週2日通塾
学校では学べないレベルの高い内容や社会問題も学べ、学力が上がってきました。自転車で通え駐輪も可能ですが、駐車場がないのが難点。自習室も使えるようです。連絡事項が子供に伝わらないことがあるので、保護者にも連絡が欲しいです。料金は習い事と合わせると結構かかります。
週2日通塾
学校では学べないことや、よりレベルの高い内容を教えてもらえるので、学力が上がってきたと感じます。
週2日通塾
学校で求められる知識だけでなく、今の社会問題を考えるようなカリキュラムも取り入れられており、良い勉強になっていると思います。
週2日通塾
自転車で通える場所にあり、駐輪もできます。ただ、駐車場がないので、車での送迎が必要な場合は不便です。
週2日通塾
授業開始前には自習室も使えるようです。時々、友達と一緒に自習室で勉強していることもあります。
週2日通塾
子供への連絡事項が、うまく伝わっていないことがあるようです。重要な連絡は、メールやLINEなどで保護者にも知らせてもらえると助かります。
週2日通塾
塾以外にも習い事をしているので、毎月の授業料に加えて、テスト代や夏期講習代などがかかり、結構な負担になっています。
週2日通塾
先生の自信ある態度が決め手で選びました。カリキュラムは学校の授業と順番が違うようで少し不安です。立地は通いやすいですが、下駄箱がなく毎回靴袋とスリッパ持参なのが面倒そうです。
週2日通塾
先生の態度が曖昧でなく、教え方に自信を持っているように感じたので、この塾に決めました。
週2日通塾
学校の授業の先取りというより、進む順番が違うような気がします。その点が少し不安です。