
(11ページ目)興学社学園 プリンス進学院 町田校の口コミと評判一覧
古淵駅徒歩15分

質の高い教材と独自テストで成果を出す進学塾
(11ページ目)興学社学園 プリンス進学院 町田校の口コミと評判一覧
口コミ
興学社学園 プリンス進学院 町田校の口コミ
保護者・(その他の為)/総合評価
4.0
料金は妥当で塾で勉強する習慣がつきました。
週2日通塾
料金は特に高額ではなく妥当な範囲です。塾で勉強する習慣がついたのは良かったです。勉強漬けの日々を経験しできる楽しさを知れた収穫は大きいです。振替授業が自習になることも疑問でした。
興学社学園 プリンス進学院 町田校の口コミ
保護者・(苦手科目の対策の為)/総合評価
4.0
料金は普通ですが明るい講師は親しみやすいです。
週1日通塾
料金は普通ですが中三で高くなります。明るい講師は親しみやすいですが根性論が強い印象です。大人しい子や友達がいないと少し辛いかもしれません。寄り添う姿勢は感じにくかったです。
興学社学園 プリンス進学院 町田校の口コミ
保護者・(苦手科目の対策の為)/講師
4.0
週1日通塾
饒舌な方や明るい方は親しみやすいですが大人しい子には少し合わないかもしれません。根性論が強く一人一人に寄り添う感じは薄いです。
興学社学園 プリンス進学院 町田校の口コミ
保護者・(苦手科目の対策の為)/カリキュラム
4.0
週1日通塾
特にこれといった大きな特徴は感じませんでした。一般的な塾のカリキュラムとあまり変わらないという印象です。
興学社学園 プリンス進学院 町田校の口コミ
保護者・(苦手科目の対策の為)/アクセス
4.0
週1日通塾
2階の教室は道路の振動を直接受け大型トラックが通るとかなり揺れます。階下のスナックの歌声も聞こえてきて気になりました。
興学社学園 プリンス進学院 町田校の口コミ
保護者・(苦手科目の対策の為)/サポート体制
4.0
週1日通塾
ごく普通の塾の環境です。入口が狭いので帰る時は生徒で混み合って少し大変そうでした。もう少し広いと良いですね。
興学社学園 プリンス進学院 町田校の口コミ
保護者・(苦手科目の対策の為)/料金
4.0
週1日通塾
中学3年生になるとかなり高くなりますがそれまでは普通の料金設定なのではないでしょうか。相場通りかと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ