
(18ページ目)研伸館の口コミと評判一覧
(18ページ目)難関校合格を狙うハイレベル指導と充実したサポート体制が強み
難関校合格を狙うハイレベル指導と充実したサポート体制が強み
口コミ
英語の発音は素晴らしいが料金が高額になってしまう塾です。
料金
授業料に教材費が込みなのは良いですが、月々の指導費がかかり、トータルでは結構な高額になります。
総合評価
授業料に教材費が含まれるのは良いが、指導費が別途かかり高額に。英語の発音は素晴らしい。カリキュラムは進学校向けで進度が速い。駅近だが雑居ビルで移動が不便。エアコン効きすぎ。VODや申込システムの改善希...
希望校に合格できたので満足しています。
カリキュラム
授業形式でとてもわかりやすく良かったです。他の生徒と切磋琢磨しながら勉強できたのも刺激になったようです。
サポート体制
参考書が豊富に置いてあり自由に閲覧できたのがとても良かったようです。コピー機も使えて便利だったみたいです。...
子供のレベルに合った無理のない学習ができます。
料金
授業料は他の予備校と比較しても特に高くないと思います。妥当な金額設定だと感じています。
カリキュラム
オリジナル教材を使用していて授業の難易度や進度も子供のレベルに合っているようで安心しています。...
子供が主体的に授業を選んで楽しく通っています。
メリット
時間割が少し見にくいと感じますが慣れれば問題ありません。電話対応がアルバイトの方で先生への取次ぎに時間がかかることがあります。
アクセス
駅から近く地下からも地上からもアクセス可能です。道中も明るく自習室も週末は朝から開いているので使いやすいです。...
駅直結で非常に便利です。
講師
中高一貫校対象の塾なので高校から入ると差を感じることもあり大変かもしれません。先生の質もクラスによって差があるようです。
サポート体制
立地はとても便利で周辺にも他塾が多く夜遅くなっても人通りがあるので安心できます。...
年間を通して同じ先生に教えてもらえました!
アクセス
京都駅前のため静かで良い環境とは言えません。周辺には商業施設が多くコロナ禍では人の多さが気になりました。
講師
先生は普通という印象でしたが一年間通して同じ先生に見てもらえたのは良かったと思います。...
学力が上がり目標も達成できました。
講師
先生の適切な指導のおかげで子供も信頼関係を築き学力向上につながりました。感謝しています。
料金
通常授業料だけでなく季節講習や模試など追加費用がかさむので総額ではかなりの負担になりました。...
公立中高一貫校の進度に合った集団指導です。
カリキュラム
京大受験に関する具体的な生徒データが豊富に載った冊子は進路選択の参考になり役立ちました。
メリット
入塾直後に様子伺いの電話をもらいました。ただ休んだ時の振替授業動画予約が数日後しか取れないのは改善してほしいです。...
料金は高いが結果に繋がったので納得です。
総合評価
料金は高いが結果に繋がったので納得。講師は質問によく対応し、課題量も適切。カリキュラムも目指す大学に適していた。駅前で学校からも近く通いやすかった。集中できる環境だった様子。
講師
子供の質問によく対応していただきましたし、出される課題も適切な量だったと思います。...
立地は駅直結で非常に便利です。
料金
全体的に他塾よりも授業料は高めだと思います。家計には負担ですが子供のためにと思い通わせています。
アクセス
地下鉄駅直結なので雨に濡れずに通えて非常に便利です。立地条件は本当に素晴らしいと思います。...
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
12/30までにお問い合わせの方限定!