京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校の口コミ
東福寺駅徒歩2分
独自対策で難関校へ一直線
京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校の口コミ
東福寺駅徒歩2分
独自対策で難関校へ一直線
口コミ一覧に戻る
京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校の口コミ料金は分かりやすいですが先生の対応が見えにくく不安です。
保護者
3.0
学生:2022年
目的:学習習慣の習得
通塾頻度:週2日
総合評価
料金設定は分かりやすいですが、講習費が気になります。先生の対応が見えにくく不安です。カリキュラムは教材を解くだけで物足りなさを感じます。駅からは近いものの夜は人通りが少なく不安です。うるさい子への対応が不十分で、保護者面談など進捗共有の機会が欲しいです。
講師
学習状況が見えにくいです。一人ひとりに合ったプログラムや内容説明がもっと欲しいです。
料金
休み期間の講習費がかさむのが気になります。在校生には割引を増やしてほしいです。
カリキュラム
教材を解くだけの印象です。分からない点は教えてくれますが、教材自体の充実を望みます。
サポート体制
うるさい子がいて集中できない時があるようなので、環境改善を望みます。
アクセス
駅や学校から近いですが、人通りが少ない場所なので一人で行かせるのは不安です。
メリット
学習環境をもっと整えてほしいです。騒ぐ子への対応強化で集中できる場にしてほしいです。
京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校の口コミ
京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
料金は高めですが先生が相談しやすい環境を作ってくれています。
週3日通塾
料金は高めで特に講習費の負担が大きいです。先生は相談しやすい環境を作ってくれています。教材は子どもの能力に合わせて選んでくれる点が良いです。駅前で便利ですが、教室がやや狭い印象があります。基礎学習にもっと力を入れてほしいと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校の口コミと評判
保護者・(苦手科目の対策の為)
3.0
講師とのコミュニケーションがうまく取れませんでした。
週2日通塾
料金体系は助かりましたが、講師とのコミュニケーションがうまく取れず退塾することになりました。こぢんまりとした塾で、学校の教材を使ってくれる点は良かったです。立地は住宅街で夜は注意が必要です。建物は古いですが、それほど気になりませんでした。
京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校の詳細情報
| 塾名 | 京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校 |
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市東山区泉涌寺五葉ノ辻町7-10 |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験・中高一貫校 |
| 科目 | 国語・数学・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://tyuko.kyoshin.co.jp/school/1/ |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校と一緒によく検索されている条件
京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校がある京都市東山区周辺の塾ランキング
京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校がある東福寺駅周辺の塾ランキング
京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校がある東福寺駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校がある京都市東山区周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校がある東福寺駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校がある京都市東山区周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ