
(2ページ目)能開センター 尾崎校 (高校受験専門)の口コミと評判一覧
尾崎駅徒歩2分

担任制度でひとりひとりが基礎から着実にステップアップしていけるよう徹底サポートが好評の塾
(2ページ目)能開センター 尾崎校 (高校受験専門)の口コミと評判一覧
口コミ
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
能開センター 尾崎校 (高校受験専門)の口コミ
保護者・(その他の為)/カリキュラム
4.0
週1日通塾
苦手な箇所を重点的にというより、決められた科目をどんどん進めていく感じです。得意でも苦手でも同じ時間勉強します。
能開センター 尾崎校 (高校受験専門)の口コミ
保護者・(その他の為)/アクセス
4.0
週1日通塾
家から自転車で通ってるけど少し距離があるから心配です。バスが出るほどでもないし雨の日は送迎が必須で大変です。
能開センター 尾崎校 (高校受験専門)の口コミ
保護者・(その他の為)/サポート体制
4.0
週1日通塾
塾の周りは車通りが多くて時間帯によってはかなり混むから少し危ないなと感じることもあります。注意が必要です。
能開センター 尾崎校 (高校受験専門)の口コミ
保護者・(その他の為)/メリット
4.0
週1日通塾
相性の良い先生がいてモチベーションを上げてくれてるみたいです。みんなの前で褒めてくれるのが嬉しいらしいです。
能開センター 尾崎校 (高校受験専門)の口コミ
保護者・(その他の為)/料金
4.0
週1日通塾
他の塾と比べても高いです。季節講習がない月でも月々の費用はそれなりにするし、諸費用も気になります。負担が大きいです。
能開センター 尾崎校 (高校受験専門)の口コミ
保護者・(その他の為)/メリット
4.0
週2日通塾
フルタイムで働いてると平日の懇談の日程調整がなかなか難しいのが悩みです。もう少し融通が利くといいんですけど。
能開センター 尾崎校 (高校受験専門)の口コミ
保護者・(その他の為)/料金
4.0
週2日通塾
料金は普通くらいだと思います。ただ長期休みの講習代が高かったり、普段のコマ数が少ない割に高く感じることもあります。
能開センター 尾崎校 (高校受験専門)の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/メリット
5.0
週2日通塾
子どもの性格をよく理解してくれて、それに合わせて厳しくしたり何度も指導してくれたりしました。きめ細かいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ