開進館 逆瀬川校の口コミ
逆瀬川駅徒歩1分
学習データを見える化し一人ひとりの目標達成を確実にする
開進館 逆瀬川校の口コミ
逆瀬川駅徒歩1分
学習データを見える化し一人ひとりの目標達成を確実にする
口コミ一覧に戻る
開進館 逆瀬川校の口コミ先生の熱意ある指導のおかげで志望校に合格できました。
保護者
3.0
学生:2021年
目的:高校受験
通塾頻度:週3日
総合評価
中学3年の冬期講習からでしたが先生の熱意ある指導のおかげで志望校に合格できたと思います。最初は先生の熱心さに圧倒されたようですが次第に慣れました。宿題は多く大変そうでした。駅近で帰り道も明るく安心です。自習室も自由に使えるのは良い点です。
講師
中学3年の冬からでしたが先生の熱意に最初は圧倒されていました。次第に慣れて今では感謝しています。
料金
中学3年の冬期講習からとはいえ科目数が増えると結構な金額になりました。料金面も考慮して入塾時期を決めました。
カリキュラム
冬期講習に関して言えば塾から帰宅してからも宿題が多くこなすのが大変そうでした。
サポート体制
自習室が自由に使えるとのことなので家で集中できない子にとっては良い環境だと思います。
アクセス
駅に近く夜でも帰り道が明るいので助かりました。周りにも塾が多く同じような子供たちがいて安心感がありました。
メリット
息子が通っていた中学の生徒が多く在籍していたので初めて塾に行った時でもあまり緊張せずに授業を受けられたようです。
開進館 逆瀬川校の口コミ
開進館 逆瀬川校の口コミと評判
保護者・(学習習慣の習得の為)
3.0
周囲の評判も高く先生方が親身になってくれます。
週2日通塾
塾内は明るく広くはありませんが整理整頓されているように見えます。駅に近いですが騒音は気になりません。
開進館 逆瀬川校の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
3.0
個人に合わせた対応や適切なアドバイスには満足しています。
週2日通塾
一人ひとりの状況に合わせて対応してもらえたので満足しています。適切なアドバイスもいただけました。
開進館 逆瀬川校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
4.0
長時間でも集中できる授業で子どものやる気も引き出されました。
週3日通塾
夏期講習のみでしたが長時間でも集中できる授業で子どものやる気も引き出されました。カリキュラムも予習復習に適していました。駅近ですが帰り道は少し心配です。自習室も集中できる環境でした。料金は成績向上につながるなら納得できる金額だと思います。
開進館 逆瀬川校の詳細情報
| 塾名 | 開進館 逆瀬川校 |
|---|---|
| 住所 | 兵庫県宝塚市逆瀬川2-1-1 3・4F |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 高校受験 |
| 科目 | 国語・数学・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://www.kaishinkan.net/school/takarazuka/sakasegawa/ |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
開進館 逆瀬川校と一緒によく検索されている条件
開進館 逆瀬川校がある宝塚市周辺の塾ランキング
開進館 逆瀬川校がある逆瀬川駅周辺の塾ランキング
開進館 逆瀬川校がある逆瀬川駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
開進館 逆瀬川校がある宝塚市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ