富山育英センター 高岡駅南校の口コミと評判一覧
高岡駅徒歩6分
富山県内の学校授業フォローから受験対策まで対応するアットホームな塾
富山育英センター 高岡駅南校の口コミと評判一覧
口コミ
講師は丁寧でやる気を引き出してくれます。
講師
子供からは特に情報を得られませんでした。可もなく不可もなくだったのかもしれません。
アクセス
駐車場が狭いため、送迎の車が道路にたくさん止まっていました。駅から近いので便利な場所ではあります。...
若い先生だけど丁寧に教えてくれ子どもも楽しく通っています。
アクセス
駅の南側にあり、交通の便は良いのですが、列車の本数が少ないのが気になります。コンビニも近くにあり、助かっています。
サポート体制
勉強する環境としては良いと思います。自習室も完備されており、満足しています。...
先生方は熱心で受験に向けた具体的なアドバイスが心強いです。
カリキュラム
夏期講習で欠席した生徒向けの補習日が設けられており、フォローがしっかりしていると感じました。カリキュラムについては、高校のレベル別にクラスが分かれており、無理なく講習を受けることができます。
アクセス
高岡駅から歩いて数分の場所にあるので、電車で学校帰りに通塾でき、利便性は良いと思います。また、近くにコンビニもあるので、自習する際や授業の合間に軽く食事をとることも可能です。...
結果的に志望校に合格できたので講師やカリキュラムは良かったです。
料金
料金が高いとか安いとかの問題ではありません。合格することができたら、結果的に安いということになると思います。
総合評価
結果的に志望校に合格できたので、講師やカリキュラムは良かったのだと思います。長年の実績に基づいたものなのでしょう。交通の便は良いですが、環境面での判断は難しいです。塾内環境も特に問題なかったようです。...
結果的に志望校に合格できたので講師の指導や塾の環境は良かったです。
講師
特にありませんが、結果として志望校に合格できたということは、それなりに良かったのではないかと思います。
アクセス
交通の便は良かったです。通塾している生徒さんたちのお行儀も悪くはなかった様に思います。何よりも結果的に志望校に合格できたということは、トータルでは合格点ではないかと思います。...
中学生時は良かったけど高校生になると進度が合いませんでした。
カリキュラム
色々な高校の生徒が一緒のクラスだったので、本人の通う学校の授業進度に合わず、うまく成績を伸ばすことができませんでした。
料金
どちらかというと金銭面は高いと思いました。半期ごとの設備費の金額も高額でした。...
メリット
塾が子どもに合っているかどうかが一番大事だと思いますが、子どもは満足していたので、それが何よりです。
料金
料金は妥当な範囲だったと思います。子どもが満足して通ってくれていたので、特に不満はありません。...
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
12/30までにお問い合わせの方限定!
料金・入塾に関するお問い合わせ