
(5ページ目)能開センター【広島県・香川県】 栗林校の口コミと評判一覧
栗林公園駅徒歩5分

地域別特化の独自の入試分析をもとにした進学におけるメソッドが魅力
(5ページ目)能開センター【広島県・香川県】 栗林校の口コミと評判一覧
口コミ
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
能開センター【広島県・香川県】 栗林校の口コミ
保護者・(基礎固めのための為)/サポート体制
4.0
週2日通塾
塾生同士が良いライバル関係にあって模試の結果が掲示されるからさらに頑張ろうって気持ちになるみたいです。
能開センター【広島県・香川県】 栗林校の口コミ
保護者・(高校受験の為)/総合評価
3.0
話しやすい講師が親身になって相談に乗ってくれます。
週1日通塾
話しやすい講師が多く親身な相談でやる気を引き出してくれます。効率的なカリキュラムのおかげで塾だけで結果が出せました。
能開センター【広島県・香川県】 栗林校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/総合評価
3.0
先生が楽しく熱心に指導してくれて助かります。
週1日通塾
先生が楽しく熱心に指導してくれるから子供も進んで通ってます。定期テスト対策や自習室開放も助かります。
能開センター【広島県・香川県】 栗林校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/カリキュラム
3.0
週1日通塾
定期テスト前には対策授業や対策テストがあって助かります。自習室も開放されて質問にも答えてくれます。
能開センター【広島県・香川県】 栗林校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/アクセス
3.0
週1日通塾
大通り沿いで駅も近くて夜遅くても街が明るいから安心です。学校からも近くて帰りに立ち寄りやすいです。
能開センター【広島県・香川県】 栗林校の口コミ
保護者・(受験の為)/総合評価
3.0
自習室は集中できる生徒には良い環境です。
週1日通塾
比較的大きな通り沿いで市内では安全な方ですが夜は送迎車で渋滞します。自習室は集中できる生徒には良い環境です。
料金・入塾に関するお問い合わせ