
(4ページ目)佐鳴予備校【初中等部】 千種本部校の口コミと評判一覧
茶屋ヶ坂駅徒歩9分

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校
(4ページ目)佐鳴予備校【初中等部】 千種本部校の口コミと評判一覧
口コミ
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
佐鳴予備校【初中等部】 千種本部校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/総合評価
3.0
子どもが続けて通っているので学習面と友人関係も良好です。
週2日通塾
子どもが続けて通っているので、学習面と友人関係も良好だと思います。面談で学習指導もしてくれるのは良いです。送迎時の駐車場確保と学習進捗が分かる資料があると嬉しいです。
佐鳴予備校【初中等部】 千種本部校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/メリット
3.0
週2日通塾
長期的な学習計画や子どもの達成度が分かる資料を定期的にいただけると、家庭でのサポートがしやすくなります。
佐鳴予備校【初中等部】 千種本部校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/総合評価
4.0
先生の授業が面白く子どもも意欲的に通っています。
週2日通塾
先生の授業が面白く、子どもも意欲的に通っています。初期費用はかかりますが、追加料金がほぼない明確な会計方式も良いです。勉強への意識が定着したと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ