週3日通塾
夏期講習ではオンライン授業が多かったので、できれば教室で学んで競争意識を持たせたいです。
週3日通塾
料金は安くはなく、夏期講習から本格的に通わせるかはまだ決めていません。
週3日通塾
娘は初めての塾だったけど楽しく満足していました。夏期講習ではウェブ授業が多くて教室での学習機会がもっとあれば良かったな。本格的な入塾はまだ検討中です。
週3日通塾
夏期講習だけなので詳しくはわかりませんが、子どもは初めての塾に楽しく通えていました。
週3日通塾
駐車場が限られていて、道路も交通量が多いので送迎時に危険を感じることがあります。
週3日通塾
個別の教室は区切られていて集中しやすいです。自習室がいつでも使えるともっと良いのですが。
週3日通塾
テスト対策も入試対策も細かくて模試も充実してました。入試直前には緊張しないよう別会場でのテストもあって入試も成功しました。駐車場が少ないのだけが難点です。
週3日通塾
教科書に沿った塾独自のテキストがあり、使いやすくてとても良かったです。
週3日通塾
テストや入試対策がとても充実していました。先生と話す機会がもう少しあると良かったです。
週3日通塾
中学3年生になると教材が自動的に決まってしまい、少し高く感じました。