週3日通塾
長期休暇ごとに春期講習や夏期講習があり、学習のメリハリがつくような気がします。
週3日通塾
最寄り駅の近くにあり、自転車でも通えますし、雨の日は電車でも行けるので便利です。
週3日通塾
特にこれといった要望はありませんが、雰囲気が良さそうなので、特に改善してほしい点もありません。
週3日通塾
少し高いような気もしますが、子供の成績が上がるなどの効果があれば、仕方ないのかなと思っています。
週2日通塾
料金はまあまあですが、夏期講習は高くなります。教え方は良いのか、学校と塾での反復学習で身についているようです。駅近ですが送迎不便、飲み屋も心配。クーラー効きすぎ問題も。勉強習慣付けが目的でしたが、本人のやる気を引き出す指導に期待。入退室アプリは便利です。
週2日通塾
夏期講習などでは5教科すべてを受講し、しっかりフォローもしてもらえているようです。
週2日通塾
駅からすぐ近くですが、車での送迎なのであまり関係ありません。ただ、駐車スペースがないのは不便です。近くに飲み屋があるのも少し心配です。
週2日通塾
塾への入退室がアプリで通知されるのは良いシステムだと思います。退室通知を見てすぐに車で迎えに行けるので便利です。
週2日通塾
料金は、まあまあかなと思います。夏期講習になると時間数が増えるので、その分料金も高くなります。