スタディチェーン

文理学院 甲府南校の口コミと評判一覧

南甲府徒歩8分

地域に根差した熱心な指導と豊富な情報で定評のある進学塾

文理学院 甲府南校の口コミと評判一覧

南甲府徒歩8分

地域に根差した熱心な指導と豊富な情報で定評のある進学塾

口コミ

総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制

文理学院 甲府南校の口コミ

保護者・(基礎固めのための為)/料金
4.0

3日通塾

月謝は高いと感じました。特に季節講習は内容の割に高額で成績も伸びなかったので残念でした。

文理学院 甲府南校の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)/料金
3.0

2日通塾

月々の月謝は平均的だと思いましたが設備費などが半期ごとの一括払いで少し面倒に感じました。

文理学院 甲府南校の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)/サポート体制
3.0

2日通塾

授業中も騒がしく集中できる環境ではなかったようです。学校の方が静かだと言っていました。周りの生徒の質も気になりました。

文理学院 甲府南校の口コミ

保護者・(その他の為)/カリキュラム
3.0

2日通塾

重要なポイントを重点的に教えてくれたので短期間でも効率よく学習できたようです。子供に合った進め方でした。

文理学院 甲府南校の口コミ

保護者・(その他の為)/メリット
3.0

2日通塾

お金をかけて通わせている以上やはり成績アップを期待します。このまま変わらないなら通塾の意味を見直さなければなりません。

文理学院 甲府南校の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)/アクセス
4.0

2日通塾

駐車場があり交通量も多くないので安心して通わせられました。住宅街なので治安も良かったです。

文理学院 甲府南校の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)/サポート体制
4.0

2日通塾

教室は広くて数も多く学習環境としては良かったと思います。建物も比較的新しくて綺麗でした。

文理学院 甲府南校の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)/メリット
4.0

2日通塾

色々な生徒がいるので刺激にはなると思います。自習室で友達と勉強できるのは良いですが子供には合いませんでした。

文理学院 甲府南校の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)/料金
4.0

2日通塾

妥当な金額だとは思いますが季節講習などは内容と金額が少し釣り合わないように感じました。

文理学院 甲府南校の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)/料金
3.0

2日通塾

テキスト代だけで授業料はかからなかったのでその点は非常に助かりました。ただそれ以外の面で課題が多いと感じました。

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

9/30までにお問い合わせの方限定!

文理学院の人気の教室

文理学院 甲府南校の周辺にある人気の塾

公文式 塩部教室 のロゴ画像

公文式

甲府徒歩20分

公文式 のアイキャッチ画像

甲府駅から車で4分!幼児から小学生から高校生まで特に基礎段階における学力習得と学習習慣の定着におすすめの塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

個別指導塾 学習空間 学ヨビ教室 のロゴ画像

個別指導塾 学習空間

甲府徒歩32分

個別指導塾 学習空間 のアイキャッチ画像

自立学習を徹底サポートする個別指導塾!学ぶ喜びを育む指導が魅力

口コミ

生徒・(中学受験

3.0

正社員の先生で安心感がありますが生徒数が多いです。

学校帰りにそのまま通塾しているので近くに飲食店が多いのは助かります。ただ駅からは少し遠いので電車通学には少し不便かもしれません。

山梨予備校 本校 のロゴ画像

山梨予備校

甲府徒歩9分

山梨予備校 のアイキャッチ画像

長年の指導実績と熱意ある講師陣による手厚い受験指導が特徴な予備校

口コミ

保護者・(大学受験

4.0

料金は良心的で短期間でしたが疑問点解消に役立ちました。

料金は良心的。短期間の利用だったが、疑問点解消に役立った。講師の質も高く満足。立地もまあまあ。歴史ある予備校で安心感がある。ビジネスライクでない点も良い。

幡野学習塾 本校 のロゴ画像

幡野学習塾

甲府徒歩9分

幡野学習塾 のアイキャッチ画像

甲府駅から徒歩圏内にある宝地区の幡野学習塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

甲府理数セミナー 本校 のロゴ画像

甲府理数セミナー

金手徒歩7分

甲府理数セミナー のアイキャッチ画像

金手駅から徒歩圏内にある山梨で理数系科目に強いセミナー

口コミ

保護者・(基礎固めのため

4.0

自宅から近く個別指導で自分のペースで学習できます。

丁寧なアドバイスをいただけるのはありがたいですが、先生によって指導の質に差があるように感じます。改善を期待します。

料金・入塾に関するお問い合わせ