スタディチェーン

特進学院 松戸八ヶ崎校の口コミ

馬橋徒歩19分

特に学力上位層を対象としたハイレベルな指導で難関校合格を目指す学院

特進学院 松戸八ヶ崎校の口コミ

馬橋徒歩19分

特に学力上位層を対象としたハイレベルな指導で難関校合格を目指す学院

口コミ一覧に戻る

特進学院 松戸八ヶ崎校の口コミ

気軽に質問できる雰囲気で成績向上しました。

保護者

3.0

学生:2024

目的:学習習慣の習得

通塾頻度:週2

料金

個別指導だったので集団塾よりは高額でした。しかし家庭教師を依頼するより安く周囲の生徒から刺激も受けられるので塾を選んで正解でした。

カリキュラム

学校の授業を先取りしたいという要望にしっかり応えてくれました。子どもに合った教材を探してくれて授業を組み立ててくれたのが良かったです。

講師

学校の学習より先に進むために先生が様々な問題を用意してくれました。子どもの理解度に合わせて授業を工夫してくれていたようです。

メリット

テスト前に集中対策してくれる「強化勉強週間」がおすすめです。おかげで毎回良い点数を取れていました。親しみやすい先生が多く質問しやすいのも良い点です。

アクセス

大通りを避け明るく人通りのある脇道を通って行けるのが良かったです。自宅から自転車で安全に通わせることができました。

サポート体制

教室が狭くて夏は暑く冬は寒かったのが少し残念でした。ただ周囲の生徒も真面目に勉強する子が多かったので切磋琢磨できる良い環境でした。

総合評価

親しみやすい先生が多く塾のない日も自習室で気軽に質問できる雰囲気が良かったようです。特にテスト前の強化週間は集中して学習でき良い成績を取れていました。個別指導で費用は少し高めでしたが学校の成績を向上させるという目的はしっかり達成できました。

全国の特進学院の他の口コミを見る
無料で資料請求する体験授業に申し込む

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

9/30までにお問い合わせの方限定!

特進学院の人気の教室

  • 船橋小室駅前校

    小室徒歩3分

    詳細へ
  • 松戸野菊野校

    上本郷徒歩14分

    詳細へ
  • 松戸常盤平校

    常盤平徒歩5分

    詳細へ
  • 松戸小金城趾駅前校

    小金城趾徒歩2分

    詳細へ

特進学院 松戸八ヶ崎校の周辺にある人気の塾

朋有ゼミナール 本校 のロゴ画像

朋有ゼミナール

松戸徒歩6分

朋有ゼミナール のアイキャッチ画像

松戸駅から歩いて通える千葉で評判の受験対策ゼミナール

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

個別指導塾ノーバス 松戸校 のロゴ画像

個別指導塾ノーバス

松戸徒歩4分

個別指導塾ノーバス のアイキャッチ画像

必要な科目だけ選べる!柔軟な振替制度やカリキュラムが魅力の個別指導塾

口コミ

3.8
(22件)

保護者・(高校受験

4.0

個別指導で先生を選べますが料金は高めです。

個別指導なので料金は高め特に講習費は割高に感じますが子供のペースに合わせて先生を選べるのはありがたいです。教材で理解が進む部分もありました。自転車置き場がないのが残念。自習スペースは整っています。指導レポートがあり状況が分かるのは良い点。あとは本人のやる気を引き出してほしいです。

個別指導 スクールIE 北松戸校 のロゴ画像

個別指導 スクールIE

上本郷徒歩8分

個別指導 スクールIE のアイキャッチ画像

学力向上を見える化し自信を育てるマンツーマン塾

口コミ

保護者・(高校受験

4.0

運営がしっかりしており時間調整や振替をしてくれます。

運営がしっかりしており、子どもの要望に応じて時間調整や振替をしてくれました。駅から近く車送迎が楽。講師は若干人によるところがあるが塾長の対応が丁寧で料金もわかりやすく、概ね満足度の高い塾です。

個別指導 スクールIE 小金原校 のロゴ画像

個別指導 スクールIE

常盤平徒歩25分

個別指導 スクールIE のアイキャッチ画像

学力向上を見える化し自信を育てるマンツーマン塾

口コミ

保護者・(基礎固めのため

3.0

子どもの性格に合った先生を配置してくれ連絡も密です。

料金は正直お高めだと感じます。基礎から復習が必要な場合はコマ数が増えるのでさらに費用がかさむ印象です。

啓優学習会 本校 のロゴ画像

啓優学習会

幸谷徒歩3分

啓優学習会 のアイキャッチ画像

幸谷駅からすぐ近くにある千葉の啓優学習会

口コミ

保護者・(その他

3.0

まだ低学年なのでそれほど高くありません。学年が上がるとどうなるか分かりませんが現時点では相場内だと思います。

料金・入塾に関するお問い合わせ

無料で資料請求