週3日通塾
志望校合格という結果が出たので満足しています。志望校別カリキュラムは良く練られていました。復習重視の宿題も効果的でした。ただ、特訓授業で遠方まで通う必要があったのは少し大変でした。テスト回数より基礎固め重視の姿勢も良かったと思います。子供も頑張ってくれて嬉しく思います。
週3日通塾
志望校別に細かく対策が練られたカリキュラムで、目標達成に向けて効率的に学習できたと思います。
週3日通塾
通常授業は駅近で便利でしたが、レベル別特訓は他の校舎まで行く必要があり、通学時間がかかりました。
週3日通塾
志望校合格という目標に向けて、無駄のないカリキュラムが組まれ、安心して学習に取り組めた点が良かったです。
週2日通塾
過去の実績に期待して入塾しましたが、受験校選定のミスや工夫のない教材など、期待外れでした。送迎時のマナー問題も頻発していました。塾内環境は普通でした。同じ学校の友達と助け合えた点は良かったです。しかし、全体的な指導力には疑問が残り、残念な結果となりました。
週2日通塾
コロナ禍での対応は難しかったと思いますが、受験校選定のミスは否めません。教材も毎年同じような内容で工夫が見られませんでした。
週2日通塾
送り迎え時にルールを守らない保護者が多く、バス停に駐車するなどして渋滞を引き起こし、近隣から苦情が絶えませんでした。
週2日通塾
教室内の状況は詳しく分かりませんが、特に問題はなかったようです。街中にありますが、騒音などは気にならなかったようです。
週2日通塾
同じ学校の友達が多く通っていたので、互いに教え合ったり励まし合ったりできた点は良かったと思います。
週3日通塾
料金は学習塾より高く進学塾より安いと思います。フォローは手厚くありませんがそれなりの質です。自由な雰囲気で面談は申告制です。立地は駅近で便利ですが、自習室はなく教室も特に綺麗とは言えません。競争心が強い子向きで、手厚いサポートを求める子には向いていないかもしれません。