東進ゼミナール 可児校の口コミ
新可児駅徒歩9分
幅広い学年に対応した丁寧な指導と豊富なコース設定が特徴の進学塾
東進ゼミナール 可児校の口コミ
新可児駅徒歩9分
幅広い学年に対応した丁寧な指導と豊富なコース設定が特徴の進学塾
口コミ一覧に戻る
東進ゼミナール 可児校の口コミ
保護者
3.0
学生:2020
目的:その他
通塾頻度:週2日
総合評価
レベルの高い環境で勉強させたいと思いこちらを選びました。進学率の高さ通り指導も的確で分かりやすかったようです。本人も楽しんで通っていましたし自宅から近いのも良かったです。授業がもう少し早い時間から始まれば生活リズムが整いやすいと思いました。
講師
質問に対していつも的確に答えてくれる指導力の高い先生だったようです。子どもも分かりやすいと言っていました。
料金
料金は明確には覚えていませんが、指導レベルの高さを考えると決して高くなかったという印象です。
カリキュラム
自宅から近くて通いやすかったです。教材も分かりやすく教え方も良いと子どもが言っていました。
サポート体制
教室は清潔で勉強に集中できる環境でした。周囲の生徒も優秀な子が多く切磋琢磨しながら楽しく通えたようです。
アクセス
自宅から近く家族が車で送迎していました。通塾の負担が少なくて済んだのでとても助かりました。
メリット
周りの生徒もレベルが高く良い刺激を受けながら勉強に取り組めた点が最大のメリットだったと思います。
東進ゼミナール 可児校の口コミ
東進ゼミナール 可児校の口コミと評判
保護者・(英語資格対策の為)
3.0
先生の対応がしっかりしていて子供も意欲的に通っています。
週3日通塾
場所が分かりやすく、人や車の通りも多いので治安は良好です。自転車通学も可能です。
東進ゼミナール 可児校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
学力が向上して希望校にも合格できたのが何よりでした。
週2日通塾
学力が向上して希望校にも合格できたのが何よりでした。子供のやる気を引き出してくれた点も評価できます。ただ、授業後の待ち合わせ場所がなかったり、他のクラスの生徒が騒がしかったりする環境面での課題はありました。料金については想像より安く、科目数に応じた設定が良かったです。
東進ゼミナール 可児校の詳細情報
| 塾名 | 東進ゼミナール 可児校 |
|---|---|
| 住所 | 岐阜県可児市広見5-91 ベルコートビル |
| 対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 公式サイト | https://toshin-seminar.co.jp/school/kani/ |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
東進ゼミナール 可児校と一緒によく検索されている条件
東進ゼミナール 可児校がある可児市周辺の塾ランキング
東進ゼミナール 可児校がある新可児駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
東進ゼミナール 可児校がある可児市周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
東進ゼミナール 可児校がある新可児駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
東進ゼミナール 可児校がある可児市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ