個別指導の明光義塾 南品川教室の口コミ
青物横丁駅徒歩4分
独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う個別指導塾
個別指導の明光義塾 南品川教室の口コミ
青物横丁駅徒歩4分
独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う個別指導塾
口コミ一覧に戻る
個別指導の明光義塾 南品川教室の口コミ個別なのに先生不足で授業一方的カリキュラムいまひとつ。
保護者
2.0
学生:2023年
目的:高校受験
通塾頻度:週2日
総合評価
個別なのに先生が足りていない印象で、授業は一方的だったりカリキュラムもいまひとつでした。施設が狭く設備もやや不満があり、季節講習を組むと費用が増し成果との釣り合いは低めに感じました。
講師
一人ひとりを見てくれる感じはあまりなく、成績を伸ばすには物足りない印象です。
カリキュラム
本人に合った教材か疑問が残り、進路がよくわからないまま進んでしまいました。
アクセス
人通りがある通りですが教室は狭く、騒音が目立つと感じました。
メリット
スケジュール調整はしやすかったですが、オンライン移行時は困りました。
個別指導の明光義塾 南品川教室の口コミ
個別指導の明光義塾 南品川教室の口コミと評判
保護者・(中学受験の為)
4.0
コマ数費用変動で家計厳しいがマイペース有効。
週2日通塾
コマ数に応じ費用は変動し、家計には優しくない面もありましたが、マイペース学習が合う子には有効でした。送迎時の待機場所がなく不便ですが、先生が応援してくれたおかげで落ち着いて受験に臨めました。
個別指導の明光義塾 南品川教室の口コミと評判
保護者・(学習習慣の習得の為)
4.0
駅近だが幹線道路沿い交通多さやや不安。
週2日通塾
駅から近いものの幹線道路沿いで交通の多さがやや不安です。面倒見は丁寧で、こちらの要望に寄り添ったカリキュラムを組んでもらえました。教室は狭い印象ながら集中力が保ちやすいという面もあります。
個別指導の明光義塾 南品川教室の口コミと評判
保護者・(基礎固めのための為)
4.0
先生生徒合わせ一生懸命サポートでやる気引き出し。
週1日通塾
先生が生徒に合わせて一生懸命にサポートしてくれ、子どものやる気を引き出してくれました。費用は個別指導としては高めですが、相談に乗ってもらったり資料を探してもらったりと熱心に対応してもらえ感謝しています。
個別指導の明光義塾 南品川教室の詳細情報
| 塾名 | 個別指導の明光義塾 南品川教室 |
|---|---|
| 住所 | 東京都品川区南品川2-2-3 石塚金属ビル1F |
| 対象学年 | 小学生・中学生・高校生・浪人生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験・大学受験 |
| 科目 | 国語・現代文・古文・漢文・地理・歴史・世界史・日本史・公民・倫理・政治・経済・数学・数学Ⅰ・物理・化学・生物・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://www.meikogijuku.jp/school/tokyo/shinagawa-ku/S3239/ |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
個別指導の明光義塾 南品川教室と一緒によく検索されている条件
個別指導の明光義塾 南品川教室がある品川区周辺の塾ランキング
個別指導の明光義塾 南品川教室がある青物横丁駅周辺の塾ランキング
個別指導の明光義塾 南品川教室がある青物横丁駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
個別指導の明光義塾 南品川教室がある品川区周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
個別指導の明光義塾 南品川教室がある青物横丁駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
個別指導の明光義塾 南品川教室がある品川区周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ