
(5ページ目)研伸館の口コミと評判一覧
(5ページ目)難関校合格を狙うハイレベル指導と充実したサポート体制が強み
難関校合格を狙うハイレベル指導と充実したサポート体制が強み
口コミ
熱心な先生と静かな自習室で意欲的に勉強に取り組めました!
メリット
大手塾ではありませんがその分先生との距離が近く、アットホームな雰囲気で手厚い指導を受けられたのが良かったです。
サポート体制
塾内は比較的静かで自習室も完備されていたので自分のペースで集中して勉強できる環境だったようです。...
駅直結で通いやすく少人数制で手厚い指導が受けられます。
総合評価
駅直結で天候や治安の心配なく通える立地が素晴らしいです。少人数制で手厚く見ていただけるので今後の成績アップに期待しています。軽食をとるスペースの環境が少し気になりますが全体的には満足度の高い塾です。
カリキュラム
塾の指導内容や進度には全く問題ありません。あとは本人がしっかり理解し成績に反映されることを期待しています。...
熱意ある先生とサポーター制で安心して預けられます。
カリキュラム
予習中心の授業スタイルのおかげで学校の授業前に自分で予習する良い習慣がつきました。
アクセス
ほぼ駅の構内にあるような立地なので交通の便は最高です。周辺に食事を購入できるお店が多いのも助かります。...
少人数制の授業で質問しやすく熱心な指導が受けられました。
総合評価
少人数制の授業で質問しやすく熱心な指導が受けられました。三者面談でのアドバイスも的確でした。自習室も広く静かで集中できる環境です。駅から近いので通いやすく教室も清潔です。定期模試やクラス替えで学力把握がしやすいのも良いところです。料金は季節講習が少し高めに感じました。
講師
授業での指導はもちろん親子三者面談での進路指導なども的確で役立ちました。進路について考える機会になりました。...
親身な講師と使いやすい自習室が魅力の塾です。
料金
料金はやや高めに設定されている印象です。誰でも気軽に通えるような金額ではないかもしれません。
カリキュラム
授業内容はレベルが少し高く感じました。基礎がしっかり固まっていないと、ついていくのが難しいかもしれません。...
子どもに合ったカリキュラムと充実した自習環境があります。
カリキュラム
カリキュラムの種類が豊富で、子どもの学力や志望校に合わせて最適な講座を選べるのがとても良かったです。
メリット
子どもと塾のコミュニケーションは密のようですが、保護者への連絡や面談の機会がほとんどなく少し物足りなく感じました。...
面白くわかりやすい授業で子どもが楽しく通えています。
アクセス
交通の便が良く、食事や買い物にも困らない場所です。人通りも多く、安心して子どもを通わせることができました。
講師
担当の先生の授業がとても面白く、分かりやすかったようで、子どもはいつも楽しそうに塾の話をしてくれました。...
難関私立大学に現役合格できたのは塾のおかげです!
総合評価
第一志望ではありませんでしたが難関私立大学に現役合格できたのは塾のおかげだと感謝しています。自宅から近く通いやすかったのも良かったです。ただ自習室が常に満席で使いにくいなど施設面では少し不満もあったようです。
メリット
自宅から歩いて通える距離で学校帰りにも立ち寄りやすい立地だったのが良かったです。知名度もあり安心して通わせられました。...
自主性を尊重する塾で積極的な子には最適な環境です。
料金
授業料は正直高いです。素晴らしい授業をする先生もいますが、中にはこの内容でこの料金?と疑問に思う先生もいます。
メリット
毎週小テストがあり結果がメールで送られてくるので子どもの学習状況を把握しやすくて良かったです。...
学校から近く自主的に勉強する習慣が身につきました!
アクセス
学校帰りにそのまま自習室に立ち寄れるのが便利です。コンビニも近く休憩室で食事ができるのも助かっているようです。
総合評価
学校から近く友人たちと自習室に通うなど自主的に勉強する習慣が身についたのが最大の収穫です。設備も整っており本人に合った環境だったようです。追加料金がかかることもありますが全体的には満足しています。...
全国の学習塾と一緒によく検索されている条件
こだわり