
(13ページ目)PICL学習教室の口コミと評判一覧
(13ページ目)生徒が自ら主体的に学習内容を選び取り組める環境を提供する教室
生徒が自ら主体的に学習内容を選び取り組める環境を提供する教室
口コミ
嫌がらずに通っていて4教科見てもらえます。
総合評価
子どもが嫌がらずに通っているので先生との相性は良いようです。4教科見てもらえるのは魅力ですがやる気次第で成果が変わります。
講師
子どもが自分から通いたいと言うくらいなので先生の印象はとても良かったのだと思います。...
熱心で自信を持って勉強に取り組めるようになりました。
総合評価
先生が熱心で娘も自信を持って勉強に取り組めるようになりました。テスト対策も手厚く学習習慣の指導もありがたいです。
講師
温厚ながらも熱心な先生で勉強の仕方から学校の課題まで丁寧にアドバイスをくださるので助かっています。...
個性に合わせた指導で面談も詳しく安心感があります。
総合評価
先生が個性に合わせた指導をしてくださり面談でも詳しく様子を教えてくれるので安心感があります。子どもが続けて通えているのが良かったです。
講師
一人ひとりの個性を大切にした指導をしてくれます。面談では塾での様子や今後の指導方針を詳しく説明してくれます。...
長期的視点で指導して息子の成績も上がりました。
アクセス
立地は普通ですが近くに歩道がない道もあるので自転車で通わせるルートによっては少し心配です。
サポート体制
保護者懇談で入室した際少し狭いかなと感じましたが掃除は行き届いている様子でした。...
生徒第一で子供に合わせたカリキュラムです。
総合評価
先生が生徒第一で考えてくれ、進路相談も親身になってくれます。子供に合わせたカリキュラムも良いですね。保護者との連絡も密で安心です。料金は普通ですが講習費用は少し負担に感じます。駐車スペースの少なさが難点ですが、全体的には満足しています。
カリキュラム
子供のペースに合わせて苦手な所はゆっくり、得意な所は応用中心に進めてくれるのが良いです。...
人見知りでも講師に授業外もサポートしてもらえました。
カリキュラム
プログラミング学習もあってパソコンスキルも身に付くので、学校でも活かせるのは大きいです。私はパソコン音痴なので、学校以外でも学べる環境はありがたいです。最近は子供も私に聞いてこなくなりました。
サポート体制
個別指導なのでかなり細かいところまで指導してくれます。その子にあった教材や授業をしてくれました。クイズ形式で楽しめるような勉強の仕方をしてくれて、塾に行くのが楽しいみたいです。おかげで勉強する習慣がつ...
家での勉強習慣がなかった子が自分から話してくれます。
カリキュラム
学校の教科書に合わせてくれるので、つまずいてるところもすぐわかってもらえてるのか、進度にムリがないのが助かります。予習復習のバランスもちょうどいいようです。塾でやった内容がそのままテスト対策につながってるらしく、子供も手応えを感じやすいみたいです。
サポート体制
毎回の授業後に先生からのフィードバックがしっかりあるので、親としても状況がよくわかります。最近少し疲れてた様子でしたとか、気づきが細やかです。塾での様子が想像しやすくて、家での声かけにもつなげやすいの...
全国の学習塾と一緒によく検索されている条件
こだわり