週2日通塾
教室はきれいでしたが、外から騒音が聞こえるぶん集中はしづらいかもしれません。
週3日通塾
家から近くて通いやすかったので、子どもが休まずに通えました。費用対効果はやや微妙でしたが、学力向上を目指したテキストを用意してもらい、勉強環境は静かだったようです。
週3日通塾
子どもからあまり詳しい話は聞けませんでしたが、嫌がることなく通い続けたのは良かったです。
週3日通塾
受験を狙っていなくても基礎力をつけるテキストを用意してもらえたのはありがたかったです。
週3日通塾
自宅から近距離で、夜遅くなってもあまり不安にならずに済む点は通いやすさにつながりました。
週3日通塾
保護者としては内部まで見ていませんが、子どもいわく静かで勉強しやすい雰囲気だそうです。
週3日通塾
通いやすさは大きなメリットで、連絡物なども子ども経由にしてくれたらもっと助かったと思います。
週3日通塾
複数科目を受けると費用が増え、そのわりに成績の伸びが感じられず残念に思いました。
週2日通塾
壁で仕切られ集中はしやすそうでしたが、管理不足を感じる部分もあり成績UPには至りませんでした。自主性重視の方針らしく、責任感はあまり伝わらず、結局は子どもの努力次第という印象でした。
週2日通塾
子どもの自主性を大切にしていましたが、成果が目に見えて伸びた感じはなかったです。