佐鳴予備校【初中等部】 清須校の口コミ
新清洲駅徒歩6分
集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校
佐鳴予備校【初中等部】 清須校の口コミ
新清洲駅徒歩6分
集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校
口コミ一覧に戻る
佐鳴予備校【初中等部】 清須校の口コミ大手塾の教材は良いですが量が多すぎて消化が大変です。
保護者
5.0
学生:2021
目的:受験
通塾頻度:週2日
総合評価
大手塾なので教材は良いですが量が多すぎて消化しきれていません。講師の質にもばらつきがあります。教室が密な状態や振替が効かない点は改善してほしいです。受験特化型で根本理解が不足する面も。
講師
やる気のある先生が多いですが分かりやすい先生とそうでない先生の差が少しあるように感じます。
料金
高いと感じることもありましたが受験学年ということを考えるとこれくらいはするのかなと納得はしています。
カリキュラム
大手塾だけあって研究されたテキストだと思いますが内容量が多すぎて半分もできていないのが現状です。
サポート体制
生徒の人数が多すぎて教室がかなり密な状態になっているのが気になります。自習室も利用しにくいようです。
アクセス
公共交通機関では少し通いにくいですが車通りのある道沿いやお店もあるので自転車では行きやすいです。
メリット
テキストなどの教材はとても良いものだと思います。ただ受験に特化した勉強になりがちで本質を理解できているか疑問です。
佐鳴予備校【初中等部】 清須校の口コミ
佐鳴予備校【初中等部】 清須校の口コミと評判
保護者・(その他の為)
4.0
先生は熱心で質問にも丁寧に対応してくれます。
週1日通塾
科目によって授業の楽しさにムラがあったようですが本人のやる気が引き出された科目は成績も上がったと思います。
佐鳴予備校【初中等部】 清須校の口コミと評判
保護者・(その他の為)
3.0
熱意ある講師の予習型授業で受験対策が早めにスタートできます。
週1日通塾
受験対策が含まれるので仕方ないかもしれませんが季節講習などが必須で追加費用がかさむため高いと感じます。
佐鳴予備校【初中等部】 清須校の口コミと評判
保護者・(その他の為)
4.0
子供が自分から通いたいと言い出して勉強への姿勢も良くなりました!
週2日通塾
特にありません。子供に勉強する自主性が出てくれればそれ以上は特に望んでいません。
佐鳴予備校【初中等部】 清須校の詳細情報
| 塾名 | 佐鳴予備校【初中等部】 清須校 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県清須市清洲町東2683-1 |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 高校受験 |
| 科目 | 国語・数学・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://www.sanaru-net.com/school/aichi/kiyosu/eljr/ |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
佐鳴予備校【初中等部】 清須校と一緒によく検索されている条件
佐鳴予備校【初中等部】 清須校がある清須市周辺の塾ランキング
佐鳴予備校【初中等部】 清須校がある新清洲駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
佐鳴予備校【初中等部】 清須校がある清須市周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
佐鳴予備校【初中等部】 清須校がある新清洲駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
佐鳴予備校【初中等部】 清須校がある清須市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ