受講した授業数の割には、料金は多いと感じました。ただ、学力は上がったので、結果的には悪くないのかもしれません。

保護者・(高校受験の為)/総合評価
4.0

3日通塾

料金は模試や講習費含め負担大ですが、進路指導やテスト対策は的確で役立ちました。駐車場が少なく送迎に苦労しましたが、IT化された授業や入退館メール、月謝連絡などは便利で安心でした。

保護者・(高校受験の為)/カリキュラム
4.0

3日通塾

定期テストでは学校別に対策をしてくれ、模試も何度も受けることで、本番の受験でも落ち着いて臨むことができました。

保護者・(高校受験の為)/アクセス
4.0

3日通塾

駐車場が少ないです。車で送迎する家庭が多く、お迎えの時間はいつも駐車場に入れるか心配でした。

保護者・(高校受験の為)/メリット
4.0

3日通塾

子供たちの入退館時刻をメールで知らせてくれたので安心でした。月謝の引き落とし日なども連絡をもらえたので助かりました。

保護者・(高校受験の為)/料金
4.0

3日通塾

通常の月謝だけでなく、模試や季節講習の費用もかかるため、年間を通すとかなりの負担になりました。

保護者・(高校受験の為)/総合評価
4.0

2日通塾

料金は高く、教材費も別途かかりました。講師は楽しくポイントを絞って教えてくれたようです。復習中心のカリキュラムは良かったですが、宿題が多く家族の時間が減りました。徒歩圏内で志望校に近く、環境も快適でしたが、もう少し効率的な学習を望みます。

無料で資料請求する体験授業に申し込む

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

5/30までにお問い合わせの方限定!

佐鳴予備校【初中等部】の人気の教室

  • 富士見台校

    大清水徒歩21分

    詳細へ
  • 緑丘校

    美合徒歩21分

    詳細へ
  • 甚目寺校

    甚目寺徒歩6分

    詳細へ
  • 幸田本校

    幸田徒歩21分

    詳細へ

人気の塾

まなび研究所

第一通り徒歩31分

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

遠州予備校

さぎの宮徒歩20分

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

啓進予備校

第一通り徒歩2分

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

個別スタディ・アシスト

曳馬徒歩6分

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

湖東塾

舞阪徒歩70分

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

料金・入塾に関するお問い合わせ

無料で資料請求