スタディチェーン

(3ページ目)須田塾 福山本校の口コミと評判一覧

福山徒歩6分

生徒との対話を重視し理解度を確認しながら進める丁寧な指導を行う学習塾

(3ページ目)須田塾 福山本校の口コミと評判一覧

口コミ

3.4

(5件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制

須田塾 福山本校の口コミ

保護者・(大学受験の為)/総合評価

4.0

リーズナブルな料金に加えて親身な指導が魅力です。

2日通塾

リーズナブルな料金に加えて先生の親身な指導が魅力です。子供に合わせた教え方で学校教材を使うので効率的に学習できます。送迎のしやすさや自習室の活用など、総合的に満足度の高い塾でした。

須田塾 福山本校の口コミ

保護者・(大学受験の為)/カリキュラム

4.0

2日通塾

特別な教材指定はなく、学校で使っている教材をベースに授業が進められます。

須田塾 福山本校の口コミ

保護者・(大学受験の為)/アクセス

4.0

2日通塾

車社会の地域なので送り迎えが簡単で、自転車通学も問題なくできる環境です。

須田塾 福山本校の口コミ

保護者・(その他の為)/サポート体制

3.0

3日通塾

生徒さんたちが皆落ち着いていてとても良い雰囲気で勉強できると子供も喜んでいます。静かです。

須田塾 福山本校の口コミ

保護者・(基礎固めのための為)/アクセス

3.0

1日通塾

家からも学校からも近いので通塾自体は楽ですがそれ以外のメリットは今のところ感じられていません。

須田塾 福山本校の口コミ

保護者・(基礎固めのための為)/メリット

3.0

1日通塾

塾長さんが不在がちなのか相談したい時にすぐ連絡が取れないのが困ります。先生との連携も気になります。

須田塾 福山本校の口コミ

保護者・(大学受験の為)/講師

4.0

2日通塾

親切で丁寧な指導をしてくれて、子供と一緒に目標を持って勉強できました。

須田塾 福山本校の口コミ

保護者・(大学受験の為)/サポート体制

4.0

2日通塾

学校や学年ごとにクラス分けされていて、休日でも自習室を利用できて便利です。

須田塾 福山本校の口コミ

保護者・(大学受験の為)/メリット

4.0

2日通塾

一人ひとりの成長ペースに合わせた指導をしてくれるところが最大の強みです。

須田塾 福山本校の口コミ

保護者・(大学受験の為)/料金

4.0

2日通塾

かなり良心的な価格設定で、一般的な塾と比べると安いと感じたので契約しました。

全国の須田塾の他の口コミを見る
無料で資料請求する体験授業に申し込む

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

10/30までにお問い合わせの方限定!

須田塾の人気の教室

  • 宮浦校

    三原徒歩20分

    詳細へ
  • 宮沖校

    三原徒歩18分

    詳細へ
  • 千田校

    横尾徒歩4分

    詳細へ
  • 松永校

    松永徒歩4分

    詳細へ

須田塾 福山本校の周辺にある人気の塾

公文式 福山山手橋教室 のロゴ画像

公文式

備後本庄徒歩8分

公文式 のアイキャッチ画像

備後本庄駅から徒歩8分!幼児から小学生から高校生まで特に基礎段階における学力習得と学習習慣の定着におすすめの塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

KidsBrown英語教室 福山市千田町 のロゴ画像

KidsBrown英語教室

横尾徒歩9分

KidsBrown英語教室 のアイキャッチ画像

横尾駅から徒歩9分!タブレット教材を活用しゲーム感覚で楽しく英語を学べる子ども向け教室

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

鷗州塾 福山校 のロゴ画像

鷗州塾

福山徒歩6分

鷗州塾 のアイキャッチ画像

多彩なコースと学習ツールで生徒の可能性を最大限に伸ばす

口コミ

3.9
(107件)

保護者・(高校受験

3.0

子どもはまだ入塾して間もないため様子を見ています。

周囲が騒がしいときでも、あまり注意してもらえないようで、落ち着かない印象を受けました。

尾高塾 本校 のロゴ画像

尾高塾

東福山徒歩57分

尾高塾 のアイキャッチ画像

広島県福山市で長年愛される尾高塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

無学泰山塾 本校 のロゴ画像

無学泰山塾

福山徒歩13分

無学泰山塾 のアイキャッチ画像

福山駅から通塾可能な泰然とした学習環境の塾

口コミ

保護者・(中学受験

4.0

通っている中学校の先輩が先生だったので学校行事のことなどもよく理解してくれて子どもも話しやすかったようです。

料金・入塾に関するお問い合わせ

無料で資料請求