個別指導の明光義塾 能代中央教室の口コミ
能代駅徒歩13分
独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う個別指導塾
個別指導の明光義塾 能代中央教室の口コミ
能代駅徒歩13分
独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う個別指導塾
口コミ一覧に戻る
個別指導の明光義塾 能代中央教室の口コミ学校の課題にも対応してくれて受験前に苦手を潰せました。
保護者
3.0
学生:2017年
目的:高校受験
通塾頻度:週2日
総合評価
学校の課題にも対応してくれ、受験前に苦手を潰せました。ただし料金面で継続は厳しく、指導の濃淡に差がある印象でした。全体的には志望校に入る役目を果たしてくれた塾です。
講師
苦手箇所に的確に応じてくれ、課題のサポートが助かりました。
料金
季節講習などで出費が増え、高いと感じ続けるのは難しそうでした。
カリキュラム
学習レベルに合わせて提案してもらい、スムーズに進めたようです。
アクセス
駐車場が狭く送迎時に停められず困ることが多かったです。
メリット
パーテーションで区切られ落ち着いて学べる環境だったようです。
個別指導の明光義塾 能代中央教室の口コミ
個別指導の明光義塾 能代中央教室の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
4.0
成績が足りず不安でしたが志望校に合格できました。
週2日通塾
成績が足りず不安でしたが、通い始めて基礎力が固まった結果、志望校に合格できました。費用はかなり高めで続けるには厳しいですが、短期間で成果を感じたのは良かったです。
個別指導の明光義塾 能代中央教室の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
苦手を徐々に解消して成績が上向いて志望校合格につながりました。
週2日通塾
苦手を徐々に解消し、成績が上向いて志望校合格につながりました。教室は狭めですが集中できる設計で、やや高額な費用に見合うサポートを得られたと思います。
個別指導の明光義塾 能代中央教室の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
3.0
独自テキストを使って定期的に面倒を見てくれるけど伸び悩みも感じました。
週3日通塾
独自テキストを使って定期的に面倒を見てくれるので安心でしたが、伸び悩みも感じました。費用は高めで、予定が曖昧になる場面もあり、しっかり把握したい方にはやや不満かもです。
個別指導の明光義塾 能代中央教室の詳細情報
| 塾名 | 個別指導の明光義塾 能代中央教室 | 
|---|---|
| 住所 | 秋田県能代市花園町6-23 カインドビル 2F | 
| 対象学年 | 小学生・中学生・高校生・浪人生 | 
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 | 
| 目的 | 中学受験・高校受験・大学受験 | 
| 科目 | 国語・現代文・古文・漢文・地理・歴史・世界史・日本史・公民・倫理・政治・経済・数学・数学Ⅰ・物理・化学・生物・英語・社会・理科・算数 | 
| 公式サイト | https://www.meikogijuku.jp/school/akita/noshiro-shi/S1744/ | 
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
12/30までにお問い合わせの方限定!
個別指導の明光義塾 能代中央教室と一緒によく検索されている条件
個別指導の明光義塾 能代中央教室がある能代駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
個別指導の明光義塾 能代中央教室がある能代市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ