
TOP-U予備校 代ゼミサテライン予備校の口コミと評判一覧
TOP-U予備校 代ゼミサテライン予備校
代ゼミサテライン講座を活用した効率的な受験指導が可能な予備校
口コミ
映像授業が分かりやすく教室長も親身に対応してくれます。
カリキュラム
通っている高校の特殊なカリキュラムに合わせて、教室長の先生が教材選びなど苦労しながらも対応してくれています。季節講習も柔軟に対応してもらえます。
アクセス
家からも学校からも近く、非常に通いやすい立地です。塾が自分の勉強部屋のような感覚で、集中して学習できています。...
有名講師の映像授業で静かな環境で集中できます。
総合評価
映像授業は有名な講師が多く分かりやすいようですし、教材も子供に合わせて選定してくれます。自習室も静かで集中できる環境です。立地も通いやすい場所にあります。ただ成績が上がらず、塾とのコミュニケーションも不足しているため少し不安が残ります。もう少し個別のフォローがあると嬉しいです。
アクセス
家からも学校からも近く、通いやすい場所にあります。周りの環境も比較的静かで、治安の面でも特に心配はありません。...
医学部学生の質の高い指導を受けられました。
総合評価
医学部の学生さんが講師として多く在籍しており、質の高い指導を受けられた点は非常に良かったです。子供も集中して勉強できる環境でした。ただオンライン動画教材をあまり活用できなかったのは残念です。また駐車場の狭さと駐輪マナーは改善してほしい点です。
カリキュラム
オンラインの録画教材がありましたが、うちの子はあまり活用できていなかったようです。教材の効果は個人差があるようです。...
学校から近く部活帰りにも寄れる立地が良かったです。
カリキュラム
担任の先生がついてくれる制度でしたが、あまり機能していなかったように感じました。もう少し密なコミュニケーションがあれば良かったと思います。
アクセス
学校帰りに直接寄れる近さは非常に便利でした。ただ迎えに行く際に駐車場がなく、路上で待つしかなかったのが不便でした。...
有名な先生の映像授業で受験テクニックを学べました。
メリット
有名講師の映像授業を自分のペースで受講できるのが最大のメリットです。一方でチューターの数が少なく質問しにくい環境だったのが残念でした。
料金
基本の受講料に加えて選択する映像授業が増えると特に受験期はかなりの費用がかかりました。家計への負担は小さくありませんでした。...
有名講師の授業が受けられ自主的に勉強できる子には向いています。
総合評価
有名講師の授業が受けられるので受験対策には良いと思います。映像授業なので講師による差がないのもメリットです。ただ本人のやる気次第な面もあるので、自主的に勉強できる子には向いている塾だと思います。
講師
有名講師の授業が観られて質は高いと思いますが、質問しづらく担任制度があまり機能していない印象でした。授業は分かりやすく、問題の解き方のコツなども教えてもらえて楽しく学べているようです。...
映像授業中心で質問しにくく理解不足が心配です。
カリキュラム
当初は自主性重視でしたが出席率が悪くある程度強制出席になったようです。
料金
季節講習などの追加費用がかさみ総合的な負担はかなり大きいです。...
映像授業の質が高く子どもは自分のペースで学習を進められました。
メリット
集中が切れがちな子でしたが、ここでは学習モードになれたようです。映像だからこそ同じ内容を繰り返し見られるのも安心材料でした。慣れるまでは画面に飽きていた節もありました。
料金
妥当な料金設定に思えましたが、講座を追加していくと費用が増えていきました。夏期・冬期の講習は特に、子どもの意欲と家計とのバランスをどう取るかが悩みどころでした。...
ここに通いだしてから自分で勉強する雰囲気に変わりました。
総合評価
部活引退後も家だとゲームばかりで受験モードになれなかった息子が、ここに通いだしてから自分で勉強する雰囲気に変わったのが一番嬉しかったです。環境って大事なんですね。
料金
月謝に加えた追加料金も分かりやすくて、トラブルもなく安心して任せられました。最初は映像授業って割高なだけかと不安でしたが、授業の質とサポートを考えると許容範囲の料金でした。...
映像授業中心ですが息子には合っていて成績も徐々に上昇です。
料金
基本料金に加えて、受講する講座数によって費用が変わります。必要な講座を絞れば抑えられますが、受験学年になると結局色々取ることになり、予想以上の出費になりました。
サポート体制
定期的に面談があり、学習進度や志望校について相談できました。ただ、映像授業が中心なので、つまずいた時のフォローがもう少し手厚いといいなと感じることもありました。...
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
12/30までにお問い合わせの方限定!