能開センター【広島県・香川県】 福山校の口コミ
福山駅徒歩3分
地域別特化の独自の入試分析をもとにした進学におけるメソッドが魅力
能開センター【広島県・香川県】 福山校の口コミ
福山駅徒歩3分
地域別特化の独自の入試分析をもとにした進学におけるメソッドが魅力
口コミ一覧に戻る
能開センター【広島県・香川県】 福山校の口コミやる気を引き出す的確な指導と充実したサポート体制です。
保護者
5.0
学生:2021年
目的:大学受験
通塾頻度:週2日
総合評価
料金は細かく設定され、結果的に高くなりますが、指導は的確で、やる気を引き出してくれました。カリキュラムも弱点克服に適しており、環境も駅近で送迎しやすく、自習室も常に利用可能。厳しくも親切な指導と充実したサポート体制は料金に見合う価値があると感じます。
料金
細かく料金設定がされているので、一見お得に感じますが、結局多くの講座を受講することになるので、総額は結構高くなります。
カリキュラム
細かくカリキュラムが組まれており、自分の不得意な分野を集中して学習できるようになっていると思います。
アクセス
駅の比較的新しいビル内にあり、駐輪場も無料で利用できました。車での送迎もしやすく、便利な立地でした。
メリット
料金は高いですが、生徒一人ひとりに厳しく、そして親切に指導してくれます。基本的には年中無休で、自習室をいつでも利用させてくれるのが良い点です。
能開センター【広島県・香川県】 福山校の口コミ
能開センター【広島県・香川県】 福山校の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
5.0
やる気を引き出す的確な指導と充実したサポート体制です。
週2日通塾
料金は細かく設定され、結果的に高くなりますが、指導は的確で、やる気を引き出してくれました。カリキュラムも弱点克服に適しており、環境も駅近で送迎しやすく、自習室も常に利用可能。厳しくも親切な指導と充実したサポート体制は料金に見合う価値があると感じます。
能開センター【広島県・香川県】 福山校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
先生が子供の状況をよく見てくれて安心です。
週3日通塾
料金は兄妹で通わせると大変ですが、先生が子供の状況をよく見てくれ、年3回の個別懇談で的確なアドバイスをくれるので安心です。駅前で便利ですが送迎は混雑します。教室は集中できる環境で、成績も維持できているので満足しています。
能開センター【広島県・香川県】 福山校の口コミと評判
保護者・(中学受験の為)
3.0
土曜の自習室では質問対応が不十分でした。
週2日通塾
相場は詳しく知りませんが、高いと感じました。立地の良さやICカードなどの設備費が含まれているのかもしれません。
能開センター【広島県・香川県】 福山校の詳細情報
| 塾名 | 能開センター【広島県・香川県】 福山校 |
|---|---|
| 住所 | 広島県福山市東桜町1-1 アイネスフクヤマ 3F |
| 対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験・大学受験・中高一貫校 |
| 科目 | 国語・現代文・古文・漢文・地理・歴史・世界史・日本史・数学・数学Ⅰ・物理・化学・生物・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://nokai.jp/okayama/schools/chayamachiekimae |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
能開センター【広島県・香川県】 福山校と一緒によく検索されている条件
能開センター【広島県・香川県】 福山校がある福山市周辺の塾ランキング
能開センター【広島県・香川県】 福山校がある福山駅周辺の塾ランキング
能開センター【広島県・香川県】 福山校がある福山駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
能開センター【広島県・香川県】 福山校がある福山市周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
能開センター【広島県・香川県】 福山校がある福山駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
能開センター【広島県・香川県】 福山校がある福山市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ