早稲田塾 新宿校の口コミ
西武新宿駅徒歩3分
難関校合格を目指す生徒に向けた質の高い指導と豊富な情報が特徴の進学塾
早稲田塾 新宿校の口コミ
西武新宿駅徒歩3分
難関校合格を目指す生徒に向けた質の高い指導と豊富な情報が特徴の進学塾
口コミ一覧に戻る
早稲田塾 新宿校の口コミ基本料金は高くないけどオプションを追加するとかなり高額になりました。
保護者
3.0
学生:2023年
目的:大学受験
通塾頻度:週2日
総合評価
基本料金は高くないのですが、オプションを追加するとかなり高額になりました。先生方は面倒見が良く、面談も頻繁に開催してくれましたが、子どもとの相性はあまり良くありませんでした。立地は便利ですが、プリント管理が大変でした。ビルは綺麗でAO入試対策に力を入れている点は評価できます。
講師
先生方は面倒見が良く、保護者会や面談も頻繁に実施してくれましたが、子どもとの相性はあまり良くなかったようです。
料金
基本料金は高くないですが、オプションを追加するとかなり高額になりました。費用の説明がもう少し明確だと良いです。
カリキュラム
プリントがたくさん配布されますが、整理しないと後から見返すのが大変です。整理の仕方も教えてほしかったです。
サポート体制
ビルはきれいで館内も清潔です。ただ自習スペースはあまり広くないので集中して勉強するには少し不向きです。
アクセス
新宿駅から近く、周辺にはお店も多いので人通りもあり安心です。地下鉄の駅も近くて便利です。
メリット
塾長さんが熱心で親身になってくれました。面談では不安なことをよく聞いてくれて相談しやすかったです。
早稲田塾 新宿校の口コミ
早稲田塾 新宿校の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
3.0
基本料金は高くないけどオプションを追加するとかなり高額になりました。
週2日通塾
基本料金は高くないのですが、オプションを追加するとかなり高額になりました。先生方は面倒見が良く、面談も頻繁に開催してくれましたが、子どもとの相性はあまり良くありませんでした。立地は便利ですが、プリント管理が大変でした。ビルは綺麗でAO入試対策に力を入れている点は評価できます。
早稲田塾 新宿校の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
3.0
最初はそれほど高くないと思ったけどオプション追加でかなりの金額になりました。
週2日通塾
最初はそれほど高くないと思いましたが、オプション追加でかなりの金額になりました。先生方は生徒一人ひとりの性格や個性を尊重し、適切な対応をしてくれます。リモート授業がメインで通塾機会は少ないですが、スタッフの対応は良好です。否定せず励ましてくれるので子どものやる気が高まります。
早稲田塾 新宿校の口コミと評判
生徒・(大学受験の為)
4.0
AO入試に特化していて実績があるから選びました。
週3日通塾
AO入試に特化していて実績があるから選びました。料金はサイトより高かったです。講師の質は良く過去問も充実しています。校舎も綺麗ですがオンライン中心です。治安の悪い場所にあるのが気になります。
早稲田塾 新宿校の詳細情報
| 塾名 | 早稲田塾 新宿校 |
|---|---|
| 住所 | 東京都新宿区西新宿7-16-8 |
| 対象学年 | 高校生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 大学受験 |
| 公式サイト | https://www.wasedajuku.com/school/school_list/shinjuku/ |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
早稲田塾 新宿校と一緒によく検索されている条件
早稲田塾 新宿校がある新宿区周辺の塾ランキング
早稲田塾 新宿校がある西武新宿駅周辺の塾ランキング
早稲田塾 新宿校がある西武新宿駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
早稲田塾 新宿校がある新宿区周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ