
アルゴクラブの口コミと評判一覧
アルゴクラブ
パズルやゲームを通して論理的思考力や数理能力を育成する教室
口コミ
ゲーム感覚で論理的思考と集中力を伸ばせます。
総合評価
ゲーム感覚で算数の力を育てられる数理教室です。カードや立体パズルで楽しみながら論理的思考と集中力を伸ばせます。少人数制で先生の目が行き届き、子供が自信を持って取り組める温かい環境が整っています。
講師
教材を熟知した専任講師が担当してくれます。子供と同じ目線で声をかけてもらえ、できた部分をしっかり褒めて伸ばしてくれるので意欲が続きます。質問にはヒントを出して自分で解いていく姿勢が好印象です。...
算数をゲーム感覚で楽しめて夢中になりました。
総合評価
評判通りの楽しさで、教材の質も満足度が高かったです。算数をゲーム感覚で楽しめるのは良くて、子供も夢中になっていました。ただ教室がこぢんまりしていて、混雑時に落ち着かなかったようです。駅から近いのは便利でした。
講師
先生たちはパズル遊びにも付き合ってくれて、子供も自然に質問しやすい雰囲気でした。ただ、人気の時間帯は生徒が多く、個別のフォローが追いつかない場面もあったようです。親への対応も親切で相談しやすかったです...
算数パズルを楽しんで苦手意識が減りました。
料金
少し高めですが、ワーク教材とオリジナルブロックキット込みと考えれば納得感があります。兄弟割引や長期契約割引もあって、通塾回数が増えるほどお得になります。支払いは口座振替のみなので、カード払いが選べるともっと嬉しいです。
総合評価
通い始めてから、用意された算数パズルをこれ楽しい!って自らやるようになりました。クリアしたときの嬉しそうな笑顔が増えて、勉強への苦手意識がかなり減った様子です。教室も明るくて、つい長居したくなる雰囲気...
ゲーム感覚で算数への抵抗感がなくなりました。
総合評価
息子は算数に苦手意識がありましたが、ゲーム感覚で学べるこの教室なら続けられそうだと思い入会しました。今では次はいつ?と聞いてくるほど楽しみにしていて、算数への抵抗感がなくなってきました。
講師
どの先生も子供の目線に立って教えてくれます。息子が間違えても否定せず、どうしてそう思った?と考えを聞いてくれるので、失敗を恐れずチャレンジできるようになりました。ただ、先生によって教え方に差があるのは...
思考力重視の指導で苦手分野も克服。
総合評価
娘は計算は得意でしたが、文章題や図形問題が苦手でした。この教室では思考力を重視した指導で、苦手分野も少しずつ克服できています。楽しみながら学べる環境が娘には合っていたようです。
カリキュラム
段階的に難易度が上がっていく構成で、無理なくステップアップできます。立体パズルや論理ゲームなど、多様な教材で飽きずに学習できています。ただ、進度がゆっくりめなので、もう少し早く進みたい子には物足りない...
性格の違う息子二人それぞれのペースで学習。
総合評価
小学生の息子二人を通わせています。上の子は慎重派、下の子は直感派と性格が違いますが、それぞれのペースで学べているようです。算数への興味が高まり、自分で考える習慣がついてきました。
講師
どの先生も熱心で、子供たちの特性を理解して指導してくれます。特に褒めるタイミングが絶妙で、子供たちのやる気を引き出すのが上手です。年配の先生から若い先生までバランスよくいます。...
体験授業の雰囲気が良くてすぐに馴染めました。
サポート体制
入会時の説明が丁寧で、不安なく始められました。定期的な面談で子供の成長を共有してもらえます。オンラインでの質問対応もあり、家庭学習のサポートも充実しています。
メリット
算数への苦手意識がなくなり、自信を持って取り組めるようになりました。論理的思考力も身につき、他の教科にも良い影響が出ています。少人数制なので、一人一人に目が行き届いているのも良いです。...
全国の学習塾と一緒によく検索されている条件
こだわり