東進ゼミナール 可児校の口コミ
新可児駅徒歩9分
幅広い学年に対応した丁寧な指導と豊富なコース設定が特徴の進学塾
東進ゼミナール 可児校の口コミ
新可児駅徒歩9分
幅広い学年に対応した丁寧な指導と豊富なコース設定が特徴の進学塾
口コミ一覧に戻る
東進ゼミナール 可児校の口コミ先生は熱血で挨拶指導も徹底していて好感が持てます。
保護者
3.0
学生:2024
目的:大学受験
通塾頻度:週1日
総合評価
先生は熱血で挨拶指導も徹底していて好感が持てます。教材も地域に合った手作りで分かりやすいです。ただ料金は高めで教材費も別途かかります。
講師
先生はとても熱血な方で子どもたちにも大切な挨拶などをきちんとさせる指導方針が良いなと感じています。厳しさの中にも愛情がある先生です。
料金
他の塾と比べると少し高めかなと感じています。教材費も別途かかるのでトータルで考えると結構な金額になりますね。
カリキュラム
教材は先生が手作りされているようでとても分かりやすいと子どもも言っています。この地域の子どもたちに合った内容になっているのが良いですね。
サポート体制
建物自体は少し古い感じはしますがきちんと整理整頓されていて清潔感があります。自習室も使いやすそうな雰囲気でした。
アクセス
家から子どもだけでも歩いて行ける距離にあるのが共働きの我が家にとってはとても助かっています。自分で通えるというのは大事なポイントです。
メリット
この地域では進学校に通う高校生がたくさん通っているようで名門塾なんだろうなと思います。もう少し月謝が安ければもっと嬉しいのですが。
東進ゼミナール 可児校の口コミ
東進ゼミナール 可児校の口コミと評判
保護者・(英語資格対策の為)
3.0
先生の対応がしっかりしていて子供も意欲的に通っています。
週3日通塾
場所が分かりやすく、人や車の通りも多いので治安は良好です。自転車通学も可能です。
東進ゼミナール 可児校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
学力が向上して希望校にも合格できたのが何よりでした。
週2日通塾
学力が向上して希望校にも合格できたのが何よりでした。子供のやる気を引き出してくれた点も評価できます。ただ、授業後の待ち合わせ場所がなかったり、他のクラスの生徒が騒がしかったりする環境面での課題はありました。料金については想像より安く、科目数に応じた設定が良かったです。
東進ゼミナール 可児校の詳細情報
| 塾名 | 東進ゼミナール 可児校 |
|---|---|
| 住所 | 岐阜県可児市広見5-91 ベルコートビル |
| 対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 公式サイト | https://toshin-seminar.co.jp/school/kani/ |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
東進ゼミナール 可児校と一緒によく検索されている条件
東進ゼミナール 可児校がある可児市周辺の塾ランキング
東進ゼミナール 可児校がある新可児駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
東進ゼミナール 可児校がある可児市周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
東進ゼミナール 可児校がある新可児駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
東進ゼミナール 可児校がある可児市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ