スタディチェーン
図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KEC) のアイキャッチ画像
図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KEC) のアイキャッチ画像
図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KEC) のロゴ画像

図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KEC)

図形問題に特化し空間認識能力を高める専門講座が魅力の教室

対象学年

小学生

授業スタイル

個別指導塾

完全個別指導

進学塾

目的

中学受験


口コミ

3.8

(10件)

すべて見る

保護者・(学習習慣の習得

4.0

図形問題への苦手意識が改善されました。

2日通塾

個別学習なのに年間で授業回数が少ない月でも振替ができないので割高に感じることがあります。

近くの教室を探す

見る力・ひらめく力を鍛える講座

正解が出せたときよりも、「あ、分かったかも」とつぶやいたその瞬間の方が、子どもに成長を感じさせられる。そんな学びがここにあります。図形の極では、紙とタブレット、そしてアニメーションやARを活用して、図形を頭の中で“動かす力”を育てていきます。授業は学年ごとに区切らず、わかった子はどんどん先へ、悩む子はじっくり自分のペースで。大切にしているのは、図形の知識よりも「見えなかったものが見えるようになる」感覚。算数が苦手だったお子さんほど、ここで「図形の楽しさ」に出会えるかもしれません。

図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KEC)の口コミ

3.8

(10件)

図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KEC) 西大寺教室の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)

4.0

図形問題への苦手意識が改善されました。

2日通塾

個別学習なのに年間で授業回数が少ない月でも振替ができないので割高に感じることがあります。

図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KEC) 生駒教室の口コミ

保護者・(基礎固めのための為)

4.0

算数の図形が苦手でも少しずつ図形の見方が変わってきました。

1日通塾

図形対策だけでなく、空間認識力や論理的思考力も身についてきました。他の教科にも良い影響が出始めていて、全体的な学力向上につながっています。

図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KEC) 学園前教室の口コミ

保護者・(中学受験の為)

3.0

図形特化の講座でタブレットと紙の教材で立体イメージする力がつきました。

3日通塾

珍しい図形特化の講座です。上の子が苦労した分野なので、下の子には早めに対策をと思い受講させました。タブレットと紙の教材を併用していて、アニメーションで図形をイメージする力がついたようです。

図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KEC) 高の原教室の口コミ

保護者・(その他の為)

4.0

図形問題で手が止まる息子が映像説明で自信を持って取り組めるようになりました。

2日通塾

自宅学習中心ですが、保護者向けのガイドやフォロー動画など、サポートが充実していました。困った時に見返せる仕組みがあり、親子で取り組めるのも良い点でした。

図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KEC) 奈良教室の口コミ

保護者・(その他の為)

5.0

図形を見ただけで苦手意識が出ていましたが少しずつ克服できています。

3日通塾

娘は図形を見ただけで苦手意識が出てしまうタイプでした。でも、ここの指導を受けてから少しずつ克服できてきています。まだ完璧とは言えませんが、確実に前進しているのを感じます。

他の口コミも見る

図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KEC)教室一覧

  • 王寺教室

    王寺徒歩2分

    詳細へ
  • 奈良教室

    奈良徒歩2分

    詳細へ
  • 郡山教室

    近鉄郡山徒歩2分

    詳細へ
近くの教室を探す

図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KEC)よくある質問

よくある質問はまだありません

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

10/30までにお問い合わせの方限定!

図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KEC)の人気の教室

  • 王寺教室

    王寺徒歩2分

    詳細へ
  • 奈良教室

    奈良徒歩2分

    詳細へ
  • 郡山教室

    近鉄郡山徒歩2分

    詳細へ
  • 桜井教室

    桜井徒歩2分

    詳細へ
近くの教室を探す