スタディチェーン

興学社学園 プリンス進学院

質の高い教材と独自テストで成果を出す

興学社学園 プリンス進学院

質の高い教材と独自テストで成果を出す

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ一覧に戻る

保護者

4.0

学生:2022年

目的:高校受験

通塾頻度:週3

総合評価

年間費用が明確で追加料金がない点が決め手でした。先生は面倒見が良く、成績も上がりました。通塾時間が長く、季節講習も毎日あり、家にいるより勉強するので助かります。ただ、授業内容が薄い印象も。駐輪場が狭く、2階が飲み屋なのはマイナス。教室も狭いです。合格率が低いのが気になりますが、本人のやる気次第でしょうか。

講師

講師の先生はよく面倒を見てくれ、入塾当初はだいぶ成績が上がりました。ただ、受験が近づくにつれて本人のモチベーションが下がってしまい、それをフォローする体制は十分ではなかったように感じます。進路変更の相談も手薄でした。

カリキュラム

金額の安さに対して通塾できる時間が長いのは良い点です。家にいるよりは塾に行っていた方が勉強するので助かります。季節講習も毎日あり有難いです。ただ、時間が長いだけで授業内容が薄い(雑談や自習が多い)印象も受けます。

アクセス

自転車で通っていましたが、自転車置き場のスペースが狭いです。また、ビル自体は1階と3階が塾ですが、2階が飲み屋さんなのは少し納得がいきません。

サポート体制

きちんと整理整頓はされていますが、非常に狭いです。入塾テストがなく、どんなレベルの子でも受け入れてくれるのはありがたいですが、もう少し人数制限をした方が良いと感じる時もありました。

メリット

全体的には満足していますが、合格率が低いのが気になります。塾に行かせているからには志望校に合格してほしいので、100%の合格率を目指して指導してほしいです。

料金

追加料金がなく、年間にかかる費用が明確なのが、この塾に決めた理由です。他の塾では試験前や個別指導で別料金がかかることが多いので。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

5/30までにお問い合わせの方限定!

興学社学園 プリンス進学院の人気の教室

  • 高幡不動校

    高幡不動徒歩3分

    詳細へ
  • 八王子みなみ野校

    八王子みなみ野徒歩10分

    詳細へ
  • 上溝校

    上溝徒歩4分

    詳細へ
  • 古淵校

    古淵徒歩2分

    詳細へ
近くの教室を探す