個別指導の明光義塾 立川柏教室の口コミ
砂川七番駅徒歩1分
独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う個別指導塾
個別指導の明光義塾 立川柏教室の口コミ
砂川七番駅徒歩1分
独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う個別指導塾
口コミ一覧に戻る
個別指導の明光義塾 立川柏教室の口コミ料金平均的だが子ども塾嫌がらず通い成績UP期待。
保護者
3.0
学生:2023年
目的:中学受験
通塾頻度:週2日
総合評価
料金は平均的ですが、子どもが塾を嫌がらず通い成績UPを期待しています。講師が子どもとのコミュニケーションを大切にしてくれるので、モチベーションが下がらないようです。夜道も特に不安を感じない環境にあり、親としても続けさせやすい雰囲気が好印象です。結果を出せればより評価が上がりそうだと思います。
講師
子どもが講師の方々を好きだと言い、楽しく学習できているようです。
カリキュラム
個々の進度に合わせて柔軟に対応してくれ、無理なく続けやすい印象です。
アクセス
家から近く、人通りもあって夜も比較的安心できる道なのが助かります。
個別指導の明光義塾 立川柏教室の口コミ
個別指導の明光義塾 立川柏教室の口コミと評判
保護者・(中学受験の為)
3.0
料金平均的だが子ども塾嫌がらず通い成績UP期待。
週2日通塾
料金は平均的ですが、子どもが塾を嫌がらず通い成績UPを期待しています。講師が子どもとのコミュニケーションを大切にしてくれるので、モチベーションが下がらないようです。夜道も特に不安を感じない環境にあり、親としても続けさせやすい雰囲気が好印象です。結果を出せればより評価が上がりそうだと思います。
個別指導の明光義塾 立川柏教室の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
個別指導費用想定範囲だが定期講習追加コストかかりそう。
週2日通塾
個別指導の費用は想定範囲ですが、定期的な講習などで追加コストもかかりそうです。始めて間もなく成果は未知数ながら、塾が子どものやる気を高めてくれることを期待しています。駅近で自転車置き場がないのが不便ですが治安は悪くなく、面談でしっかり勉強計画を立ててくれたので勉強習慣づけに役立ちそうです。
個別指導の明光義塾 立川柏教室の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
個別指導生徒3対講師1で先生不足時4対1質問しづらい。
週2日通塾
個別指導ながら生徒3対講師1で、先生が足りないときは4対1にもなることがあって質問しづらいそうです。季節の講習ごとにコマを増やされ費用がかさみがちなのも不満点でした。教材も使いきれない分があり、ある程度自主的に断るなどの調整が必要。駅前なので通いやすいですが、得られる成績UPはそこまで大きくありませんでした。
個別指導の明光義塾 立川柏教室の詳細情報
| 塾名 | 個別指導の明光義塾 立川柏教室 |
|---|---|
| 住所 | 東京都立川市柏町3-1-1 中野屋ビル2F |
| 対象学年 | 小学生・中学生・高校生・浪人生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験・大学受験・中高一貫校 |
| 科目 | 国語・現代文・古文・漢文・地理・歴史・世界史・日本史・公民・倫理・政治・経済・数学・数学Ⅰ・物理・化学・生物・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://www.meikogijuku.jp/school/tokyo/tachikawa-shi/S1353/ |
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
12/30までにお問い合わせの方限定!
個別指導の明光義塾 立川柏教室と一緒によく検索されている条件
料金・入塾に関するお問い合わせ