

(3ページ目)理数系専門塾エルカミノの口コミと評判一覧

(3ページ目)算数数学理科に特化し論理的思考力と問題解決能力を育成する専門塾
算数数学理科に特化し論理的思考力と問題解決能力を育成する専門塾
口コミ
なぜそうなるかを考える時間で好奇心を刺激されました。
総合評価
こちらに通い始めるまでは問題を解くことに苦手意識がありましたが、エルカミノの授業ではなぜそうなるのかを自分で考える時間が多く、そのプロセスが子供の好奇心を刺激してくれたようです。授業後も今日の問題、面白かったと話す姿に、親としても嬉しさを感じています。
講師
ただ答えを教えるのではなく、子供が自力で答えにたどり着くよう導いてくれます。子供が先生はヒントの出し方が上手で、自分で考えるのが楽しいと話しており、その指導法が子供の思考力を育てていると感じます。...
入塾ハードル高い分同級生は賢くて良い刺激です。
講師
小学生への授業にしては厳しめだったようですが、中学受験のための授業となるとこんな感じなのかとも思いました。ただこれは人によってみたいなので、他の方は普通に明るく授業も上手かったようで子供からよく話を聞いていました。
カリキュラム
理数系に重きを置いているとはいえ、受験のための他の文系科目の授業も行ってくれます。全体的には独自の教材で思考力など受験に必要な力を伸ばしてくれます。受験する学校によって授業が違ったり、算数オリンピック...
理系に強く思考法から学べる塾です。
総合評価
比較的優秀な子が多いので、授業内容は難しいようです。数学や理系にはとても強い塾なので、思考法から学びたい子や将来理系を考えてるならこの塾はとてもオススメできます。講師との距離がもう少し近いと親としては安心できます。
講師
授業は分かりやすいらしいです。ベテランの講師が淡々と授業をしてる感じがするのと、上位の子をひいきしてると聞いたので改善されればいいなと思います。講師によっては優秀な子が好きらしいです。...
算数の苦手が問題を解くのが楽しいに変化!
メリット
同じ目標を持った子供たちと切磋琢磨できる環境があるのが一番のメリットです。息子も友達に刺激されて、以前より勉強に積極的になりました。考える力が身についてきたのも、日常生活で感じることがあります。
料金
内容を考えれば妥当な料金だとは思いますが、やはり家計への負担は大きいです。特に夏期講習や冬期講習が別料金なので、年間で考えるとかなりの出費になります。でも子供の成長を見ると、それだけの価値はあるかな。...
勉強への取り組み方が変わって前向きに。
総合評価
小4から通わせてますが、勉強への取り組み方が変わったのを実感してます。難しい問題でも諦めずに考えるようになったし、間違えても前向きに取り組めるようになった。ただ教室が駅から少し���いのが不便かな。
講師
子供の性格をよく理解してくれてる先生がいて、うちの子に合った指導をしてくれます。厳しい時もあるけど、できた時はしっかり褒めてくれるから、子供も頑張れてるみたい。新しい先生だと少し不安そうにすることもあ...
考えることの楽しさを教えてもらいました。
料金
正直、予想してたより高かったです。でも少人数で質の高い授業を受けられることを考えると仕方ないかなと。季節講習は別料金なので、年間で計算するとかなりの金額になります。でも娘の成長を見ると続けさせたいと思います。
総合評価
小5の娘が通ってますが、最初は難しくて泣きそうになってたのに、今では塾の日を楽しみにしてます。考えることの楽しさを教えてもらったみたいで、家でも問題集に取り組むようになりました。競争が激しいのが少し心...
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
11/30までにお問い合わせの方限定!