週3日通塾
駅前の人通りの多いビルにあるため、10時近くなっても安心して帰宅できました。
週3日通塾
講師は若くて教えるのが上手いと思いますが、校長先生はそれぞれ。現在の校長は不勉強な感じで、早く変わってほしいです。
週3日通塾
受験からまだ年数のある学年、例えば中学1年の場合、破格の安さでした。中学2年以降は、他の塾に比べ平均的だと思います。
週2日通塾
自宅から近く通いやすいのはメリット。教材も過去問研究がされており安心感があります。しかし、講師の質に当たり外れが大きく、料金も高め。駐車場・駐輪場がないのも不便です。
週2日通塾
当たり外れがあるのが難点。しかし、それはこちらでは選べないので仕方ありません。ましな先生もいます。
週2日通塾
これは過去問がしっかり研究されていて、なかなか良いテキストが多いです。安心感があります。
週2日通塾
駅前なので、立地はまあまあです。しかしながら、駐車場や駐輪場がなく、雑然とした印象です。
週2日通塾
自宅から近所にあり、通いやすい点が良いです。子供なので、それは大事なポイントです。
週3日通塾
公立進学の実績はありますが、料金は高めで年々値上がりします。講師の入れ替わりが多く指導力に不安があり、駐輪場・駐車場がなく送迎に苦労します。自習室も狭い。良い点は公立向けのテキストと駅近なことくらいでしょうか。
週3日通塾
公立中学・公立高校への進学率は、他の大手進学塾に比べても遜色なく、まあまあの実績ですが、受験生が多いので仕方ないかも。