個別指導の明光義塾 五條教室の口コミ
五条駅徒歩7分
独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う個別指導塾
個別指導の明光義塾 五條教室の口コミ
五条駅徒歩7分
独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う個別指導塾
口コミ一覧に戻る
個別指導の明光義塾 五條教室の口コミ料金高く気軽に教科増やせないが、教材とことん教える姿勢です。
保護者
3.0
学生:2020年
目的:高校受験
通塾頻度:週2日
総合評価
料金が高く気軽に教科を増やせないが、教材をとことん教えてくれる姿勢。駐車場は狭く場所がやや薄暗い道にある。トイレは入りにくい雰囲気で子どもが敬遠。全体的に可もなく不可もない環境という印象です。
料金
指導内容は良いが費用が高く複数教科を学ばせるのは厳しいです。
カリキュラム
ワーク中心で深い部分も教えてもらい理解度は高められていました。
サポート体制
トイレを使うのがためらわれる状況で設備の改善を希望します。
アクセス
周辺道が狭く駐車時に不安があり夜は飲食店付近を通るのでやや心配。
個別指導の明光義塾 五條教室の口コミ
個別指導の明光義塾 五條教室の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
4.0
割引で入塾し模擬試験解析丁寧、塾内明るく清潔で好印象です。
週2日通塾
割引で入塾し始め英数を週一ずつ受講。模擬試験の解析やテスト対策の説明が丁寧で安心感あり。塾内は明るく清潔だが受講日以外が見学できず内容が見えにくい面も。全体としては好印象で続ける予定です。
個別指導の明光義塾 五條教室の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
料金高く気軽に教科増やせないが、教材とことん教える姿勢です。
週2日通塾
トイレを使うのがためらわれる状況で設備の改善を希望します。
個別指導の明光義塾 五條教室の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
3.0
個別で費用負担重く講師質不均一、面談頻繁だが煩わしさもあります。
週3日通塾
個別ゆえ費用負担が重く季節講習も高額。講師の質が均一でなく面談が頻繁なのは情報共有に便利だが煩わしさもあり途中でやめるか迷った。外環境は人通り多いが駐車場なく送迎に苦慮。習熟には一長一短を感じました。
個別指導の明光義塾 五條教室の詳細情報
| 塾名 | 個別指導の明光義塾 五條教室 |
|---|---|
| 住所 | 奈良県五條市今井2-212-1 ナントビル1F・2F |
| 対象学年 | 小学生・中学生・高校生・浪人生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験・大学受験・中高一貫校 |
| 科目 | 国語・現代文・古文・漢文・地理・歴史・世界史・日本史・公民・倫理・政治・経済・数学・数学Ⅰ・物理・化学・生物・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://www.meikogijuku.jp/school/nara/gojo-shi/S2364/ |
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
12/30までにお問い合わせの方限定!
料金・入塾に関するお問い合わせ