開進館 逆瀬川校の口コミ
逆瀬川駅徒歩1分
学習データを見える化し一人ひとりの目標達成を確実にする
開進館 逆瀬川校の口コミ
逆瀬川駅徒歩1分
学習データを見える化し一人ひとりの目標達成を確実にする
口コミ一覧に戻る
開進館 逆瀬川校の口コミ周囲の評判も高く先生方が親身になってくれます。
保護者
3.0
学生:2024年
目的:学習習慣の習得
通塾頻度:週2日
総合評価
周囲の評判も高く先生方が親身になって子どもと向き合ってくれる印象です。苦手な部分への対応も一緒に考えてくれます。オリジナル教材も使いやすそうです。家から近く治安も良いですがビルの階段が少し大変です。小テストで理解度を確認できる点も良いと思います。
講師
子どもの苦手な部分を改善するためにどう対応すれば良いか一緒に考えてくれるところが良かったです。
料金
他の小さめの塾より費用は高いと思いますが同規模の塾と比べると同じくらいかもしれません。
カリキュラム
まだ入ったばかりで詳しくは分かりませんがオリジナルの教材などもあり使いやすそうだと感じています。
サポート体制
塾内は明るく広くはありませんが整理整頓されているように見えます。駅に近いですが騒音は気になりません。
アクセス
治安の良い地域で駅にも近いです。コンビニも近くにできて明るくなりました。ただビルの階段を上がるのが大変です。
メリット
宿題をきちんと出してくれて小テストなどで理解度を確認してもらえるのが良いです。苦手克服プリントも助かります。
開進館 逆瀬川校の口コミ
開進館 逆瀬川校の口コミと評判
保護者・(学習習慣の習得の為)
3.0
周囲の評判も高く先生方が親身になってくれます。
週2日通塾
塾内は明るく広くはありませんが整理整頓されているように見えます。駅に近いですが騒音は気になりません。
開進館 逆瀬川校の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
3.0
個人に合わせた対応や適切なアドバイスには満足しています。
週2日通塾
一人ひとりの状況に合わせて対応してもらえたので満足しています。適切なアドバイスもいただけました。
開進館 逆瀬川校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
4.0
長時間でも集中できる授業で子どものやる気も引き出されました。
週3日通塾
夏期講習のみでしたが長時間でも集中できる授業で子どものやる気も引き出されました。カリキュラムも予習復習に適していました。駅近ですが帰り道は少し心配です。自習室も集中できる環境でした。料金は成績向上につながるなら納得できる金額だと思います。
開進館 逆瀬川校の詳細情報
| 塾名 | 開進館 逆瀬川校 |
|---|---|
| 住所 | 兵庫県宝塚市逆瀬川2-1-1 3・4F |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 高校受験 |
| 科目 | 国語・数学・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://www.kaishinkan.net/school/takarazuka/sakasegawa/ |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
開進館 逆瀬川校と一緒によく検索されている条件
開進館 逆瀬川校がある宝塚市周辺の塾ランキング
開進館 逆瀬川校がある逆瀬川駅周辺の塾ランキング
開進館 逆瀬川校がある逆瀬川駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
開進館 逆瀬川校がある宝塚市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ