スタディチェーン
図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KEC) のイメージ
図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KEC) のロゴ画像

図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KEC)の口コミと評判一覧

図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KEC)

図形問題に特化し空間認識能力を高める専門講座が魅力の教室

口コミ

3.8

(10件)

図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KEC) 生駒教室の口コミ

保護者・(基礎固めのための為)

4.0

1日通塾

算数の図形が苦手でも少しずつ図形の見方が変わってきました。

メリット

図形対策だけでなく、空間認識力や論理的思考力も身についてきました。他の教科にも良い影響が出始めていて、全体的な学力向上につながっています。

料金

内容を考えれば妥当な金額だと思います。追加教材の押し売りもなく、最初の説明通りの費用で済んだので、安心して通わせられました。...

図形特化の講座でタブレットと紙の教材で立体イメージする力がつきました。

総合評価

珍しい図形特化の講座です。上の子が苦労した分野なので、下の子には早めに対策をと思い受講させました。タブレットと紙の教材を併用していて、アニメーションで図形をイメージする力がついたようです。

講師

図形が苦手な子供への対応に慣れている印象でした。うまく説明できない時も、先生が察してくれて助かりました。楽しく学べる雰囲気作りも上手だったと思います。...

図形問題への苦手意識が改善されました。

料金

個別学習なのに年間で授業回数が少ない月でも振替ができないので割高に感じることがあります。

総合評価

図形問題への苦手意識が改善された点は良かったです。個別学習なのに振替ができない点や月謝以外の費用がかかる点が気になりました。...

図形問題で手が止まる息子が映像説明で自信を持って取り組めるようになりました。

サポート体制

自宅学習中心ですが、保護者向けのガイドやフォロー動画など、サポートが充実していました。困った時に見返せる仕組みがあり、親子で取り組めるのも良い点でした。

メリット

図形嫌いだった息子が図形って解けると面白いと言うようになったのが嬉しい変化です。学校では補えない立体感覚を育ててくれる教材だと感じています。...

図形を見ただけで苦手意識が出ていましたが少しずつ克服できています。

総合評価

娘は図形を見ただけで苦手意識が出てしまうタイプでした。でも、ここの指導を受けてから少しずつ克服できてきています。まだ完璧とは言えませんが、確実に前進しているのを感じます。

料金

月謝は決して安くないですが、専門的な指導を考えれば妥当かなと。ただ、教材費が別途かかることをもう少し分かりやすく説明してほしかったです。...

計算は得意なのに図形になると急にできなくなるギャップを解消できました。

総合評価

息子は計算は得意なのに図形になると急にできなくなるタイプで、このギャップに悩んでいました。専門的な指導のおかげで、今では図形問題も落ち着いて解けるようになってきています。

講師

若い先生が多くて、子供との距離感が近いのが良かったです。説明も分かりやすく、息子も先生の教え方なら理解できると喜んでいました。...

図形でつまずき始めましたが今では図形の授業が楽しみになりました。

料金

正直、家計への負担は大きいです。でも、娘の成長を見ていると続けさせたいと思います。もう少しリーズナブルだと嬉しいですが。

サポート体制

保護者への連絡は丁寧でしたが、振替授業の融通があまり利かないのが難点でした。体調不良で休んだ時の対応がもう少し柔軟だと助かります。...

図形を見ると頭が真っ白になっていましたが少しずつコツをつかめるようになりました。

総合評価

うちの子は図形を見ると頭が真っ白になるタイプでしたが、こちらで学んでから少しずつ解き方のコツをつかめるようになってきました。まだ道半ばですが、確実に成長しています。

講師

経験豊富な先生が多く、子供の苦手なポイントを的確に見抜いてくれました。ただ、説明が早口な先生もいて、うちの子には少しついていくのが大変な時もあったようです。...

空間認識が苦手で展開図が分からなかったけど少しずつ理解できるようになりました。

総合評価

息子は空間認識が苦手で、展開図なんて見ても全く分からない状態でした。でも専門的な指導を受けてから、少しずつですが理解できるようになってきています。

講師

図形指導のプロという感じで、色々な教え方を知っている先生が多かったです。息子の理解度に応じて説明方法を変えてくれるのがありがたかったです。...

図形でつまずいていましたが早めの対策で自分で考えて解けるようになりました。

総合評価

小3の娘が図形でつまずいていたので、早めの対策をと思い通わせ始めました。最初は理解するのに時間がかかりましたが、今では自分で考えて解けるようになってきました。

講師

子供目線で教えてくれる先生が多く、娘も楽しく通えています。ただ、宿題の量が多い時があって、他の習い事との両立が大変な時期もありました。...

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

12/30までにお問い合わせの方限定!

図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KEC)の人気の教室

  • 奈良教室

    奈良徒歩2分

    詳細へ
  • 王寺教室

    王寺徒歩2分

    詳細へ
  • 郡山教室

    近鉄郡山徒歩2分

    詳細へ
  • 桜井教室

    桜井徒歩2分

    詳細へ

全国の学習塾と一緒によく検索されている条件

北海道・東北


近くの教室を探す