京進の中学・高校受験TOPΣ 河瀬校の口コミ
河瀬駅徒歩1分
独自対策で難関校へ一直線で進める推進力がつく実績豊富な学習塾
京進の中学・高校受験TOPΣ 河瀬校の口コミ
河瀬駅徒歩1分
独自対策で難関校へ一直線で進める推進力がつく実績豊富な学習塾
口コミ一覧に戻る
京進の中学・高校受験TOPΣ 河瀬校の口コミ熱心な先生が個々のレベルに合った指導をしてくれます。
保護者
3.0
学生:2022
目的:学習習慣の習得
通塾頻度:週2日
総合評価
熱心な先生が個々のレベルに合った指導をしてくれるのが魅力です。個別対応の教材で質問にも丁寧に答えてくれます。駅に近くて通いやすいですが、電車の音と一部集中力のない生徒が気になることも。費用は高めですが、先生の頑張りを考えると納得できます。
講師
生徒一人ひとりの理解度に合わせて教えてくれるので、自分のペースで学習を進められます。
料金
他の塾と比べると料金は高めですが、講師の熱意や指導の質を考えると妥当な金額だと思います。
カリキュラム
子どもそれぞれの学力に応じた教材を用意してくれるので、個別指導が充実していると感じます。
サポート体制
駅近なので時々電車の音が聞こえますが、勉強に集中できないほどではないので問題ありません。
アクセス
駅から歩いてすぐの場所にあるので、学校の帰りに立ち寄りやすく、送迎の負担がありません。
メリット
特に不満を感じる点はないですが、集中力に欠ける生徒がいて学習の妨げになることがあります。
京進の中学・高校受験TOPΣ 河瀬校の口コミ
京進の中学・高校受験TOPΣ 河瀬校の口コミと評判
保護者・(その他の為)
3.0
駅前で電車通学の生徒には便利な立地です。
週2日通塾
自習室があまりなく、塾で自習することはほとんどありませんでした。駐車場がないため保護者懇談会にも行きづらかったです。
京進の中学・高校受験TOPΣ 河瀬校の口コミと評判
保護者・(その他の為)
3.0
通常授業はカリキュラム通りに進んでいます。
週2日通塾
通常授業はカリキュラム通りに進んでいて問題ないですが、季節講習は教材費が高いわりに内容が物足りない印象です。講師の異動が多く生徒との関係が浅いのが気になります。駅前で立地は良いものの駐車場がなく送迎に苦労します。定期テスト対策は充実しており、きちんと取り組めば成績向上に繋がると思います。自習室はあるようですが利用状況が不明瞭で、保護者が授業を見学できる機会があると良いと思います。自主的に勉強できる子には向いていると思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ 河瀬校の口コミと評判
保護者・(その他の為)
3.0
タブレットアプリを使った個別対応学習システムです。
週2日通塾
通い始めたばかりでよくわかりませんが、子どもによると授業はわかりやすいそうです。まだ判断するには早いと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ 河瀬校の詳細情報
| 塾名 | 京進の中学・高校受験TOPΣ 河瀬校 |
|---|---|
| 住所 | 滋賀県彦根市南川瀬町1520-2 蓮沼ビル |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験・中高一貫校 |
| 科目 | 国語・数学・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://tyuko.kyoshin.co.jp/school/62/ |
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
12/30までにお問い合わせの方限定!
京進の中学・高校受験TOPΣ 河瀬校と一緒によく検索されている条件
京進の中学・高校受験TOPΣ 河瀬校がある河瀬駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
京進の中学・高校受験TOPΣ 河瀬校がある彦根市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ