スタディチェーン

けいゆう会コスモ予備校 本校の口コミ

館林徒歩10分

館林駅から徒歩圏内にあるけいゆう会式指導のコスモ予備校

けいゆう会コスモ予備校 本校の口コミ

館林徒歩10分

館林駅から徒歩圏内にあるけいゆう会式指導のコスモ予備校

口コミ一覧に戻る

けいゆう会コスモ予備校 本校の口コミ
親身で面接練習まで手厚くサポートしてくれました。

保護者

3.0

学生:2020

目的:学習習慣の習得

通塾頻度:週1

総合評価

先生はとても親身で相談に乗ってくださり面接の練習まで手厚くサポートしてくれました。自習室も新しくなって使いやすくなりました。静かに勉強できます。

講師

塾長先生がいつも親身になって勉強のことだけでなく進路相談や面接練習まで丁寧に対応してくれて心強かったです。

料金

料金のことは子どもに任せていたので詳しくは分かりませんが少人数で手厚い指導を考えると納得できる範囲だと思います。

カリキュラム

学校の課題を中心に見てもらえたので内申点対策にも繋がりました。苦手なところは集中的に教えてもらえたようです。

サポート体制

夏場に虫が多かったり隣の教室の声が聞こえたりするのは少し残念ですが自習室が新しくなってからは快適になりました。

アクセス

夜道が少し暗いのが気になりましたがコンビニがすぐ近くにあるのは便利でした。裏がお墓なのを子どもは気にしていました。

メリット

学校の課題で分からないところを自分のペースで質問できるのが子どもに合っているようです。集中したい子には良い環境です。

全国のけいゆう会コスモ予備校の他の口コミを見る

けいゆう会コスモ予備校 本校の口コミ

3.5

(2件)

けいゆう会コスモ予備校 本校の口コミと評判

保護者・(学習習慣の習得の為)

3.0

親身で面接練習まで手厚くサポートしてくれました。

1日通塾

塾長先生がいつも親身になって勉強のことだけでなく進路相談や面接練習まで丁寧に対応してくれて心強かったです。

けいゆう会コスモ予備校 本校の口コミと評判

保護者・(その他の為)

4.0

基本的に優しく面接対策もしてくれました!

3日通塾

先生は基本的に優しく質問しやすい雰囲気です。面接対策などもしてくれて助かりました。教室は虫が入ってくるのが気になりましたが勉強に集中できる環境です。

他の口コミも見る

けいゆう会コスモ予備校 本校詳細情報

塾名けいゆう会コスモ予備校 本校
住所群馬県館林市緑町1丁目3-1
対象学年小学生・中学生・高校生
授業形式1:1の個別指導・1:2の個別指導
公式サイト-

スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!

12/30までにお問い合わせの方限定!

けいゆう会コスモ予備校 本校の周辺にある人気の塾

英傑学館 本校 のロゴ画像

英傑学館

渡瀬徒歩8分

英傑学館 のアイキャッチ画像

渡瀬駅から徒歩圏内にある群馬県館林市の英傑学館

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

学志館 本校 のロゴ画像

学志館

館林徒歩15分

学志館 のアイキャッチ画像

渡瀬駅から通いやすい立地で学志館式指導の塾

口コミ

2.0
(1件)

保護者・(その他

2.0

春期講習で毎日英単語テストがあり語彙力アップに繋がりました。

春期講習は毎日英単語テストがあり娘の語彙力アップに繋がりました。特待生制度も魅力的ですが塾前の道が交通量が多く少し危険です。

自立学習RED(レッド) 館林教室 のロゴ画像

自立学習RED(レッド)

茂林寺前徒歩13分

自立学習RED(レッド) のアイキャッチ画像

指導実績豊富な全員正社員の講師陣から受けられるひとりひとりに合わせた完全マンツーマン指導

口コミ

保護者・(基礎固めのため

3.0

自主学習形式なので子どものやる気次第で成果が変わる塾でした。

自主学習形式なので子どものやる気次第で成果が変わる塾でした。家から近く送迎は楽でしたが進捗が分かりにくく学力向上は期待ほどではなかったかもしれません。

FAIセミナー 館林校 のロゴ画像

FAIセミナー

館林徒歩8分

FAIセミナー のアイキャッチ画像

生徒一人ひとりの個性と能力に合わせた柔軟な指導プランが特徴のセミナー

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

進学塾ソフィア・アカデミー 本校 のロゴ画像

進学塾ソフィア・アカデミー

茂林寺前徒歩25分

進学塾ソフィア・アカデミー のアイキャッチ画像

群馬県館林市で高校受験を支援する進学塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

けいゆう会コスモ予備校 本校と一緒によく検索されている条件

けいゆう会コスモ予備校 本校がある館林駅周辺の塾ランキング


料金・入塾に関するお問い合わせ