個別指導の明光義塾 駅家教室の口コミ
駅家駅徒歩9分
独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う個別指導塾
個別指導の明光義塾 駅家教室の口コミ
駅家駅徒歩9分
独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う個別指導塾
口コミ一覧に戻る
個別指導の明光義塾 駅家教室の口コミ通い始めて間もないが担当制で苦手しっかり掴んでくれています。
保護者
4.0
学生:2024年
目的:学習習慣の習得
通塾頻度:週2日
総合評価
まだ通い始めて間もないものの担当制で苦手をしっかり掴んでくれている印象。自習室の利用は制限がなく自主的に勉強したい時に重宝。駅前で使い勝手も良く子どももやる気を継続しているため今後を期待したい。
講師
若い先生が多く気軽に質問しやすい雰囲気で子も楽しめています。
料金
個別指導ゆえ割高ですが自分に合った教科が習えるので納得感はあります。
カリキュラム
初回レッスンから苦手をチェックし段階的にフォローしてもらえるようです。
アクセス
駅に近くバスなど使いやすい立地で夜でもそこそこ人がいるので安心です。
メリット
自習スペースが自由に使えて疑問もすぐ講師に確認できる点がありがたい。
個別指導の明光義塾 駅家教室の口コミ
個別指導の明光義塾 駅家教室の口コミと評判
保護者・(学習習慣の習得の為)
4.0
通い始めて間もないが担当制で苦手しっかり掴んでくれています。
週2日通塾
まだ通い始めて間もないものの担当制で苦手をしっかり掴んでくれている印象。自習室の利用は制限がなく自主的に勉強したい時に重宝。駅前で使い勝手も良く子どももやる気を継続しているため今後を期待したい。
個別指導の明光義塾 駅家教室の口コミと評判
保護者・(中学受験の為)
3.0
時間に比べ料金高く、講師若く友達感覚で成果が疑問です。
週2日通塾
時間に比べ料金が高く、講師が若く友達感覚になりがちで成果が疑問。夜遅くの通塾や衛生面に懸念があり、通いやすい時間も埋まっている状況です。
個別指導の明光義塾 駅家教室の口コミと評判
保護者・(苦手科目の対策の為)
2.0
毎回違う講師で指導方針一貫性乏しく、自習自由利用は利点です。
週2日通塾
毎回違う講師が担当するため指導方針に一貫性が乏しく、不安がある反面、自習で自由に使える制度は利点です。合格実績に名高い学校が少ないと感じられ、費用も講師の質と比べてやや高めです。
個別指導の明光義塾 駅家教室の詳細情報
| 塾名 | 個別指導の明光義塾 駅家教室 |
|---|---|
| 住所 | 広島県福山市駅家町倉光144-1 |
| 対象学年 | 小学生・中学生・高校生・浪人生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験・大学受験・中高一貫校 |
| 科目 | 国語・現代文・古文・漢文・地理・歴史・世界史・日本史・公民・倫理・政治・経済・数学・数学Ⅰ・物理・化学・生物・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://www.meikogijuku.jp/school/hiroshima/fukuyama-shi/S2722/ |
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
12/30までにお問い合わせの方限定!
個別指導の明光義塾 駅家教室と一緒によく検索されている条件
個別指導の明光義塾 駅家教室がある福山市周辺の塾ランキング
個別指導の明光義塾 駅家教室がある駅家駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
個別指導の明光義塾 駅家教室がある福山市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ