
茨進ハイスクールの口コミと評判一覧
茨進ハイスクール
茨城県を中心に展開する高校生向けの大学受験指導コース
口コミ
レベル別で無理なくついていけて計画的に学習。
総合評価
高2の息子が通っています。大学受験を意識し始めて入塾しました。集団授業ですが、レベル別になっているので無理なくついていけています。志望校合格に向けて計画的に勉強できるようになりました。
講師
熱心な先生が多く、息子もやる気を出しています。質問にも丁寧に答えてくれるそうです。ただ、集団授業なので個別の対応は限られることもあるようです。...
勉強習慣が身について志望校も見えてきました。
料金
サブスク方式で途中で講座を変更しても料金が変わらないのは助かります。予算を立てやすくて良いです。講習は別ですが、全体的には抑えられています。
総合評価
娘が高1から通っていますが、勉強習慣が身につきました。最初は続くか心配でしたが、先生方のサポートのおかげで頑張れています。志望校も少しずつ見えてきました。...
地元の受験情報豊富で第一志望に合格。
総合評価
息子が中3から高校受験でお世話になりました。地元の受験情報が豊富で、的確なアドバイスをもらえました。おかげで第一志望の高校に合格できました。
講師
地元の高校事情に詳しい先生が多く、具体的なアドバイスがもらえました。息子の話もよく聞いてくれて、モチベーション維持にも配慮してくれました。...
志望校に合格でき先生方も喜んでくれました!
総合評価
結果的に志望校に合格でき先生方も一緒に喜んでくれたと聞いて良い関係を築けていたのだなと感じました。授業がない日も自習室で指導してもらえていました。
カリキュラム
フリースペースを活用して授業がない時でも先生に質問できたようです。苦手な部分をすぐ解決できていました。...
集団授業のペースが娘には合わないようです。
総合評価
高校生の娘が通っていますが、なかなか成績が上がらず悩んでいます。先生は熱心ですが、娘には集団授業のペースが合わないのかもしれません。
講師
先生は一生懸命教えてくれますが、集団授業なので個別の対応には限界があるようです。質問しづらい雰囲気の時もあるみたいで、娘は遠慮してしまうようです。...
学習習慣がついて成績も安定してきました。
総合評価
息子を高1から通わせて2年になります。学習習慣がついて、成績も安定してきました。大学受験に向けて着実に準備できているようで安心しています。
講師
ベテランの先生が多く、指導力があります。息子の弱点を的確に指摘してくれて、効率的に勉強できているようです。やる気を引き出すのも上手です。...
家から近く友達も多く平和な雰囲気の安心できる塾です。
サポート体制
友達と楽しく勉強できる雰囲気が良かったです。トイレも広くて清潔だったと子どもが言っていました。
メリット
「普通」であることが長所です。特別優れている点も劣っている点もなく、穏やかな環境で安心して通わせられます。...
レベル別で無理なく学べて納得の結果。
総合評価
中学生の娘が高校受験でお世話になりました。集団授業でしたが、レベル別なので無理なく学べました。第二志望でしたが、納得のいく結果でした。
講師
若い先生が多かったですが、熱意があって良かったです。娘も話しやすかったようで、勉強の相談もしやすかったみたいです。...
先生方の励ましで最後まで頑張れました。
講師
とても熱心で、息子が挫けそうな時も励ましてくれました。最後まで見捨てずに指導してくれて、感謝しています。
カリキュラム
受験に特化したカリキュラムで、効率的に勉強できました。ただ、息子の場合は基礎が弱かったので、もう少し基礎固めの時間が欲しかったです。...
サポート体制
教室はやや古く狭いと子どもから聞いていました。自習室が利用できるのは良い点だったようです。
料金
費用は標準的だったと思いますが子どもの成績が向上しなかったため結果的にはコストパフォーマンスが低く感じられました。...
全国の学習塾と一緒によく検索されている条件
こだわり