週2日通塾
コロナの影響でほぼオンライン授業だが、無駄のない学習になっている。ただ教材購入が頻繁にあり使用状況が少し気になる。
週2日通塾
学年が上がるにつれて授業数と料金も増えて大変でしたが、兄弟割引で助かりました。映像授業は時に集中力が切れることもありましたが、自宅視聴もできて便利でした。
週2日通塾
子どものやる気次第だと考えていたが、先生たちはよく対応してくれていると思う。
週2日通塾
学年が上がるごとに授業が増え料金も上がった。兄弟割引などはあったが、やはり家計には響いた。
週2日通塾
子どもの塾での様子や懇談内容をメールで連絡してくれる。必要な時には電話もくれて安心できる。
週2日通塾
階ごとに学年が分かれており、勉強に集中できる雰囲気づくりがされていた。
週2日通塾
映像授業なので視聴中に眠くなることもあったようだが、許可を得て自宅でも視聴できるので便利だった。
週2日通塾
学校から通いやすい距離で周辺も夜でも明るいため安心して通わせることができた。
週3日通塾
映像授業なのに料金が高く、消費税増税分まで追加請求される点が不満です。高等部は講師との交流が減り寂しく感じました。通学の便は良いですが夜遅くなる日もあります。
週3日通塾
自転車通学の日は学校帰りに直行でき便利。雨の日は歩いて寄り、終了後は車での送迎が必要で往復25分ほどかかる。