
(70ページ目)能開センターの口コミと評判一覧
(70ページ目)担任制度でひとりひとりが基礎から着実にステップアップしていけるよう徹底サポート
担任制度でひとりひとりが基礎から着実にステップアップしていけるよう徹底サポート
口コミ
カリキュラム
冬季講習などは朝から晩までよく学習を見ていただきました。高校受験の出題傾向に沿った授業で効率よく学習を進められたようです。
サポート体制
高校受験の時は合格ラインぎりぎりでしたが先生方を信じて頑張りました。大学受験の際はこまめに面談があり保護者としても安心してお任せできました。...
総合評価
料金は少し高い気もしましたが結果的に志望校に合格できたのでとても満足しています。特に英語のクラスを上げてもらってから成績が伸びたようで本人に合った指導をしてもらえたのが良かった点です。
サポート体制
入退室時にメールが来るので塾にちゃんと到着したかどうかが分かり安心でした。先生と子どもの間でコミュニケーションがよく取れていたようで面談でも安心して話を聞いていました。...
総合評価
先生方への信頼感があり子どもが安心して通えたことが最良でした。集団授業でも個々をしっかり見てくれ、授業外でも相談に乗ってくれました。
サポート体制
定期的な三者面談があり、塾での様子や成績について直接話を聞けました。志望校選定時も先生のアドバイスが参考になりました。...
講師
指導経験豊富なプロの先生方が多く説明も面白くて分かりやすかったようです。ただ求められるレベルは高くついていくのが大変な時もありました。
サポート体制
自習室が充実していていつでも勉強できる環境が整っていました。定期的な面談では成績や志望校について詳しく話ができました。...
アクセス
駅から徒歩5分以内で通塾しやすいですが駐車場がないため送迎の際は道が混み合います。
講師
専属の先生が教科書の知識にプラスアルファの情報を教えてくれるので子どもは知的好奇心を刺激されているようです。...
サポート体制
入退室のたびにメールが届くので安心感があります。テストで思うような点が取れなかった時も先生がしっかりフォローしてくれました。
総合評価
子どもが「楽しい」と言って通っているのが何よりです。友達と一緒なのが嬉しいようで集団で競い合いながら勉強するスタイルが性に合っているようです。...
アクセス
駅前なので公共交通機関を利用できて便利ですが、車での送迎には駐車場がなく少し不便でした。
総合評価
先生方がとても親身になってくださり、子どもも先生を非常に信頼していました。良い関係を築けたことがこの塾で良かった最大の理由です。友達と励まし合いながら勉強できたのも子どもにとって大きな支えでした。...
サポート体制
三者面談では子どもの様子や模試の結果について話し合いました。中学3年生になると志望校選択や勉強の進め方など親身に相談に乗ってくれます。
アクセス
駅前で公共交通機関が利用できて便利ですが駐車場がないので車での送迎はやや不便でした。...
カリキュラム
細かくクラス分けされており子どものモチベーション向上に繋がっていたようです。一度クラスが下がると上がるのが大変でしたがそれも良い刺激になっていたと思います。
総合評価
大人数でクラス分けがあり同級生と競い合える環境が子どものやる気を引き出してくれました。宿題が多く毎回の小テストも大変そうでしたがおかげで勉強する習慣がしっかり身についたと思います。個別対応は少ないです...
アクセス
駅の近くだったので電車でも通いやすかったのですが、車での迎えは少し不便でした。
講師
専門性の高い先生方が揃っており、教え方が上手でした。特に担任の先生が息子の弱点を的確に把握し、英語の学習法を指導してくれたおかげで成績が大きく向上しました。...
全国の学習塾と一緒によく検索されている条件
こだわり